こんにちは、セリオンです。
ディスガイアRPGの英語版がサービス開始しましたー!
ワー!ワー!
おめでとうございます!!
4か国とか見た覚えが有ったのですが、もっとグローバルに展開されてるようですね。
公式サイトから抜粋すると「グローバル全域(中国大陸・台湾・香港・マカオ・シンガポール・マレーシア・ベトナム・韓国以外の国と地域)」との事。
世界中で盛り上がるといいなぁ~。
というわけで今回は英語版について書いていきます。
ちらっと公式SNSを見た所まぁビックリ!
なんと初日からストーリーイベントが始まってますよ…。
開催期間は約15日。
いや無理でしょ!ww
クリアできないって!
ギリギリクリアできたとしても交換しきれないって。。
ちなみに日本版は正式サービスが11/27で、第1回のノエルイベントが12/13スタート。
育成期間はまぁまぁ有りましたが、それでも私はイベントのHARDを初見クリアできませんでした。
それなのに英語版はサービス初日からイベントって…大変そうw
ちなみに当時の私のパーティはこちらです。
まぁうん、これじゃ勝てないですよねw
あと可哀想なのが、ノエル回はクリスマスの話なので完全に季節外れという所ですね。。
英語版は純粋に日本語版を追いかけていくようです。
同じペースで進めていくと来年の春にはハロウィン回が開催されたりして、やっぱり季節外れになっちゃいそう…。
海外勢の皆ごめんよ……たぶん海外展開なんて考えずにイベントを作ってきたからこうなってしまったのでしょう。
まぁこれもカオスで面白そうですがw
そんなわけで、初日からイベントが始まっていてビックリしました。
あと、個人的にもっとビックリした事が有ったのでご紹介させていただきます。
英語版ももちろん公式サイトが有るのですが、そこにwikiのバナーが貼ってあるんですね。
どんなwikiなんだろうと思って訪ねてみたら、日本の公式wikiとは異なり、誰でも編集できるタイプのwikiでした。
これを公式サイトに載せるのがなんか凄いというか。。
ちょっとカルチャーショックですw
同wikiは有志による編集が今なお行われているようですが、なななんと!
英語版ではまだ未実装のキャラデータも既に編集されてます!
魔ビまでばっちり編集されてますね。
情報元は当然日本語版のキャラデータでしょう。
まだ未実装のキャラは今後召喚が追加され、運営側も当然収益を見込んでいるはず。
でも既にデータが公開されているのでユーザー側は予習が出来ちゃうわけです。
まぁ先行している日本語版の情報を集めればこのwikiに頼らずとも予習は可能ですが、それを公式サイトで紹介しちゃう所が個人的には驚きですw
そう考えると後発アプリって色々情報が出回ってる中でのスタートなので、利益を上げるのは難しそうですね~。
なんか心配になってきた(・∀・;)
まぁ私が心配しても仕方ありません。
英語版の配信をお祝いすると共に、ディスガイアRPGが世界中で末永く親しまれるゲームになるよう願っておりますぴょん!
さてさて。
英語版の配信を記念して、日本語版ではログボと特別ミッションが始まりましたね♪
最後にこちらをチェックしておきましょー。
■ログインボーナス
この3人ホント好きw
開催期間は4/13~4/30までで、報酬はそのうち10日分です。
毎日ログインして全部いただきましょー。
累計の報酬はこちら。
避暑地関連アイテムがいよいよログボにも入ってきましたね~。
イベントの交換所やレイドの宝物庫ガチャ等まだまだ入れる余地はたくさん有るので、どんどん供給を増やしていただきたいものです♪
オレ、このプリプリで聖女様の武器を完成させるんだ!
