こんにちは、セリオンです。
今回は巨塔42階に挑戦です!
いよいよ敵レベルも9千台になり、かっちり強くなってきました。
こちらもしっかり育ったキャラで臨みたいですね!
【42階】
お相手は女史の皆様。
ステージ名は魔法を警告してますが、この中で魔法を使ってくるとしたらベリルかアルティナくらいでしょうか。
さてどんな魔法が飛んでくるやら…。
敵のステータスも見ていきましょー。
これといった特徴も無いので、5人一気に貼ります。
敵のHPは27~33億。
デスコとフーカが高ATKなので気を付けたいですね。
さすがに教授アタッカーだと厳しいでしょうか。。
では実戦に移ります。
まずは先手争いから。
敵のベリルが先制してきました。
ちょっとこれは抜かせなさそう。
敵のベリルはまず
「メガスピードアップ+」で自身のSPDをアップ。
まぁこれくらいなら怖くないですねw
次はこちらのターン……と思っていたら
またベリルが来ました!
まさかベリルに周回抜かしされる日が来るとは…、
気になってパラメータを覗くと、
SPD+500%!?
制限いっぱいまで盛ってます!
速すぎるよw
ただ、肝心のベリルの行動は
デバフをかけてきたり、
バフを撒いたりという感じで、攻撃はしてこないようです。
これは楽ですね♪
長期戦になる場合は超俊足からバフ・デバフを撒かれるのでかなり厄介、早めに倒したい所です。
ただ、火力に自信の有る編成なら短期戦になりますし、攻撃してこないベリルは無視しても良さそうです。
もう一度ベリルのステータスを確認しておきましょう。
低DEFなので、早めに倒すなら物理攻撃で攻めたい所です。
属性は炎と風に強いので注意。
無属性アタッカーがお勧めですね。
というわけで敵のベリルは超俊足からのサポート。
他の敵キャラは手持ちの技を駆使して多彩に攻めてきます。
危険なのがベリルのATKバフからの威力C全体攻撃。
中途半端な育成だと壊滅的なダメージを受けてしまいます。
この危険な攻撃が重なるとクリアも難しくなるでしょう。
その場合はリトライしましょw
通常攻撃に偏れば勝機も出てくるでしょうし、運ゲーに持ち込みたいですね。
前回の塔記事で紹介した全体DEFバフ持ちキャラも有用なので、一応リンク貼っておきます。
では攻略へ。
ちょっと戦ってみた感じ、危険な威力Cの全体攻撃は結構な確率で飛んできました…。
全員がこの技を持ってるので本当に厳しい戦いです。
理想の展開としては1ターン目全体攻撃で削って敵の猛攻を耐える、そして2ターン目で一気に決める。
この短期戦が理想でしょう。
火力もかなり必要になるので、しっかり育成を進めてから臨みたいですね。
編成はバフx4、全体アタッカーx1が良いでしょうか。
火力が足りない場合は2ターン目のバフ量も鍵になるので、バッファーの守備力も重要になりそうです。
あとは敵の攻撃が弱い方に偏る運も欲しいですねw
リトライも視野に、腰を据えてクリアを目指しましょ!
最後に私の実戦です。
今回も杖パで。
と言ってもさすがに教授アタッカーでは厳しそうなので、今回は王女様で。
サンタロザリーにも入ってもらい、結構ガチな編成で挑戦してみます。
<1ターン目>
基本的に敵のベリルは無視。
こちらのターンはまずINTバフx3。
そしてマジョリタの全体攻撃。
ナイス削りー。
さらにRESデバフも入り、お膳立てが整ってきてます。
そしてINT+201%の王女様がドーン!
オッケー!
ほぼ半分くらい削れましたね♪
これなら次のターンで倒せそうです。
それまで持ち堪えてくれれば……w
そして敵のターンへ。
アルティナはマジョリタに単体攻撃、耐え。
デスコは
痛いってばよ><!
でもこれは威力Eの全体技なので、まだラッキーでした。
続くフーカはサンタロザリーに単体攻撃、ロザリー帰宅!
残るウサリアは……うぅっ、威力Cの全体技!
厳しい攻めですねー。
でもなんとか3人耐えてくれました。
さぁ反撃です(`・ω・´)
<2ターン目>
マオは王女様にINTバフ。
マジョリタは全体攻撃。
はいナイス削りー!
これで敵のRESは-32%です♪
さぁ決着へ!
王女様の番です。
INTは+256%。
全体技ドーン!
いっけええーっ!
よしゃああーっ!
理想通り、2ターン目で勝てました。
やっぱりこの勝ち方がベストなように思います。
それでも運が絡むので、結構大変ですね。。
ふぅ…。
【42階クリアパーティ】
ありがとう王女様ー!
ここは相手が全員女性だったので、王女の魔ビが活きました♪
以上、巨塔42階攻略でした。
敵が強くなってきてますね~。
フェスキャラでも1ターンでは倒せない強さです。
ここからも気を引き締めて1歩ずつ進んでいければと!
それではこのへんで(`・ω・´)ノ