基本情報 | |||
名前 | マーリン | 得意武器 | 杖 |
タイプ | 人間/女性 | 入手 | 召喚/★4 |
潜在 | ビショップ | ||
メイン魔ビ 「大魔術師の魔力」パーティのINT・RES+15% |
|||
専用武器 「明星アルダン」自身が放つバフの効果+30% |
初期パラメータ | |||||
HP | ATK | DEF | INT | RES | SPD |
116 | 36 | 35 | 50 | 46 | 51 |
初期WM上限Lv | ||||||||
![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() |
4 | 4 | 4 | 4 | 4 | 4 | 10 | ー | ー |
属性耐性 | |||
炎 | 水 | 風 | 星 |
50% | 50% | 50% | 50% |
状態異常耐性 | |||
![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() |
25% | 25% | 75% | 75% |
魔改造 | |
回数 | 効果 |
1 | サブ魔ビ 「私が見よう」 ターン開始時、最もRESが高い敵キャラのRES-30%(2ターン) |
2 | 基礎パラメータ+30% |
3 | 魔改造技 「”終わりなき渦”」 範囲:敵全体 依存:INT 属性:なし 威力:C SP:80 効果:INT+30% |
4 | 基礎パラメータ+10% |
5 | サブ魔ビ 「魔力増強」 自分が杖武器装備時、与える全てのダメージ+50% |
6 | 基礎パラメータ+30% |
7 | サブ魔ビ 「私には効かんのだ」 自分は魔ビリティー封印無効 |
8~10 | 基礎パラメータ+10% |
11 | 固有技の消費SP-2 |
12 | 星耐性の強化+10% |
13 | INT+12% |
14 | HP・DEF・RES+12% |
15 | 基礎パラメータ+20% |
固有技
潜在能力 | |||
固有技強化 | パラメータ強化 | ||
2 | ”絶対強制解除” SP-1 |
1 | INT+10% |
3 | HP+20% | ||
4 | ”殲滅の光” 威力UP |
5 | SP+5 |
6 | SPD+1 | ||
9 | ”終わりなき渦” SP-5 |
7 | DEF+5% |
8 | RES+5% | ||
10 | 基礎パラメータ+10% |
魔法技
寸評
※カタログスペックを見た上での主観です
※2021年9月に上方調整、再評価記事はこちら
「七つの大罪 憤怒の審判」コラボキャラ。
パラメータは高INTで、サブ魔ビ①のRESデバフやサブ魔ビ②の与ダメアップ魔ビも絡めたアタッカー運用が第一候補になるでしょう。
全体技はメガスター頼みになりますが、威力Sの単体技をLv200で習得できるので、メインは単体アタッカーになりそうです。
潜在能力④という割と早い段階で威力を上げられるのも好印象。
杖得意キャラの中でも単体火力は随一なので、育成はINTに拘って育てたいですね。
他に特徴と言えるのが固有技の「味方全体バフ・デバフ解除」。
デバフが消えるメリットとバフも消えてしまうデメリットを天秤にかけ、メリットが上回る時に使いましょう。
敵の先制デバフ攻撃が飛んでくるステージなんかでは有用ですね。
※カタログスペックを見た上での主観です
※2021年9月に上方調整、再評価記事はこちら
「七つの大罪 憤怒の審判」コラボキャラ。
パラメータは高INTで、サブ魔ビ①のRESデバフやサブ魔ビ②の与ダメアップ魔ビも絡めたアタッカー運用が第一候補になるでしょう。
全体技はメガスター頼みになりますが、威力Sの単体技をLv200で習得できるので、メインは単体アタッカーになりそうです。
潜在能力④という割と早い段階で威力を上げられるのも好印象。
杖得意キャラの中でも単体火力は随一なので、育成はINTに拘って育てたいですね。
他に特徴と言えるのが固有技の「味方全体バフ・デバフ解除」。
デバフが消えるメリットとバフも消えてしまうデメリットを天秤にかけ、メリットが上回る時に使いましょう。
敵の先制デバフ攻撃が飛んでくるステージなんかでは有用ですね。