基本情報 | |||
名前 | ラズベリルXENO | 得意武器 | 弓 |
タイプ | 人型/女性 | 入手 | 召喚/★4 |
潜在 | クイーン | ||
メイン魔ビ 「テンションアゲてこ♪」パーティの弓武器装備キャラの基礎パラメータ+15% |
初期パラメータ | |||||
HP | ATK | DEF | INT | RES | SPD |
119 | 44 | 33 | 35 | 38 | 54 |
初期WM上限Lv | ||||||||
![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() |
2 | 1 | 4 | 10 | 6 | 3 | 9 | ー | ー |
属性耐性 | |||
炎 | 水 | 風 | 星 |
50% | 0% | 25% | 0% |
状態異常耐性 | |||
![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() |
50% | 50% | 25% | 75% |
魔改造 | |
回数 | 効果 |
1 | サブ魔ビ 「ギャル魂炸裂」 自分が弓武器装備時、与える全てのダメージ+50% |
2 | 基礎パラメータ+40% |
3 | 魔改造技 「ギャル道フォトアビス」 範囲:敵単体 依存:ATK 属性:炎 威力:S SP:70 効果:ATK+30%、RES+5% |
4 | 基礎パラメータ+10% |
5 | サブ魔ビ 「自撮り準備OK♪」 敵が2体以上の場合、ターン開始時、自分のATK・RES+30%(2ターン) |
6 | 基礎パラメータ+40% |
7 | サブ魔ビ 「ギャルの団結力」 ターン終了時、パーティの行動ゲージ+100 |
8~10 | 基礎パラメータ+10% |
11 | 固有技の消費SP-2 |
12 | 炎耐性の強化+10% |
13 | ATK+12% |
14 | HP・DEF・RES+12% |
15 | 基礎パラメータ+20% |
固有技
潜在能力 | |||
固有技強化 | パラメータ強化 | ||
2 | ギャル道リサイクル 威力UP |
1 | ATK+10% |
3 | HP+20% | ||
4 | ギャル道メテオパンプ SP-4 |
5 | SP+5 |
6 | SPD+1 | ||
9 | ギャル道フォトアビス RES+10%(3ターン)追加 |
7 | DEF+5% |
8 | RES+5% | ||
10 | 基礎パラメータ+10% |
魔法技
寸評
※カタログスペックを見た上での主観です
第5弾となるフェス限定キャラ。
パラメータはATKが高め、RESとSPDが及第点といった感じです。
得意武器は弓。
サブ魔ビ①を筆頭に攻撃的な魔ビが並び、また、固有技で威力C・Sの単体攻撃、弓技で低SPの全体攻撃と威力Eの単体攻撃を習得すれば技のレパートリーも万全になり、アタッカーとして優秀な性能と言えるでしょう。
運用はもちろん弓アタッカーで決まりですね。
注意したいのがサブ魔ビ②と③。
まず②は敵が複数いないと発動しないので、場面によっては扱いづらくなります。
ボス戦では取り巻きをあえて残すか、あるいは1ターンで一気に決めきるかの判断を求められるでしょう。
次に③は発動タイミングがラズベリルXENOのターン終了時なので、アタッカーの行動終了後には敵が残ってないのが理想という事もあり、この魔ビの恩恵を受けるのは難しいですね。
有効なのはレイドのような同一waveの長期戦なので、ルーシーの固有技のような全体SPDバフを絡めて周回抜かしを狙うのが良さそうです。
通常戦闘の周回では無用の効果ですし、わざわざ活用させる必要も無いでしょう。
※カタログスペックを見た上での主観です
第5弾となるフェス限定キャラ。
パラメータはATKが高め、RESとSPDが及第点といった感じです。
得意武器は弓。
サブ魔ビ①を筆頭に攻撃的な魔ビが並び、また、固有技で威力C・Sの単体攻撃、弓技で低SPの全体攻撃と威力Eの単体攻撃を習得すれば技のレパートリーも万全になり、アタッカーとして優秀な性能と言えるでしょう。
運用はもちろん弓アタッカーで決まりですね。
注意したいのがサブ魔ビ②と③。
まず②は敵が複数いないと発動しないので、場面によっては扱いづらくなります。
ボス戦では取り巻きをあえて残すか、あるいは1ターンで一気に決めきるかの判断を求められるでしょう。
次に③は発動タイミングがラズベリルXENOのターン終了時なので、アタッカーの行動終了後には敵が残ってないのが理想という事もあり、この魔ビの恩恵を受けるのは難しいですね。
有効なのはレイドのような同一waveの長期戦なので、ルーシーの固有技のような全体SPDバフを絡めて周回抜かしを狙うのが良さそうです。
通常戦闘の周回では無用の効果ですし、わざわざ活用させる必要も無いでしょう。