基本情報 | |||
名前 | 提督ロザリンド | 得意武器 | 拳 |
タイプ | 人間/女性 | 入手 | 召喚/★4 |
潜在 | キング | ||
メイン魔ビ 「提督のカリスマ」パーティのATK・DEF・HP+14% |
初期パラメータ | |||||
HP | ATK | DEF | INT | RES | SPD |
135 | 45 | 40 | 39 | 47 | 58 |
初期WM上限Lv | ||||||||
![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() |
4 | 10 | 4 | 5 | 8 | 2 | 9 | ー | ー |
属性耐性 | |||
炎 | 水 | 風 | 星 |
25% | 35% | 25% | 0% |
状態異常耐性 | |||
![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() |
25% | 75% | 75% | 25% |
魔改造 | |
回数 | 効果 |
1 | サブ魔ビ 「指揮者の風格」 ターン終了時、パーティのATKバフ効果を受けているキャラのCRD+30%(1ターン) |
2 | 基礎パラメータ+30% |
3 | 魔改造技 「超時空銀河波動砲」 範囲:敵単体 依存:ATK 無属性 威力:A SP:60 効果:DEF+RES+35%、敵バフ効果解除 |
4 | 基礎パラメータ+10% |
5 | サブ魔ビ 「巨大艦隊の一撃」 自分が拳武器装備時、パーティが必殺技で与えるダメージ+16% |
6 | 基礎パラメータ+30% |
7 | サブ魔ビ 「白き薔薇の統率」 パーティの生存キャラが3体以上の場合、ターン開始時、パーティに与える全てのダメージ+16%(1ターン)を付与 |
8~10 | 基礎パラメータ+10% |
11 | 固有技の消費SP-2 |
12 | 水耐性の強化+10% |
13 | ATK+12% |
14 | HP・DEF・RES+12% |
15 | 基礎パラメータ+20% |
固有技
潜在能力 | |||
固有技強化 | パラメータ強化 | ||
2 | 提督の一喝 SP-1 |
1 | ATK+5% |
3 | HP+20% | ||
4 | 超宇宙消滅爆撃波 SP-3 |
5 | SP+5 |
6 | SPD+1 | ||
9 | 超時空銀河波動砲 威力UP |
7 | DEF+5% |
8 | RES+15% | ||
10 | 基礎パラメータ+10% |
魔法技
寸評
※カタログスペックを見た上での主観です
サブ魔ビ群によるCRD・与ダメバフと固有技によるATK/CRTバフでアタッカーの与ダメを大きく底上げできる火力サポートが特徴的です。
他にも全体デバフ技やDEFデバフ魔法、魔改造技によるバフ解除等サポート能力は多彩。
さすがに魔法パでは使いづらいですが、物理パならレギュラークラスの活躍が見込めるでしょう。
実戦では高速仕様にしてアタッカーが動く前に複数回行動し、火力関連バフを重ねて使いたいですね。
育成は改7、杖Lv22、拳Lv50、チートはHP・DEF優先。
※カタログスペックを見た上での主観です
サブ魔ビ群によるCRD・与ダメバフと固有技によるATK/CRTバフでアタッカーの与ダメを大きく底上げできる火力サポートが特徴的です。
他にも全体デバフ技やDEFデバフ魔法、魔改造技によるバフ解除等サポート能力は多彩。
さすがに魔法パでは使いづらいですが、物理パならレギュラークラスの活躍が見込めるでしょう。
実戦では高速仕様にしてアタッカーが動く前に複数回行動し、火力関連バフを重ねて使いたいですね。
育成は改7、杖Lv22、拳Lv50、チートはHP・DEF優先。