基本情報 | |||
名前 | メーヴェル | 得意武器 | 弓 |
タイプ | 人型/女性 | 入手 | 召喚/★4 |
潜在 | クイーン | ||
メイン魔ビ 「一斉装填」パーティの弓武器装備キャラのATK+18% |
初期パラメータ | |||||
HP | ATK | DEF | INT | RES | SPD |
111 | 38 | 30 | 26 | 40 | 58 |
初期WM上限Lv | ||||||||
![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() |
4 | 3 | 6 | 10 | 6 | 1 | 4 | ー | ー |
属性耐性 | |||
炎 | 水 | 風 | 星 |
25% | 10% | 25% | 0% |
状態異常耐性 | |||
![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() |
75% | 25% | 75% | 25% |
魔改造 | |
回数 | 効果 |
1 | サブ魔ビ 「オールレンジショット」 パーティが全体攻撃で与えるダメージ+15% |
2 | 基礎パラメータ+30% |
3 | 魔改造技 「台風警報発令!」 範囲:敵全体 依存:ATK 属性:風 威力:C SP:90 効果:ATK+30% |
4 | 基礎パラメータ+10% |
5 | サブ魔ビ 「ハンターの極意」 ターン終了時、自分の行動ゲージ+200 |
6 | 基礎パラメータ+30% |
7 | サブ魔ビ 「ハンタートラップ」 ターン開始時、行動ゲージが先頭の敵キャラのATK・DEF-18%(1ターン) |
8~10 | 基礎パラメータ+10% |
11 | 固有技の消費SP-2 |
12 | 風耐性の強化+10% |
13 | ATK+12% |
14 | HP・DEF・RES+12% |
15 | 基礎パラメータ+20% |
固有技
潜在能力 | |||
固有技強化 | パラメータ強化 | ||
2 | 夏色ビューグル DEF+5%(3ターン)追加 |
1 | ATK+5% |
3 | HP+20% | ||
4 | サマーレスキュー 威力UP |
5 | SP+5 |
6 | SPD+1 | ||
9 | 台風警報発令! SP-5 |
7 | DEF+5% |
8 | RES+15% | ||
10 | 基礎パラメータ+10% |
<読者様ご提供>
魔法技
寸評
※カタログスペックを見た上での主観です
パラメータは高RESですが、それを活かす技が無いのは残念。
魔ビ群もメインとサブ魔ビ①は攻撃的ですが、②と③は自己ゲージバフと単体デバフで扱いづらく、物足りない印象です。
ただ、技のレパートリーは多彩で興味深いですね。
まずは全体DEFバフ。
希少な技で、もしかしたら今後活きるコンテンツが出てくるかもしれません。
「メガブレイブハート」を習得するのでATKバフ役も可能。
全体マヒの「メガマヒー」は決まれば戦局をひっくり返せるポテンシャルを秘めているので、習得までの道のりは遠いものの目指す価値は有るでしょう。
運用も様々ですね。
手持ちの弓キャラが乏しければ弓で育て、強力な弓キャラが引けるまでの繋ぎとしてアタッカー運用しましょう。
将来的にはアタッカーの座を明け渡す事になりそうなので、WM上げは最初から杖を上げるのが良さそうです。
目安は杖Lv22ですね。
バフ役として使うようになるとマナ振りは杖だけで済むので、余ったマナはHPやDEF等守備面の底上げに使っていきましょう。
アタッカーかバッファーか状態異常狙いか、手持ちと相談して運用を決めたいですね。
※カタログスペックを見た上での主観です
パラメータは高RESですが、それを活かす技が無いのは残念。
魔ビ群もメインとサブ魔ビ①は攻撃的ですが、②と③は自己ゲージバフと単体デバフで扱いづらく、物足りない印象です。
ただ、技のレパートリーは多彩で興味深いですね。
まずは全体DEFバフ。
希少な技で、もしかしたら今後活きるコンテンツが出てくるかもしれません。
「メガブレイブハート」を習得するのでATKバフ役も可能。
全体マヒの「メガマヒー」は決まれば戦局をひっくり返せるポテンシャルを秘めているので、習得までの道のりは遠いものの目指す価値は有るでしょう。
運用も様々ですね。
手持ちの弓キャラが乏しければ弓で育て、強力な弓キャラが引けるまでの繋ぎとしてアタッカー運用しましょう。
将来的にはアタッカーの座を明け渡す事になりそうなので、WM上げは最初から杖を上げるのが良さそうです。
目安は杖Lv22ですね。
バフ役として使うようになるとマナ振りは杖だけで済むので、余ったマナはHPやDEF等守備面の底上げに使っていきましょう。
アタッカーかバッファーか状態異常狙いか、手持ちと相談して運用を決めたいですね。