基本情報 | |||
名前 | プレネールさん | 得意武器 | 銃 |
タイプ | 人型/女性 | 入手 | 配布/★4 |
潜在 | キング | ||
メイン魔ビ 「偶像のアシスト」パーティの基礎パラメータ+10% |
初期パラメータ | |||||
HP | ATK | DEF | INT | RES | SPD |
107 | 33 | 29 | 29 | 29 | 62 |
初期WM上限Lv | ||||||||
![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() |
2 | 4 | 4 | 6 | 10 | 4 | 4 | ー | ー |
属性耐性 | |||
炎 | 水 | 風 | 星 |
0% | 0% | 0% | 0% |
状態異常耐性 | |||
![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() |
50% | 75% | 50% | 25% |
魔改造 | |
回数 | 効果 |
1 | サブ魔ビ 「ハングリー精神」 ターン開始時、パーティのHPを、自身の最大HPの6%回復 |
2 | 基礎パラメータ+30% |
3 | 魔改造技 「ウサ・ラッシュ」 範囲:敵全体 依存:ATK 属性:無 威力:C SP:90 効果:ー |
4 | 基礎パラメータ+10% |
5 | サブ魔ビ 「熱烈チアリーディング」 パーティの消費SP-5% |
6 | 基礎パラメータ+30% |
7 | サブ魔ビ 「加速マスコット」 ターン開始時、行動ゲージが最後尾の味方キャラのゲージ+200 |
8~10 | 基礎パラメータ+10% |
11 | 固有技の消費SP-2 |
12 | 水耐性の強化+10% |
13 | ATK+12% |
14 | HP・DEF・RES+12% |
15 | 基礎パラメータ+20% |
固有技
潜在能力 | |||
固有技強化 | パラメータ強化 | ||
2 | ディサイドシューター DEF-12%(3ターン)追加 |
1 | ATK+10% |
3 | HP+20% | ||
4 | ウサオブザデッド DEF-12%(3ターン)追加 |
5 | SP+5 |
6 | SPD+1 | ||
9 | ウサ・ラッシュ 行動ゲージ+250追加 |
7 | DEF+5% |
8 | RES+5% | ||
10 | 基礎パラメータ+10% |
魔法技
寸評
※カタログスペックを見た上での主観です
ゲーム開始7日目のログインで入手可能なキャラです。
パラメータはSPDだけ高いものの他は低め。
メイン魔ビの効果を加えてようやく一人前といった感じですね。
サブ魔ビは総じて微妙。。
まず①はパーティのHP回復ですが、先行して全体攻撃で倒す編成なら被撃も無く、回復の必要性も感じません。
ゲーム開始当初は嬉しいけど、進めるにつれて不要になってくる魔ビですね。
サブ魔ビ②はSP軽減が嬉しいですが、5%だけだと雀の涙です。
類似魔ビと併用してようやく効果を実感できるようになる事でしょう。
サブ魔ビ③はロザリーと一緒ですね。
行動順を狂わせる要因にもなるので、個人的には扱いづらい印象です。
入手機会が限られているキャラなのでプレミア感はありますが、もう少し尖った要素が欲しかったですね。
魔改造には代用アイテムが必須になるので、ご利用は慎重に。
※カタログスペックを見た上での主観です
ゲーム開始7日目のログインで入手可能なキャラです。
パラメータはSPDだけ高いものの他は低め。
メイン魔ビの効果を加えてようやく一人前といった感じですね。
サブ魔ビは総じて微妙。。
まず①はパーティのHP回復ですが、先行して全体攻撃で倒す編成なら被撃も無く、回復の必要性も感じません。
ゲーム開始当初は嬉しいけど、進めるにつれて不要になってくる魔ビですね。
サブ魔ビ②はSP軽減が嬉しいですが、5%だけだと雀の涙です。
類似魔ビと併用してようやく効果を実感できるようになる事でしょう。
サブ魔ビ③はロザリーと一緒ですね。
行動順を狂わせる要因にもなるので、個人的には扱いづらい印象です。
入手機会が限られているキャラなのでプレミア感はありますが、もう少し尖った要素が欲しかったですね。
魔改造には代用アイテムが必須になるので、ご利用は慎重に。