基本情報 | |||||
名前 | 小鬼族 | タイプ | 魔物/男性 | 入手 | 召喚/★2 |
クラス | インプ | ||||
得意武器 | 魔物物理 | ||||
メイン魔ビ | 「弱い者イジメ」敵人型キャラのSPD-5% |
初期パラメータ | |||||
HP | ATK | DEF | INT | RES | SPD |
73 | 26 | 22 | 24 | 18 | 52 |
初期WM上限Lv | ||||||||
![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
ー | ー | ー | ー | ー | ー | ー | 10 | 9 |
属性耐性 | |||
炎 | 水 | 風 | 星 |
0% | 0% | 0% | -25% |
魔改造 | |
回数 | 効果 |
1 | サブ魔ビ 「反射神経」 ターン開始時、自分のSPD+20%(1ターン) |
2 | SPD以外の全パラメータ+10% |
3 | 魔改造技 「ダークイルミナティ」 範囲:敵全体 依存:ATK 属性:なし 威力:C SP:90 効果:ー |
4 | SPD以外の全パラメータ+10% |
5 | サブ魔ビ 【赤・緑】「バレットレジスト」 自分が銃武器装備キャラから受けるダメージ-50% 【青・黄】「人型バリア」 自分が人型キャラから受けるダメージ-40% |
6 | SPD以外の全パラメータ+10% |
7 | サブ魔ビ 【赤・青】「特技強化体質」 自分がコマンド技で与えるダメージ+25% 【黄・緑】「オフェンスマスタリ」 戦闘開始時、自分のATK+16%(3ターン) |
8~10 | SPD以外の全パラメータ+10% |
固有技
潜在能力 | |||
固有技強化 | パラメータ強化 | ||
9 | ダークイルミナティ 行動ゲージ-200追加 | 1 | ATK+10% |
2 | SPD以外の全パラメータ+5% | ||
3 | HP+20% | ||
4 | SPD以外の全パラメータ+5% | ||
5 | SP+5 | ||
6 | SPD+1 | ||
| 7 | DEF+5% | |
8 | RES+5% | ||
10 | SPD以外の全パラメータ+10% |
魔法技
寸評
※カタログスペックを見た上での主観です
パラメータは平凡ですが、メイン魔ビで敵人型キャラのSPDを下げられるので、SPD負けしやすい序盤では有用です。
固有技でATKデバフも付与でき、サブ魔ビで人型キャラからの被ダメを軽減したりと、人型に対して強く出られる性能ですね。
装備が揃ってきてSPDも確保できるようになると出番も減りそうです。
育成お勧めは青。
運用は単体アタッカーが主になりそうなので、なるべく強い武器を装備させて一撃に賭けましょう。
ちなみにサブ魔ビ①は52+20%=62.4。
2ターン目から高SPDになるので、行動順が狂いやすい点に注意です。
※カタログスペックを見た上での主観です
パラメータは平凡ですが、メイン魔ビで敵人型キャラのSPDを下げられるので、SPD負けしやすい序盤では有用です。
固有技でATKデバフも付与でき、サブ魔ビで人型キャラからの被ダメを軽減したりと、人型に対して強く出られる性能ですね。
装備が揃ってきてSPDも確保できるようになると出番も減りそうです。
育成お勧めは青。
運用は単体アタッカーが主になりそうなので、なるべく強い武器を装備させて一撃に賭けましょう。
ちなみにサブ魔ビ①は52+20%=62.4。
2ターン目から高SPDになるので、行動順が狂いやすい点に注意です。
コメント