基本情報 | |||
名前 | ティミー | 得意武器 | 斧 |
タイプ | 人間/女性 | 入手 | 召喚/★4 |
潜在 | ポーン | ||
メイン魔ビ 「トップブリーダー」パーティの魔物型キャラの基礎パラメータ+16% |
初期パラメータ | |||||
HP | ATK | DEF | INT | RES | SPD |
143 | 41 | 48 | 33 | 39 | 54 |
初期WM上限Lv | ||||||||
![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() |
5 | 5 | 8 | 8 | 1 | 10 | 5 | ー | ー |
属性耐性 | |||
炎 | 水 | 風 | 星 |
-10% | -10% | 25% | 0% |
状態異常耐性 | |||
![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() |
50% | 50% | 75% | 25% |
魔改造 | |
回数 | 効果 |
1 | サブ魔ビ 「お世話隊のまとめ役」 パーティの魔物型キャラが必殺技で与えるダメージ+16% |
2 | 基礎パラメータ+30% |
3 | 魔改造技 「グランドバディプレス」 範囲:敵全体 依存:ATK 属性:無 威力:F SP:35 効果:味方デバフ半減 |
4 | 基礎パラメータ+10% |
5 | サブ魔ビ 「ワイルドシャウト」 ターン終了時、行動ゲージが先頭の味方キャラのATK・INT+35%(1ターン) |
6 | 基礎パラメータ+30% |
7 | サブ魔ビ 「魔物との絆」 自分のDEF・RES+パーティ魔物型キャラ数x10% |
8~10 | 基礎パラメータ+10% |
11 | 固有技の消費SP-2 |
12 | 風耐性の強化+10% |
13 | ATK+12% |
14 | HP・DEF・RES+12% |
15 | 基礎パラメータ+20% |
固有技
潜在能力 | |||
固有技強化 | パラメータ強化 | ||
2 | ワイルドグルーム HP以外の基礎パラメータ+5%(3ターン)追加 |
1 | ATK+5% |
3 | HP+35% | ||
4 | ドミネーション SP-1 |
5 | SP+5 |
6 | SPD+1 | ||
9 | グランドバディプレス SP-3 |
7 | DEF+5% |
8 | RES+5% | ||
10 | 基礎パラメータ+10% |
魔法技
寸評
※カタログスペックを見た上での主観です
本人は人型ですが、魔物サポートに特化した性能です。
特に固有技2種が強力。
「ワイルドグルーム」は火力だけでなく守備力にも貢献でき、上手くすれば火力デバフ役を外せて空き枠を作れますね。
「ドミネーション」は重複させる事でクリ率も火力も増加、長期戦でのクリ回数増加やスコア向上が見込めます。
なるべく高速仕様にし、アタッカーが動く前に複数回ターンを回してバフを重ねましょう。
その際はサポーターのSPDを統一させる事でサブ魔ビ②の火力バフもかけやすくなります。
編成だけは注意。
魔物キャラの中にはパーティ全員魔物キャラの時に発動する魔ビを持つキャラがいます。
そういったキャラとの併用は避けましょう。
※カタログスペックを見た上での主観です
本人は人型ですが、魔物サポートに特化した性能です。
特に固有技2種が強力。
「ワイルドグルーム」は火力だけでなく守備力にも貢献でき、上手くすれば火力デバフ役を外せて空き枠を作れますね。
「ドミネーション」は重複させる事でクリ率も火力も増加、長期戦でのクリ回数増加やスコア向上が見込めます。
なるべく高速仕様にし、アタッカーが動く前に複数回ターンを回してバフを重ねましょう。
その際はサポーターのSPDを統一させる事でサブ魔ビ②の火力バフもかけやすくなります。
編成だけは注意。
魔物キャラの中にはパーティ全員魔物キャラの時に発動する魔ビを持つキャラがいます。
そういったキャラとの併用は避けましょう。