基本情報 | |||
名前 | マジョリタ | 得意武器 | 杖 |
タイプ | 人型/女性 | 入手 | 召喚/★4 |
潜在 | クイーン | ||
メイン魔ビ 「魔女王の力」パーティのINT+15% |
初期パラメータ | |||||
HP | ATK | DEF | INT | RES | SPD |
109 | 27 | 27 | 44 | 38 | 54 |
初期WM上限Lv | ||||||||
![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() |
5 | 4 | 5 | 5 | 4 | 5 | 10 | ー | ー |
属性耐性 | |||
炎 | 水 | 風 | 星 |
25% | 25% | 0% | 0% |
状態異常耐性 | |||
![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() |
75% | 25% | 50% | 50% |
魔改造 | |
回数 | 効果 |
1 | サブ魔ビ 「キル&リサイクル」 ターン終了時、敵キャラを倒していたら自分のINT+17%(3ターン) |
2 | 基礎パラメータ+30% |
3 | 魔改造技 「キングドラウグル」 範囲:敵全体 依存:INT 属性:星 威力:C SP:90 効果:RES-12% |
4 | 基礎パラメータ+10% |
5 | サブ魔ビ 「デッドステッキ」 ターン開始時、杖装備キャラのSP+10 |
6 | 基礎パラメータ+30% |
7 | サブ魔ビ 「禍々しい呪い」 ターン開始時、行動ゲージが先頭の敵キャラのDEF・RES-16%(1ターン) |
8~10 | 基礎パラメータ+10% |
11 | 固有技の消費SP-2 |
12 | 水耐性の強化+10% |
13 | INT+12% |
14 | HP・DEF・RES+12% |
15 | 基礎パラメータ+20% |
固有技
潜在能力 | |||
固有技強化 | パラメータ強化 | ||
2 | メフィストフェレス 威力UP |
1 | INT+10% |
3 | HP+20% | ||
4 | ネクロウェイブ 威力UP |
5 | SP+5 |
6 | SPD+1 | ||
9 | キングドラウグル SP-5 |
7 | DEF+5% |
8 | RES+5% | ||
10 | 基礎パラメータ+10% |
魔法技
寸評
※カタログスペックを見た上での主観です
パラメータはINTとRESが高め。
HPとDEFは低めなので物理攻撃には注意したいですね。
アタッカーとして使う場合、素で高いINTに加えメイン魔ビでもINTアップ。
さらにサブ魔ビ①で敵を倒すたびにどんどんINTが上昇します。
4ターン目以降は+51%ループですね。
火力面は優秀と言えるでしょう。
全体攻撃のSPがやや重いですが、自身のサブ魔ビ②によるSP自己補助に加えてもう1人SP補助役を併用する事で3連発が可能となります。
もう1つの運用方法はSP補助兼デバッファー。
デバフが効くボス戦に人型魔法パで臨む場合は起用したい性能です。
サブ魔ビ③まで習得していればさらに火力貢献度が上がりますね。
どちらで使うにせよ改5からが本領となるので、魔改造はしっかり進めましょう。
投資する価値は充分に有るキャラです。
※カタログスペックを見た上での主観です
パラメータはINTとRESが高め。
HPとDEFは低めなので物理攻撃には注意したいですね。
アタッカーとして使う場合、素で高いINTに加えメイン魔ビでもINTアップ。
さらにサブ魔ビ①で敵を倒すたびにどんどんINTが上昇します。
4ターン目以降は+51%ループですね。
火力面は優秀と言えるでしょう。
全体攻撃のSPがやや重いですが、自身のサブ魔ビ②によるSP自己補助に加えてもう1人SP補助役を併用する事で3連発が可能となります。
もう1つの運用方法はSP補助兼デバッファー。
デバフが効くボス戦に人型魔法パで臨む場合は起用したい性能です。
サブ魔ビ③まで習得していればさらに火力貢献度が上がりますね。
どちらで使うにせよ改5からが本領となるので、魔改造はしっかり進めましょう。
投資する価値は充分に有るキャラです。