基本情報 | |||
名前 | サンタリーゼロッタ | 得意武器 | 魔物魔法 |
タイプ | 魔物/女性 | 入手 | 召喚/★4 |
潜在 | キング | ||
メイン魔ビ 「らいおんサンタ服」パーティのDEF・RES・HP+14% |
初期パラメータ | |||||
HP | ATK | DEF | INT | RES | SPD |
129 | 34 | 45 | 41 | 48 | 60 |
初期WM上限Lv | ||||||||
![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() |
ー | ー | ー | ー | ー | ー | ー | 9 | 10 |
属性耐性 | |||
炎 | 水 | 風 | 星 |
50% | 50% | 75% | 0% |
状態異常耐性 | |||
![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() |
25% | 50% | 50% | 75% |
魔改造 | |
回数 | 効果 |
1 | サブ魔ビ 「ホワイトエール」 パーティの潜在タイプ[キング・ルーク]のキャラが必殺技で与えるダメージ+15% |
2 | 基礎パラメータ+30% |
3 | 魔改造技 「氷刻の思い出」 範囲:味方全体 依存:RES SP:50 効果:HP回復小、状態異常回復 |
4 | 基礎パラメータ+10% |
5 | サブ魔ビ 「ホーリーアシスト」 パーティに潜在タイプ[キング]のキャラが2体以上いる場合、ターン開始時、パーティのSP+9 |
6 | 基礎パラメータ+30% |
7 | サブ魔ビ 「リーゼの白き祈り」 ターン終了時、パーティの行動ゲージ+50 |
8~10 | 基礎パラメータ+10% |
11 | 固有技の消費SP-2 |
12 | 風耐性の強化+10% |
13 | INT+12% |
14 | HP・DEF・RES+12% |
15 | 基礎パラメータ+20% |
固有技
潜在能力 | |||
固有技強化 | パラメータ強化 | ||
2 | 絶体絶命…? SP-3 |
1 | INT+5% |
3 | HP+20% | ||
4 | 超魔流プレゼント! SP-3 |
5 | SP+5 |
6 | SPD+1 | ||
9 | 氷刻の思い出 SP-5 |
7 | DEF+5% |
8 | RES+15% | ||
10 | 基礎パラメータ+10% |
魔法技
寸評
※カタログスペックを見た上での主観です
多彩なサポートが可能で、良く言えば万能、悪く言えば器用貧乏です。
魔ビの味方与ダメアップやゲージアップは数値が控えめ、固有技のCRDバフも20%止まりです。
また、一部魔ビやCRDバフに発動条件が有るのも印象が悪いですね。
このあたりをクリアできればいろんな場面で活躍できるので、手持ちが充実してきた中級者さんには受け入れられそうです。
PVPでも先手を取って全体SPDデバフ技を撃てれば、鈍足耐久パ相手に周回抜かしも狙えそう。
基本的にはCRDバフ役、場面によっては回復やSPDデバフ役として運用しましょう。
育成は魔物魔法Lv50、チートはHP・DEF・RES優先。
魔改造は改5、PVPやレイドでゲージアップを活かす場合は改7まで育てたいですね。
※カタログスペックを見た上での主観です
多彩なサポートが可能で、良く言えば万能、悪く言えば器用貧乏です。
魔ビの味方与ダメアップやゲージアップは数値が控えめ、固有技のCRDバフも20%止まりです。
また、一部魔ビやCRDバフに発動条件が有るのも印象が悪いですね。
このあたりをクリアできればいろんな場面で活躍できるので、手持ちが充実してきた中級者さんには受け入れられそうです。
PVPでも先手を取って全体SPDデバフ技を撃てれば、鈍足耐久パ相手に周回抜かしも狙えそう。
基本的にはCRDバフ役、場面によっては回復やSPDデバフ役として運用しましょう。
育成は魔物魔法Lv50、チートはHP・DEF・RES優先。
魔改造は改5、PVPやレイドでゲージアップを活かす場合は改7まで育てたいですね。