基本情報 | |||
名前 | デスゼット | 得意武器 | 魔物物理 |
タイプ | 魔物/女性 | 入手 | 召喚/★4 |
潜在 | ポーン | ||
メイン魔ビ 「ラスボスZの仲間たち」パーティのATK・HP+18% |
初期パラメータ | |||||
HP | ATK | DEF | INT | RES | SPD |
140 | 51 | 45 | 32 | 35 | 51 |
初期WM上限Lv | ||||||||
![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() |
ー | ー | ー | ー | ー | ー | ー | 10 | 9 |
属性耐性 | |||
炎 | 水 | 風 | 星 |
25% | -25% | 25% | 50% |
状態異常耐性 | |||
![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() |
25% | 75% | 25% | 75% |
魔改造 | |
回数 | 効果 |
1 | サブ魔ビ 「最終兵器は成長期」 戦闘開始時、自分のATK+25% 徐々に効果が上昇(1ターン+25%、上限100%) |
2 | 基礎パラメータ+40% |
3 | 魔改造技 「ラスボスの激昂Z」 範囲:敵単体 依存:ATK 属性:水 威力:S SP:65 効果:使用するほどさらに威力アップ(上限3回) |
4 | 基礎パラメータ+10% |
5 | サブ魔ビ 「最終奥義デス!」 自分が魔物物理武器装備時、必殺技で与えるダメージ+60% |
6 | 基礎パラメータ+40% |
7 | サブ魔ビ 「最終装甲Z」 パーティに潜在タイプ[ポーン]のキャラが3体以上いる場合、自分のHP・ATK・DEF+30% |
8~10 | 基礎パラメータ+10% |
11 | 固有技の消費SP-2 |
12 | 星耐性の強化+10% |
13 | ATK+12% |
14 | HP・DEF・RES+12% |
15 | 基礎パラメータ+20% |
固有技
潜在能力 | |||
固有技強化 | パラメータ強化 | ||
2 | ラスボスの愁涙Z SP-1 |
1 | ATK+10% |
3 | HP+20% | ||
4 | 疾風怒濤真封神兵器Z 威力UP |
5 | SP+5 |
6 | SPD+1 | ||
9 | ラスボスの激昂Z SP-3 |
7 | DEF+5% |
8 | RES+5% | ||
10 | 基礎パラメータ+10% |
魔法技
寸評
※カタログスペックを見た上での主観です
絢爛フェス第4弾となる限定キャラ。
サブ魔ビ①や魔改造技は戦闘が長引くほど強化されるため、長期戦向けの物理アタッカーです。
特に魔改造技は最終的に威力SSまで上昇、水弱点の敵に対して強力な一撃を叩きこめます。
サブ魔ビ③は条件が厳しい割に効果は控えめなので、編成に困るようならいっそ無視するのも手でしょう。
試闘の間の適正が高いですがレイドでももちろん活躍可能。
ATK重視でかっちり育て、メインアタッカーとして使っていきましょう。
※カタログスペックを見た上での主観です
絢爛フェス第4弾となる限定キャラ。
サブ魔ビ①や魔改造技は戦闘が長引くほど強化されるため、長期戦向けの物理アタッカーです。
特に魔改造技は最終的に威力SSまで上昇、水弱点の敵に対して強力な一撃を叩きこめます。
サブ魔ビ③は条件が厳しい割に効果は控えめなので、編成に困るようならいっそ無視するのも手でしょう。
試闘の間の適正が高いですがレイドでももちろん活躍可能。
ATK重視でかっちり育て、メインアタッカーとして使っていきましょう。