こんにちは、セリオンです。
今回は巨塔44階に挑戦します(`・ω・´)
43階攻略には1か月かかりましたが、はたしてここはサクッと抜けられるのか…。
できれば頂上までノンストップで行きたい所ですね!
【44階】
クリア報酬は「行動力回復薬x10個」。
わぁー。
また潜在タイプ縛りですか。。
潜在タイプ「ポーン」以外のキャラは基礎パラメータが-75%となり、かなり弱化されてしまいます。
ポーンx5人編成というのが難しそうなら、育ってるキャラとポーンキャラとの混成で臨みたいですね!
では続いて敵のステータスも見ていきましょ。
HPは73億!
高ATKでクリダメも高い、要注意人物と言えそうです。
低RESなので魔法攻撃が有利、星属性の耐性が低いので星攻撃も有利ですね♪
ゼロッケンは高SPDが特長。
こちらの編成もSPD63は確保して臨みましょ。
ゼロッケンも星が弱点ですね。
必殺技にはHP回復が見当たりませんが、隠し持っていたら厄介になりそうです。。
低DEFなので物理攻撃が有利。
属性は星が弱点ですね。
こっちはしっかり回復技を持ってますね。
粘られての長期戦は避けたい所です。。
あ、でもHPは12億なので、真っ先に倒せるかも!?
最初のターンで倒せれば問題なさそうです。
キリディアに次いで高ATKですね。
HPは25億と低めなので、できれば1~2ターンで倒したい相手です。
敵は全員星属性が弱点になってます。
ポーンの星アタッカーと言えばデスコXENO!
固有の攻撃技は全て星属性なので、ここでは一番のお勧めと言えそうです♪
ちなみに私のデスコXENOは・・・
キャラLvだけ上げて、あとは放置状態w
他のアタッカーでクリアが難しそうならデスコXENOを本格育成したいと思います。
あ、全然関係ない話ですが、俗に言う1350万族って
実は★6覚醒が前提なんですよね。。
覚醒だけ計算に入れるのもおかしな話なので、私は1350万族という言葉は使いませんw
というどうでもいい話でした(・∀・´)
今回の敵も強そうというのが分かった所で、実戦に移りましょう。
まずは先手争い。
敵のキリディアが先制してきます。
これは抜かせなさそうですね。。
で、キリディアの先制攻撃は……まさかのランダム!!
痛い全体攻撃が飛んでくる事もあれば、弱い通常攻撃が飛んできてポーンキャラが耐えるといったラッキーパターンもあります。
もちろんラッキーパターンを引ければ戦闘を有利に進められるので、ここは先制リセマラが効果的と言えるでしょう。
ではリセマラランキングへw
キリディアに取って欲しい行動1位は……
もちろん通常攻撃。
でもポーン以外のキャラでクリティカルを受けるとあっさりやられちゃうので、
「通常攻撃をポーンキャラが耐える」
これが1位ですね。
全員生存が理想です。
続いて第2位です。
はいドーン。
自己バフ技「破壊のインプルスス」です。
味方の被ダメはゼロなので全員生存できますね♪
バフの内容はキリディアのATK・DEF+20%なので、無視しても良さそうな数値ではあります。
これもリセマラ終了と言えるでしょう。
他の攻撃はリセマラ続行が良さそうです。
レベリオからの連続攻撃でパーティ半壊状態からのスタートとか絶対避けたいですねw
全員生存でスタートできるよう、まずは先制リセマラから頑張りましょ!
