基本情報 | |||||
名前 | ガンナー | タイプ | 人間/男性 | 入手 | 召喚/★2 |
クラス | ガンナー | ||||
得意武器 | 銃 | ||||
メイン魔ビ | 「アシスト」ターン終了時、行動ゲージが先頭の味方キャラのATK+18%(2ターン) |
初期パラメータ | |||||
HP | ATK | DEF | INT | RES | SPD |
88 | 22 | 22 | 21 | 29 | 62 |
初期WM上限Lv | ||||||||
![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
2 | 8 | 2 | 5 | 10 | 2 | 4 | ー | ー |
属性耐性 | |||
炎 | 水 | 風 | 星 |
0% | 0% | 50% | 0% |
魔改造 | |
回数 | 効果 |
1 | サブ魔ビ 「スナイピング」 パーティの銃武器装備キャラのATK+10% |
2 | SPD以外の全パラメータ+10% |
3 | 魔改造技 「サイレントスナイパー」 範囲:敵単体 依存:ATK 属性:なし 威力:S SP:70 効果:ー |
4 | SPD以外の全パラメータ+10% |
5 | サブ魔ビ 「バレットレジスト」 自分が銃武器装備キャラから受けるダメージ-50% |
6 | SPD以外の全パラメータ+10% |
7 | サブ魔ビ 「ウィンドレジスト」 自分が風属性攻撃で受けるダメージ-35% |
8~10 | SPD以外の全パラメータ+10% |
固有技
潜在能力 | |||
固有技強化 | パラメータ強化 | ||
9 | サイレントスナイパー 威力UP | 1 | ATK+5% |
2 | SPD以外の全パラメータ+5% | ||
3 | HP+20% | ||
4 | SPD以外の全パラメータ+5% | ||
5 | SP+5 | ||
6 | SPD+1 | ||
| 7 | DEF+5% | |
8 | RES+15% | ||
10 | SPD以外の全パラメータ+10% |
魔法技
寸評
※カタログスペックを見た上での主観です
パラメータはSPDが高め、他は低めです。
特に低ATKが残念ですね。
メイン魔ビは次に行動するキャラのATKを上昇させる効果。
2ターン目以降はATK+36%ループとなるのでなかなかの数値です。
速度調節をしてメインアタッカーの前に行動させましょう。
サブ魔ビ①でも銃パの火力を底上げできるのでサポート性能は高めですね。
自身も高ATKならさらに輝けた事でしょう。。
難点はやはり火力不足。
サポート性能もロザリンドの方が全体的に高め。
銃得意キャラは層が厚いので、この性能でレギュラーの座をつかむのは難しそうです。
※カタログスペックを見た上での主観です
パラメータはSPDが高め、他は低めです。
特に低ATKが残念ですね。
メイン魔ビは次に行動するキャラのATKを上昇させる効果。
2ターン目以降はATK+36%ループとなるのでなかなかの数値です。
速度調節をしてメインアタッカーの前に行動させましょう。
サブ魔ビ①でも銃パの火力を底上げできるのでサポート性能は高めですね。
自身も高ATKならさらに輝けた事でしょう。。
難点はやはり火力不足。
サポート性能もロザリンドの方が全体的に高め。
銃得意キャラは層が厚いので、この性能でレギュラーの座をつかむのは難しそうです。
コメント