こんにちは、セリオンです。
おつかレイドー!
レイドが明日2/3お昼で終了というわけで、今回はレイドの結果と感想を書いていきます。
まずは結果から。
今回もミッションは無事に、オールクリアとなりました。
平日はなかなか頑張れないので、週末に一気に終わらせるクセがついてますw
まぁどんな形でもクリアできればOKですね(`・ω・´)
ハイスコアはこちら。
以前に書いたキリディア挑戦記事からスコアは変わらず。
今回も600~700位くらいの定位置で終了となりそうです。
本人がスコア更新を目指す気が無いのと、今回初めて2ターンで倒せた事にすっかり満足しちゃってるので、クリ狙いのマラソンはしてませんw
これで充分、お腹いっぱいです♪
次回は間に合えば編成を変える予定。
システィナ以上にSP補助を手厚くし、1ターン目にレベリオ→威力S技のクリティカルで「1ターンクリア」を目指していければと思ってます。
システィナの代わりは、理想は超魔王でしたがフェスでお迎えできなかったので、代わりは覚醒ロザリンドになるでしょうか。
キリディアの火力も重要なので、次回開催までにしっかり育てていきたいと思います。
続いて宝物庫ガチャ。
なんとか50万PT到達できました。。
たくさんイノセントをゲットして避暑地に捧げたいので、この50万PTはもはやノルマですね。
ポイントが持ち越せたらなぁ…w
ではでは、宝物庫ガチャを回していきましょー。
ガチャを5千回利用して魔晶石は3.500個ほど、抜け殻は130個ほど獲得できました♪
確実に儲かるので毎回ポイント稼ぎ頑張らないとですね。
激レアチャンスは10回。
ではゲットしたイノセントのうち、目ぼしいものを貼っていきます。
激レア1回目。
幸先の悪さよ…。
13連目。
初の魔物物理好きイノセントゲット!
オレ、これでデスコXENO強くするんだ!
激レア2回目。
オッケー!
レアゲットです。
1個くらいレジェンド欲しいなぁ。
激レア3回目。
ATK計+8%はなかなかの数値ですね♪
次はレジェンドだーっ!
激レア4回目。
ぎゃんっw
50連目。
SPDならレアでも全然嬉しい><!
激レア5回目。
くぅーっ!
三振かホームランでお願いします!
激レア6回目。
三振w
それにしても固有イノセントに偏りますね♪
激レア7回目。
ぐぬぅっ・・・。
80連目。
ナイスー!
激レア8回目。
さすがにもう固有は来なさそうですねw
激レア9回目。
ようやくレジェンドきたー!
本音は魔物物理好きでレジェンドだと一番嬉しかったのですが、技上達屋ならまだ良いでしょう。
ふぅ。
激レア10回目。
後味の悪さよ…。
はいイノセントチャンス終了ー!
今回激レアチャンスは固有イノセントに偏ってくれましたが、残念ながら固有レジェンドはゲットならず。
まぁ技上達屋のレジェンドx1に、SPD0.6と0.8が引けたので、個人的にはまずまずの結果と言えそうです。
ちなみに激レア10回はC5・R4・L1、前回と全く一緒でしたw
このくらいの排出率なんですかね~。
魔物物理好きイノセントはR5・C12。
だいぶ強化されましたね♪
むふっ♡
結果報告はこんな所です。
では最後に感想を。
期間:1/21~2/3お昼まで
バフ・デバフ:バフ+300%・デバフ-50%
特攻:拳・槍・魔物魔法得意キャラの基礎パラメータ+5%
特効キャラ:チャンプル先生・リーゼロッタ(パーティ全体の基礎パラメータ+10%)
聖女エトナ・サクヤ(パーティ全体の基礎パラメータ+3%)
(ダイレクトイノセントチャンス発生上昇率)
仕様変更は特に無し。
新たな固有イノセント、
「魔物物理好きATK増加屋」が追加されたくらいですね。
これで固有イノセントは斧・杖・拳に次いで4種類目。
着実に種類は増えていますが、強化に必要な「お世話隊」はまだ斧しか実装されていないので、併せて追加してほしい所です。
なお1/24にサーバトラブルが発生し緊急メンテに突入するも、数時間で復旧、大事には至りませんでした。
良かったよかった(´▽`*)
また、今回もミッションで固有イノセント付き防具をゲットできました。
受け取ってみましょ。
6個目のレアゲットですw
受け取り忘れ、イノセントの外し忘れにご注意くださいませ。
最後にバトルに関して。
開催時はバグが発生し、敵側のデータが確認できませんでしたね。
今は確認できるので、改めて見てみましょ。
HPは316億、前回のキリディアが310億なのでプチ上昇です。
他パラメータもまるっとプチ上昇。
レイドボスもじわじわ強くなってますね。。
取り巻きは逆に弱体化。
そうは言っても彼らの仕事は先制しての嫌がらせなので、パラメータはあまり関係ないですか。
まぁ倒しやすくなるに越した事はありませんがw
今回も敵の攻撃は厄介でした。
取り巻きは先制からのランダム状態異常付与。
ボスは割り込み攻撃でバフ解除。
どちらもまともに受けると安定して戦えなくなるので、人によっては過去一番面倒に思えたかもしれませんね。
敵の先制に関しては直近3開催でこの仕様が続いています。
もう今後はこれがデフォルトになる事でしょう。
我々もこの仕様に慣れた方が良さそうです。
ただ、先制での状態異常はやっぱり止めていただきたい!w
サポーターが動けなくなるとバフ量が減り、アタッカーが動けなくなるとそもそも攻撃不可能になるので、状態異常によって与ダメージ量が大きく変動しちゃうんですよね。
取り巻きより速く行動できればその心配もなくなるようですが、初~中級者には厳しい所です。
これまでもレイドの仕様はころころ変わってきたので、全員が楽しめる調整にというのは難しいかもですが、運営さんにはご検討いただきたいですね。。
そんなバトルですが、今回私は初めての「2ターンクリア」を達成できました。
めちゃくちゃ嬉しい!
次なる目標は当然「1ターンクリア」ですね(`・ω・´)
流れとしてはこんな感じ。
・敵の先制攻撃を耐える
・サポーターがバフ・デバフ
・キリディアがレベリオからのS技ドーン!
最後のS技がクリティカルなら夢の1ターンクリアも見えてきます♪
これが達成できれば初日勢としての面目も保てそうw
そんな私の課題はSPと火力。
先述したように、システィナに代えて初期SP補助量の多い覚醒ロザリンドを使ってみようと思います。
巫女シシリー持ってないとSPのやり繰りが大変ですw
あと、ひとまずロザリーのレベル上げないとですね。
今日から頑張る(`・ω・´)
1ターンクリアが実現できたら、SPDや火力を盛っていく事でさらにスコアも伸ばせる事でしょう。
どこまで上級者さんに近づけるか。。
次回は余裕が有れば、高スコア狙いに比重を置いて臨みたいと思います♪
頑張っていきましょー!
以上、レイドの結果と感想でした。
今まで倒せなかったLv9999のデスコXENOを今回ようやく倒せた事も嬉しかった事の1つです。
次回のボスは誰かな~。
個人的には地球勇者一行と全力で、日ごろの恨みも込めて戦いたいですw
それではこのへんで(`・ω・´)ノ