■特別ミッション
開催期間は4/30まで。
2週間以上もあるので余裕ですね♪
そう言って私はいつもギリギリですがw
1枚目(オールクリアで魔晶石x250個) | |
行動力8000消化 | 行動力回復薬x6 |
ゲートスキップ券x80 | |
転生石(Lv1)x1.500 | |
転生石(Lv2)x1.500 | |
転生石(Lv3)x1.500 | |
山吹色のお菓子x2 | |
金の延べ棒x2 | |
高級カニミソx1 | |
ゲートの鍵x3 | |
剣の彫像(Lv2)x5 | |
銃の彫像(Lv2)x5 | |
杖の彫像(Lv2)x5 | |
技の秘伝書(Lv3)x1 | |
プレミアム召喚チケットx1 | |
★3以上召喚チケットx1 | |
イノセント服従10回 | 剣の彫像(Lv3)x3 |
銃の彫像(Lv3)x3 | |
杖の彫像(Lv3)x3 |
2枚目(オールクリアで魔晶石x250個) | |
EXPゲートクリア80回 | 転生の輝石(Lv1)x75 |
転生の輝石(Lv2)x75 | |
転生の輝石(Lv9)x80 | |
人型用転生石(Lv1)x750 | |
人型用転生石(Lv2)x750 | |
人型用転生石(Lv3)x750 | |
高級カニミソx1 | |
ゲートスキップ券x30 | |
HLゲートクリア80回 | 転生の輝石(Lv1)x75 |
転生の輝石(Lv3)x75 | |
転生の神像(Lv3)x60 | |
魔物型用転生石(Lv1)x750 | |
魔物型用転生石(Lv2)x750 | |
魔物型用転生石(Lv3)x750 | |
高級カニミソx1 | |
ゲートスキップ券x30 | |
人型転生素材ゲートクリア80回 | 転生の輝石(Lv3)x75 |
転生の輝石(Lv4)x75 | |
転生の輝石(Lv5)x75 | |
転生の輝石(Lv6)x75 | |
転生の輝石(Lv8)x80 | |
転生の神像(Lv2)x60 | |
ゲートの鍵x2 | |
ゲートスキップ券x30 | |
魔物型転生素材ゲートクリア80回 | 転生の輝石(Lv2)x75 |
転生の輝石(Lv4)x75 | |
転生の輝石(Lv5)x75 | |
転生の輝石(Lv6)x75 | |
転生の輝石(Lv7)x80 | |
転生の神像(Lv1)x60 | |
ゲートの鍵x2 | |
ゲートスキップ券x30 |
3枚目(オールクリアで魔晶石x250個) | |
召喚16回 | 人型用転生石(Lv3)x750 |
魔物型用転生石(Lv3)x750 | |
技の秘伝書(Lv1)x10 | |
技の秘伝書(Lv2)x5 | |
転生の輝石(Lv7)x40 | |
転生の輝石(Lv8)x40 | |
転生の輝石(Lv9)x40 | |
転生の神像(Lv1)x40 | |
転生の神像(Lv2)x40 | |
転生の神像(Lv3)x40 | |
議題可決16回 | 山吹色のお菓子x3 |
金の延べ棒x3 | |
高級カニミソx2 | |
ゲートスキップ券x10 | |
技の秘伝書(Lv3)x3 | |
★4プリニーx1 | |
★5プリニーx1 | |
転生5回 | 人型用転生石(Lv1)x750 |
人型用転生石(Lv2)x750 | |
魔物型用転生石(Lv1)x750 | |
魔物型用転生石(Lv2)x750 | |
★4プリニーx1 | |
覚醒3回 | 虹色の抜け殻x6 |
魔改造1回 | プレミアム召喚チケットx1 |
ワイロ100回 | 剣の彫像(Lv2)x5 |
剣の彫像(Lv3)x3 | |
銃の彫像(Lv2)x5 | |
銃の彫像(Lv3)x3 | |
杖の彫像(Lv2)x5 | |
杖の彫像(Lv3)x3 | |
★4プリニーx1 |
召喚16回がやや多めですが、期間中毎日無料召喚を回せばクリアできる数ですね。
行動力消化は次のイベントが始まったら本気出しましょ。
報酬はラピュセルコラボ時とほとんど変わらず。
ワイロ系が少し減らされました。
しょぼん!
改めて開催期間は4/30までと長めなので、焦らずジワジワ進めていきましょ~!
以上、英語版配信についてでした。
あ、そうそう、例のwikiなんですが…。
日本語版でもまだ未実装のキャラ、ハナコやティンクのページなんかもフライング作成しちゃってます。
おそらく「ディスガイア」のページから「ディスガイアRPG」にコピペした名残かと思われますが、それにしても暴走しすぎでしょ…。
調べるほど心配になってきちゃってますw
それではこのへんで(`・ω・´)ノ
こんにちは
自分は初日勢じゃなかったので英語版を初日スタートしてみましたが、三日目ですでにレベル2000に到達してるガチ勢がいてウケました
強いフレの力を借りれないガチディスガイアはなかなか歯ごたえがあって面白いです
イベントはさらに交換所に行動薬がない、にも関わらずデイリーに交換したら1000ptがある優等生ぶりです(一番安いのでも9000pt)
FBのコメ欄もガチャに対する批判とディスガイアが好きでスマホゲーに慣れてる人たちのバトルが結構笑えます
8ヶ月メンテがまた起きないことを祈ります
コメントありがとうございます!
早くもラハールちゃんや雪丸がプレミアム召喚に追加されたようですね。
だいぶ急いでる気がしますが、いつかは日本版に追いついての同時進行みたいな感じになると面白そうですね♪
世界のプレーヤーと協力してワールドボスを倒そうとか、ワールドレイドで順位を競おうとかw
何にせよ上手く軌道に乗って欲しい所です。
あっちの運営さんもこっちの運営さんも頑張ってー!(`・ω・´)