基本情報 | |||
名前 | カーチス | 得意武器 | 魔物物理 |
タイプ | 魔物/男性 | 入手 | イベント/★4 |
潜在 | ポーン | ||
メイン魔ビ 「地球勇者の誓い」パーティの魔物物理武器装備キャラの基礎パラメータ+12% |
初期パラメータ | |||||
HP | ATK | DEF | INT | RES | SPD |
114 | 38 | 28 | 34 | 28 | 50 |
初期WM上限Lv | ||||||||
![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() |
ー | ー | ー | ー | ー | ー | ー | 10 | 9 |
属性耐性 | |||
炎 | 水 | 風 | 星 |
25% | -25% | 0% | 0% |
状態異常耐性 | |||
![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() |
50% | 50% | 75% | 25% |
魔改造 | |
回数 | 効果 |
1 | サブ魔ビ 「戦闘モード起動」 戦闘開始時、自分のATK・RES+30%(3ターン) |
2 | 基礎パラメータ+30% |
3 | 魔改造技 「超電子融合爆破」 範囲:敵全体 依存:ATK 属性:炎 威力:C SP:90 効果:RES-12% |
4 | 基礎パラメータ+10% |
5 | サブ魔ビ 「地球勇者の盾」 パーティのDEF+15% |
6 | 基礎パラメータ+30% |
7 | サブ魔ビ 「フルスロットル」 戦闘開始時、自分のSPD+19%(3ターン) |
8~10 | 基礎パラメータ+10% |
11 | 固有技の消費SP-2 |
12 | 炎耐性の強化+10% |
13 | ATK+12% |
14 | HP・DEF・RES+12% |
15 | 基礎パラメータ+20% |
固有技
潜在能力 | |||
固有技強化 | パラメータ強化 | ||
2 | ロケットアーム 威力UP |
1 | ATK+10% |
3 | HP+20% | ||
4 | ファイナルアーム SP-4 |
5 | SP+5 |
6 | SPD+2 | ||
9 | 超電子融合爆破 DEF-12%(3ターン)追加 |
7 | DEF+5% |
8 | RES+5% | ||
10 | 基礎パラメータ+10% |
魔法技
寸評
※カタログスペックを見た上での主観です
第3回ストーリーイベント報酬キャラ。
見た目はどう見ても人間ですが分類は魔物なので注意です。
パラメータはATKが高めで他は低め。
でもパラメータはメイン魔ビでカバーでき、さらにサブ魔ビ①で3ターンATK・RESアップ、サブ魔ビ②でDEFアップ、③で3ターンSPDアップと、魔ビでほぼ全能力を底上げできるタイプとなってます。
SPDは50+9%=59.5となり、あとは手ごろな靴を装備するだけで最低限のSPDは確保できますね。
難点はサブ魔ビに頼る戦い方をすると4ターン目以降に能力が落ちて苦戦を強いられる事。
そしてイベント報酬キャラには珍しく低SPの全体攻撃技を有していない事です。
運用は単体アタッカー、「魔王の巨塔」のような対ボスの短期戦なんかだと輝けそうですね。
※カタログスペックを見た上での主観です
第3回ストーリーイベント報酬キャラ。
見た目はどう見ても人間ですが分類は魔物なので注意です。
パラメータはATKが高めで他は低め。
でもパラメータはメイン魔ビでカバーでき、さらにサブ魔ビ①で3ターンATK・RESアップ、サブ魔ビ②でDEFアップ、③で3ターンSPDアップと、魔ビでほぼ全能力を底上げできるタイプとなってます。
SPDは50+9%=59.5となり、あとは手ごろな靴を装備するだけで最低限のSPDは確保できますね。
難点はサブ魔ビに頼る戦い方をすると4ターン目以降に能力が落ちて苦戦を強いられる事。
そしてイベント報酬キャラには珍しく低SPの全体攻撃技を有していない事です。
運用は単体アタッカー、「魔王の巨塔」のような対ボスの短期戦なんかだと輝けそうですね。