基本情報 | |||||
名前 | アーチャー女 | タイプ | 人間/女性 | 入手 | 召喚/★2 |
クラス | アーチャー | ||||
得意武器 | 弓 | ||||
メイン魔ビ | 「支援砲火」パーティの弓武器装備キャラが与える全てのダメージ+15% |
初期パラメータ | |||||
HP | ATK | DEF | INT | RES | SPD |
85 | 25 | 22 | 20 | 27 | 58 |
初期WM上限Lv | ||||||||
![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
4 | 3 | 6 | 10 | 6 | 1 | 4 | ー | ー |
属性耐性 | |||
炎 | 水 | 風 | 星 |
25% | 0% | 25% | 0% |
魔改造 | |
回数 | 効果 |
1 | サブ魔ビ 「ニーブレイク」 ターン開始時、行動ゲージが先頭の敵キャラのゲージ-80 |
2 | SPD以外の全パラメータ+10% |
3 | 魔改造技 「ストレンジショット」 範囲:敵単体 依存:ATK 属性:なし 威力:S SP:70 効果:毒効果付与 |
4 | SPD以外の全パラメータ+10% |
5 | サブ魔ビ 「アローレジスト」 自分が弓武器装備キャラから受けるダメージ-35% |
6 | SPD以外の全パラメータ+10% |
7 | サブ魔ビ 「反射神経」 ターン開始時、自分のSPD+20%(1ターン) |
8~10 | SPD以外の全パラメータ+10% |
固有技
潜在能力 | |||
固有技強化 | パラメータ強化 | ||
9 | ヒットフォース ATK+5%・SPD+5%(3ターン)追加 | 1 | ATK+5% |
2 | SPD以外の全パラメータ+5% | ||
3 | HP+20% | ||
4 | SPD以外の全パラメータ+5% | ||
5 | SP+5 | ||
6 | SPD+1 | ||
| 7 | DEF+5% | |
8 | RES+15% | ||
10 | SPD以外の全パラメータ+10% |
魔法技
寸評
※カタログスペックを見た上での主観です
パラメータはSPDが58と高めですが、肝心のATKは平凡です。
メイン魔ビで多少カバーできるとはいえ、もう一声欲しかった印象ですね。
性能は特殊で魅力的な側面もあるので1つずつ見ていきましょう。
まず得意武器が弓、この時点で希少な存在ですね。
今作における弓は低SPの全体攻撃技を弓Lv9という割と早い段階で習得できる、便利な武器です。
この為、魔ビリティに武器縛りが無いエトナのようなアタッカーに人気があるものの、弓キャラの与ダメを底上げできる魔ビ自体が全体的に少なめなので、メイン魔ビが有用なアーチャーは弓パに一定の需要が有りますね。
次に特殊なサブ魔ビ③。
1ターン目は素のSPDですが、2ターン目以降は+20%となります。
ちなみに58+20%=69.6。
SPDはクリティカル発動率にも影響しているので、間接的な自身の火力補助にもなります。
ただ、2ターン目以降行動順が狂う可能性もあるので、編成の際は注意したいですね。
メリットもデメリットも含んだ効果と言えるでしょう。
そして習得魔法。
道のりは遠いものの「メガブレイブハート」を習得できるので、ATKサポート役としても運用が可能です。
先述した弓エトナとのシナジーも高く、サブ魔ビ③で速くなるのもサポート役なら問題ありません。
総合的に見て運用は弓を装備してのサブアタッカーか、サポート役としてまずは杖を装備し、「メガブレイブハート」習得を目指すかの2つが挙げられそうです。
弓パでしたらアーチャー複数起用も視野に入れたいですね。
※カタログスペックを見た上での主観です
パラメータはSPDが58と高めですが、肝心のATKは平凡です。
メイン魔ビで多少カバーできるとはいえ、もう一声欲しかった印象ですね。
性能は特殊で魅力的な側面もあるので1つずつ見ていきましょう。
まず得意武器が弓、この時点で希少な存在ですね。
今作における弓は低SPの全体攻撃技を弓Lv9という割と早い段階で習得できる、便利な武器です。
この為、魔ビリティに武器縛りが無いエトナのようなアタッカーに人気があるものの、弓キャラの与ダメを底上げできる魔ビ自体が全体的に少なめなので、メイン魔ビが有用なアーチャーは弓パに一定の需要が有りますね。
次に特殊なサブ魔ビ③。
1ターン目は素のSPDですが、2ターン目以降は+20%となります。
ちなみに58+20%=69.6。
SPDはクリティカル発動率にも影響しているので、間接的な自身の火力補助にもなります。
ただ、2ターン目以降行動順が狂う可能性もあるので、編成の際は注意したいですね。
メリットもデメリットも含んだ効果と言えるでしょう。
そして習得魔法。
道のりは遠いものの「メガブレイブハート」を習得できるので、ATKサポート役としても運用が可能です。
先述した弓エトナとのシナジーも高く、サブ魔ビ③で速くなるのもサポート役なら問題ありません。
総合的に見て運用は弓を装備してのサブアタッカーか、サポート役としてまずは杖を装備し、「メガブレイブハート」習得を目指すかの2つが挙げられそうです。
弓パでしたらアーチャー複数起用も視野に入れたいですね。
コメント