基本情報 | |||
名前 | ヴァルバトーゼ | 得意武器 | 剣 |
タイプ | 人型/男性 | 入手 | 召喚/★4 |
潜在 | ナイト | ||
メイン魔ビ 「ソードオブプライド」パーティの剣武器装備キャラのATK+18% |
初期パラメータ | |||||
HP | ATK | DEF | INT | RES | SPD |
117 | 39 | 32 | 32 | 31 | 51 |
初期WM上限Lv | ||||||||
![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() |
10 | 4 | 9 | 4 | 4 | 6 | 2 | ー | ー |
属性耐性 | |||
炎 | 水 | 風 | 星 |
-25% | 50% | 0% | 0% |
状態異常耐性 | |||
![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() |
75% | 75% | 25% | 25% |
魔改造 | |
回数 | 効果 |
1 | サブ魔ビ 「リミットブレイク」 自分が与える全てのダメージ+40% |
2 | 基礎パラメータ+30% |
3 | 魔改造技 「暴帝・フルークフーデ」 範囲:敵全体 依存:ATK 属性:星 威力:C SP:90 効果:なし |
4 | 基礎パラメータ+10% |
5 | サブ魔ビ 「アブソープション」 ターン開始時、自分のHP12%回復 |
6 | 基礎パラメータ+30% |
7 | サブ魔ビ 「イクシード」 自分が魔物型キャラに与えるダメージ+45% |
8~10 | 基礎パラメータ+10% |
11 | 固有技の消費SP-1 |
12 | ATK+5% |
13 | HP・DEF・RES+5% |
14 | 基礎パラメータ+5% |
15 | 水耐性の強化+5% |
16 | ATK+5% |
17 | HP・DEF・RES+5% |
18~20 | 基礎パラメータ+5% |
固有技
潜在能力 | |||
固有技強化 | パラメータ強化 | ||
2 | カズィクル・ベイ SP-2 |
1 | ATK+10% |
3 | HP+20% | ||
4 | ブラッディホール SP-4 |
5 | SP+5 |
6 | SPD+1 | ||
9 | 暴帝・フルークフーデ 行動ゲージ-250追加 |
7 | DEF+5% |
8 | RES+5% | ||
10 | 基礎パラメータ+10% |
魔法技
寸評
※カタログスペックを見た上での主観です
固有技やサブ魔ビ②で自己回復ができるので、長期戦で粘り強く戦えるのが特長。
攻撃面を他の魔ビで補い、守備面は装備で補う事でバランスの取れた性能になります。
とにかく魔ビで強くなるタイプなので、どんどん魔改造を進めたいですね。
本格運用は改2からになりそうです。
実戦では本人の固有技も剣の武器技も全体攻撃のSPが重いのが難点。
剣以外の候補だと初期WMも高くDEFアップが本人の特長と噛み合う槍か、全体攻撃のSPが軽い弓になるでしょうか。
単体火力なら剣、守備重視なら槍、全体攻撃目当てなら弓と、場面に沿って使い分けたいですね。
※カタログスペックを見た上での主観です
固有技やサブ魔ビ②で自己回復ができるので、長期戦で粘り強く戦えるのが特長。
攻撃面を他の魔ビで補い、守備面は装備で補う事でバランスの取れた性能になります。
とにかく魔ビで強くなるタイプなので、どんどん魔改造を進めたいですね。
本格運用は改2からになりそうです。
実戦では本人の固有技も剣の武器技も全体攻撃のSPが重いのが難点。
剣以外の候補だと初期WMも高くDEFアップが本人の特長と噛み合う槍か、全体攻撃のSPが軽い弓になるでしょうか。
単体火力なら剣、守備重視なら槍、全体攻撃目当てなら弓と、場面に沿って使い分けたいですね。