基本情報 | |||
名前 | 虎千代 | 得意武器 | 拳 |
タイプ | 人型/女性 | 入手 | 召喚/★4 |
潜在 | ルーク | ||
メイン魔ビ 「おにぎりブースト」パーティの拳・弓・銃武器装備キャラのATK+16% |
初期パラメータ | |||||
HP | ATK | DEF | INT | RES | SPD |
121 | 42 | 36 | 27 | 30 | 54 |
初期WM上限Lv | ||||||||
![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() |
9 | 10 | 6 | 6 | 3 | 4 | 4 | ー | ー |
属性耐性 | |||
炎 | 水 | 風 | 星 |
25% | 0% | -25% | 0% |
状態異常耐性 | |||
![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() |
75% | 75% | 25% | 25% |
魔改造 | |
回数 | 効果 |
1 | サブ魔ビ 「おにぎり殺法」 自分が単体攻撃で与えるダメージ+60% |
2 | 基礎パラメータ+30% |
3 | 魔改造技 「秘拳・おにぎり!」 範囲:敵単体 依存:ATK 属性:無 威力:S SP:70 効果:DEF-10%・HP回復小 |
4 | 基礎パラメータ+10% |
5 | サブ魔ビ 「真剣勝負」 敵が1体の場合、ターン開始時、自分のHP以外の基礎パラメータ+30%(1ターン) |
6 | 基礎パラメータ+30% |
7 | サブ魔ビ 「おにぎりタイム」 ターン終了時、行動ゲージが先頭の味方キャラのATK・DEF+20%(2ターン) |
8~10 | 基礎パラメータ+10% |
11 | 固有技の消費SP-2 |
12 | 炎耐性の強化+10% |
13 | ATK+12% |
14 | HP・DEF・RES+12% |
15 | 基礎パラメータ+20% |
固有技
潜在能力 | |||
固有技強化 | パラメータ強化 | ||
2 | 腹ごなし ATK+5%(3ターン)追加 |
1 | ATK+10% |
3 | HP+20% | ||
4 | 秘拳・急下爆砕 SP-1 |
5 | SP+5 |
6 | SPD+1 | ||
9 | 秘拳・おにぎり! DEF-2%(3ターン)追加 |
7 | DEF+5% |
8 | RES+5% | ||
10 | 基礎パラメータ+10% |
魔法技
寸評
※カタログスペックを見た上での主観です
パラメータは平均的。
やや高めのDEFに加えて固有技が自己回復付きなので、耐久戦では粘り強く戦えそうです。
運用は単体アタッカーか物理サポーターの2択。
まず単体アタッカーですが、サブ魔ビ①で単体与ダメ大幅アップ、サブ魔ビ②でも条件を満たせばATKやDEFが上がり、ボス戦でしっかりダメージを稼げそうです。
最低でも改1、できれば改5~6あたりを目安に魔改造を進めて運用したいですね。
次に物理サポーターですが、ATKバフとDEFデバフの両方の魔法を習得できるのが便利です。
まずは杖Lv30を目安に育てましょう。
さらにサブ魔ビ③まで習得できるとバフ性能が増し、メイン魔ビも絡めると最凶格のサポーターとして活躍できるでしょう。
余裕が有ればそこまで目指したいですね。
サブ魔ビ③は対象が次キャラなので、ラハールちゃん等同対象の魔ビを持つキャラと行動順が被りやすくなるのが注意点です。
※カタログスペックを見た上での主観です
パラメータは平均的。
やや高めのDEFに加えて固有技が自己回復付きなので、耐久戦では粘り強く戦えそうです。
運用は単体アタッカーか物理サポーターの2択。
まず単体アタッカーですが、サブ魔ビ①で単体与ダメ大幅アップ、サブ魔ビ②でも条件を満たせばATKやDEFが上がり、ボス戦でしっかりダメージを稼げそうです。
最低でも改1、できれば改5~6あたりを目安に魔改造を進めて運用したいですね。
次に物理サポーターですが、ATKバフとDEFデバフの両方の魔法を習得できるのが便利です。
まずは杖Lv30を目安に育てましょう。
さらにサブ魔ビ③まで習得できるとバフ性能が増し、メイン魔ビも絡めると最凶格のサポーターとして活躍できるでしょう。
余裕が有ればそこまで目指したいですね。
サブ魔ビ③は対象が次キャラなので、ラハールちゃん等同対象の魔ビを持つキャラと行動順が被りやすくなるのが注意点です。