基本情報 | |||||
名前 | サクヤ | タイプ | 魔物/女性 | 入手 | イベント/★4 |
クラス | 伝説の占い師 | ||||
得意武器 | 魔物魔法 | ||||
メイン魔ビ | 「九尾の神通力」パーティの魔物型キャラが必殺技で与えるダメージ+12% |
初期パラメータ | |||||
HP | ATK | DEF | INT | RES | SPD |
114 | 29 | 29 | 39 | 34 | 52 |
初期WM上限Lv | ||||||||
![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
ー | ー | ー | ー | ー | ー | ー | 9 | 10 |
属性耐性 | |||
炎 | 水 | 風 | 星 |
50% | -25% | 25% | 25% |
魔改造 | |
回数 | 効果 |
1 | サブ魔ビ 「大吉のご利益」 ターン終了時、行動ゲージが先頭の味方キャラのINT・RES+20%(2ターン) |
2 | 基礎パラメータ+10% |
3 | 魔改造技 「神罰・御岩落とし」 範囲:敵単体 依存:INT 属性:なし 威力:S SP:70 効果:ATK-12%、ド忘れ効果付与 |
4 | 基礎パラメータ+30% |
5 | サブ魔ビ 「円満具足」 自分が魔物魔法武器装備時、INT・DEF+27% |
6 | 基礎パラメータ+10% |
7 | サブ魔ビ 「忘却無益」 自分がド忘れ無効 |
8~9 | 基礎パラメータ+10% |
10 | 基礎パラメータ+30% |
固有技
潜在能力 | |||
固有技強化 | パラメータ強化 | ||
2 | 厄落とし SP-5 | 1 | INT+10% |
3 | HP+20% | ||
4 | 稲荷名物・ロリ狐様! INT・DEF+5%(3ターン)追加 | 5 | SP+5 |
6 | SPD+1 | ||
9 | 神罰・御岩落とし SP-1 | 7 | DEF+5% |
8 | RES+5% | ||
10 | 基礎パラメータ+10% |
魔法技
寸評
※カタログスペックを見た上での主観です
第18回ストーリーイベント報酬キャラ。
パラメータは平凡ですが魔ビと技・魔法のサポート性能が優秀なので、魔物魔法パのサポーターとして活躍できる下地が整ってます。
行動順はアタッカーの1つ前にして、サブ魔ビ①の「次キャラへのINT・RESバフ」を活かしたいですね。
実戦ではボスに対してRESデバフ魔法をかけるも良し、固有技で全体INT・DEFバフをかけるも良し。
サポートに徹しましょう。
サブ魔ビ②と③は微妙な効果ですが、2020年末に開催されたレイドでは敵が先制でド忘れを付与してきたので、そういう相手には有効です。
必要性を感じたら魔改造も進めていきましょう。
※カタログスペックを見た上での主観です
第18回ストーリーイベント報酬キャラ。
パラメータは平凡ですが魔ビと技・魔法のサポート性能が優秀なので、魔物魔法パのサポーターとして活躍できる下地が整ってます。
行動順はアタッカーの1つ前にして、サブ魔ビ①の「次キャラへのINT・RESバフ」を活かしたいですね。
実戦ではボスに対してRESデバフ魔法をかけるも良し、固有技で全体INT・DEFバフをかけるも良し。
サポートに徹しましょう。
サブ魔ビ②と③は微妙な効果ですが、2020年末に開催されたレイドでは敵が先制でド忘れを付与してきたので、そういう相手には有効です。
必要性を感じたら魔改造も進めていきましょう。