基本情報 | |||
名前 | 魔界闘士 | 得意武器 | 拳 |
タイプ | 人型/男性 | 入手 | 召喚/★3 |
潜在 | ルーク | ||
メイン魔ビ 「ガンナーズデッド」自分が銃武器装備キャラに与えるダメージ+50% |
初期パラメータ | |||||
HP | ATK | DEF | INT | RES | SPD |
101 | 32 | 27 | 21 | 21 | 47 |
初期WM上限Lv | ||||||||
![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() |
3 | 10 | 3 | 3 | 6 | 9 | 2 | ー | ー |
属性耐性 | |||
炎 | 水 | 風 | 星 |
0% | -25% | -50% | 0% |
状態異常耐性 | |||
![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() |
75% | 50% | 50% | 25% |
魔改造 | |
回数 | 効果 |
1 | サブ魔ビ 「キャプテンタワー」 自分がタワー攻撃で与えるダメージ+100% |
2 | 基礎パラメータ+25% |
3 | 魔改造技 「天空パイルドライバー」 範囲:敵単体 依存:ATK 属性:無 威力:S SP:70 効果:ー |
4 | 基礎パラメータ+10% |
5 | サブ魔ビ 「縁の下パワー」 自分が受ける全てのダメージ-25% |
6 | 基礎パラメータ+25% |
7 | サブ魔ビ 「オフェンスマスタリ」 戦闘開始時、自分のATK+22%(3ターン) |
8~10 | 基礎パラメータ+10% |
11 | 固有技の消費SP-1 |
12 | ATK+5% |
13 | HP・DEF・RES+5% |
14 | 基礎パラメータ+5% |
15 | 星耐性の強化+5% |
16 | ATK+5% |
17 | HP・DEF・RES+5% |
18~20 | 基礎パラメータ+5% |
固有技
潜在能力 | |||
固有技強化 | パラメータ強化 | ||
2 | 豪傑バックブリーカー SP-2 |
1 | ATK+10% |
3 | HP+20% | ||
9 | 天空パイルドライバー 行動ゲージ-300追加 |
4 | 基礎パラメータ+5% |
5 | SP+5 | ||
6 | SPD+3 | ||
7 | DEF+5% | ||
|
8 | RES+5% | |
10 | 基礎パラメータ+10% |
魔法技
寸評
※カタログスペックを見た上での主観です
パラメータはATK以外が低め。
まぁATKも★4と比べるともちろん低めですが。。
魔ビはメイン魔ビがまず厳しいですね。
有用な場面が限られていて、有効活用は難しそうです。
サブ魔ビはどれも「タワー攻撃」に特化していて、①ではダメージ+100%、②はタワー持ち上げ時のリスクを軽減してくれます。
③もダメージアップにつながる効果ですね。
運用は味方を持ち上げてのタワー攻撃になりそうですが、そもそも持ち上げに1ターン消費してしまうタワー攻撃が純粋に使いづらく、このキャラの評価も自然に下がってしまいます。
タワー周りに仕様変更が入ってから起用を検討しても遅くはないでしょう。
※カタログスペックを見た上での主観です
パラメータはATK以外が低め。
まぁATKも★4と比べるともちろん低めですが。。
魔ビはメイン魔ビがまず厳しいですね。
有用な場面が限られていて、有効活用は難しそうです。
サブ魔ビはどれも「タワー攻撃」に特化していて、①ではダメージ+100%、②はタワー持ち上げ時のリスクを軽減してくれます。
③もダメージアップにつながる効果ですね。
運用は味方を持ち上げてのタワー攻撃になりそうですが、そもそも持ち上げに1ターン消費してしまうタワー攻撃が純粋に使いづらく、このキャラの評価も自然に下がってしまいます。
タワー周りに仕様変更が入ってから起用を検討しても遅くはないでしょう。