基本情報 | |||
名前 | 巫女シシリー | 得意武器 | 弓 |
タイプ | 人型/女性 | 入手 | 召喚/★4 |
潜在 | ポーン | ||
メイン魔ビ 「迎春万歳」パーティのATK・RES+15% |
初期パラメータ | |||||
HP | ATK | DEF | INT | RES | SPD |
118 | 42 | 38 | 30 | 31 | 55 |
初期WM上限Lv | ||||||||
![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() |
2 | 2 | 6 | 10 | 4 | 4 | 7 | ー | ー |
属性耐性 | |||
炎 | 水 | 風 | 星 |
25% | 25% | 25% | 25% |
状態異常耐性 | |||
![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() |
50% | 75% | 50% | 25% |
魔改造 | |
回数 | 効果 |
1 | サブ魔ビ 「妹巫女の舞い」 ターン開始時、自分のSPD+30%(1ターン) |
2 | 基礎パラメータ+30% |
3 | 魔改造技 「プリニー神の奇跡」 範囲:敵単体 依存:ATK 属性:なし 威力:S SP:70 効果:ATK・DEF+30% |
4 | 基礎パラメータ+10% |
5 | サブ魔ビ 「妹巫女の祈り」 パーティが全て人型キャラの時、パーティが与えるダメージ+20% |
6 | 基礎パラメータ+30% |
7 | サブ魔ビ 「プリニー神のご加護」 自分はデバフ効果無効 |
8~10 | 基礎パラメータ+10% |
11 | 固有技の消費SP-2 |
12 | 炎耐性の強化+10% |
13 | ATK+12% |
14 | HP・DEF・RES+12% |
15 | 基礎パラメータ+20% |
固有技
潜在能力 | |||
固有技強化 | パラメータ強化 | ||
2 | プリニー式神 威力UP |
1 | ATK+10% |
3 | HP+20% | ||
4 | 巫女巫女パワー ATK+5%(3ターン)追加 |
5 | SP+5 |
6 | SPD+1 | ||
9 | プリニー神の奇跡 威力UP |
7 | DEF+5% |
8 | RES+5% | ||
10 | 基礎パラメータ+10% |
魔法技
寸評
※カタログスペックを見た上での主観です
※2021年12月に上方調整、再評価記事はこちら
パラメータはSPD以外低め、魔ビ群もサブ魔ビ②以外はパッとしませんが、固有技の「巫女巫女パワー」が鮮烈な印象です。
自身の全SPを味方1人に譲渡できるので、SP補助性能としては最優秀。
アタッカーが高SPの全体技を連発できるようになったり、威力S技を1ターン目から撃ちやすくなったりと、戦略の幅を広げる魅力的な技となっています。
他にも魔法でATKバフとHP回復が可能。
サブ魔ビ②も活かすなら人型物理パのサポーターがベストな運用と言えるでしょう。
魔改造は改5まで育てたい所ですが、抜け殻に余裕が無かったり、初心者さんがSP補助目的で使う場合はとりあえず改ゼロで運用し、余裕が出てきたら改5を目指しましょう。
現状オンリーワンな性能であり、今後実装されるアタッカーとの相性によってはさらに輝く可能性も秘めている、要注目のキャラですね。
※カタログスペックを見た上での主観です
※2021年12月に上方調整、再評価記事はこちら
パラメータはSPD以外低め、魔ビ群もサブ魔ビ②以外はパッとしませんが、固有技の「巫女巫女パワー」が鮮烈な印象です。
自身の全SPを味方1人に譲渡できるので、SP補助性能としては最優秀。
アタッカーが高SPの全体技を連発できるようになったり、威力S技を1ターン目から撃ちやすくなったりと、戦略の幅を広げる魅力的な技となっています。
他にも魔法でATKバフとHP回復が可能。
サブ魔ビ②も活かすなら人型物理パのサポーターがベストな運用と言えるでしょう。
魔改造は改5まで育てたい所ですが、抜け殻に余裕が無かったり、初心者さんがSP補助目的で使う場合はとりあえず改ゼロで運用し、余裕が出てきたら改5を目指しましょう。
現状オンリーワンな性能であり、今後実装されるアタッカーとの相性によってはさらに輝く可能性も秘めている、要注目のキャラですね。