他の敵キャラの攻撃ですが、こちらもランダム。
通常攻撃だったり、単体・全体攻撃だったりが飛んできます。
ラブオラクルは全体回復もしてきますが、回復量は1.400万ほどとかなり少ないので無視して良さそう。
ピュアフロンの回復は確認できませんでした。
では攻略に移りましょう。
ここも編成が重要になりそうですね。
ポーンのキャラをメインに組みたい所です。
では、今日現在で実装済みのポーンキャラを、役割ごとにまとめていきましょう。
【アタッカー】
フェスキャラは現状この3名。
やはりデスコXENOが一番良さそうです。
【物理サポーター】
メガブレハを習得するのはこのあたり。
中でもチャンプル先生が一番扱いやすいですね。
【魔法サポーター】
優秀なINTバフ技を扱えるのはこの2名ですが、他にも堕天使フロンやラブオラクルはINTバフ可能です。
この4人をサポーターとして並べて、メインアタッカーは非ポーンの魔法キャラに入ってもらうという編成も悪くなさそうですね。
【SP補助】
SP補助は必要性を感じたら起用を検討しましょう。
以上がポーンの中でも活躍できそうなキャラ達です。
最凶編成はこうなりますか。
うん、楽勝でしょうねw
私は今回もキリディアでのごり押しになりそうです。。
編成としてはバフx4・アタッカーx1で良さそうです。
必要に応じてSP補助役やデバッファー役の起用も検討しましょ。
ラブオラクルを複数入れて守備的に戦うのも良いかなと思いましたが、敵に魔法キャラがいるので安定はしなさそうですね。
攻撃重視で、早期決着を狙っていきましょう。
最後に私の実戦です。
まずは先制リセマラ。
サーズデイに通常攻撃を受けてもらいました。
穏やかなスタートです(´▽`*)
続いてこちらのターン。
4人がキリディアにATKバフ。
もうデバフは捨てましたw
キリディアのATKは+288%。
まずはレベリオドーン!
気持ち良いーっ!
一気に3人撃破です♪
クリティカルも出てラッキー!
デバフなんて要らなかったんだ…。
そしてキリディアの連続攻撃です。
低SPの全体技ドーン!
ゼロッケンも倒せたー!
ほぼ勝負は決しましたね。
残る敵はキリディア1人です。
続いて敵のターン。
相手のキリディアは完全に激おこです。
まずはレベリオ返し!
非ポーンの3人が集団帰宅となりました。。
そして連続攻撃です。
やめてよ……。
S技とか撃ってこないでよ……。
助かったー!w
自己バフ技です。
この形勢を逆転できる技ではないので、これなら勝てそうですね♪
そしてこちらのターンへ。
サーズデイはキリディアにATKバフ。
キリディアはSPが無いので通常攻撃!
えいっ!
オッケー!
お疲れ様でしたー。
【44階クリアパーティ】
43階の編成からゼニスキーをサーズデイに代えただけですね。
あ、あとキリディアのSPDを63まで上げました。
SPD63で敵のキリディア以外に先行できるので、しっかりSPDを確保して臨みましょ!
以上、巨塔44階攻略でした。
敵の先制攻撃がランダムで助かりましたね♪
43階よりは楽に感じました。
巨塔と全く関係ありませんが、週間ミッションクリアの為に、強奪召喚10連だけ回しましたよ!
緑壺からのプリニー群!
今年は★4をよく引けます(´▽`*)
8連目ー!
ドーン!
クリスト初ゲットー!
なんか強奪召喚はやたら未所持キャラを引けてる気がしますが、何の事は無く、私が普段プラチナム召喚をあまり回してないだけですねw
これでディスガイア5のキャラがまた増えました♪
あとはヴォイドとリーゼですか…。
揃う気が全くしませんw
おまけアイテムは回復薬x100個!
抜け殻は30個でしたー。
10連でクリストが引けて、これだけおまけが付けば大勝利です。
週間ミッションクリアでさらに抜け殻+10個ですね♪
強奪は本当にお得なので、石に余裕の有る方はご検討を!(`・ω・´)
最後に新戦力紹介です。
実は杖の全体アタッカーはあまり持ってないんですよね私は。。
シシリーXENOは未所持。
王女様は対女性にだけ強いので汎用性は低め。
ピュアシシリーもいないしサンタロザリーはサポーターとして使いたいし、そうなるとマジョリタか教授といった感じです…。
クリストは与ダメ+50%魔ビが有るので、ちょっと育てて教授と与ダメを競わせてみるのも面白そうですね♪
余裕ができたら育ててみたいと思います。
魔改造渋滞は最後方に並んでもらいますがw
それではこのへんで(`・ω・´)ノ