こんにちは、セリオンです。
本日4月10日はフォントの日!
というわけで今回はゲーム内で使われているフォントを紹介していきます。
あ、ツッコミありがとうございますw
私も4/10にアップするべきだという事は重々承知してますが、もしその日に大型アップデートとか実装されたらそっちを追いかけたくなりますし、そうなるとこの記事がお蔵入りになりそうなので、かなりフライングしました(・ω<)
なんでフォントなんか紹介するかというと、これはもうクリエイターの皆様の為ですね。
ブログや動画でサムネイル画像を作る時に、なるべくフォントもディスガイアに寄せたくなるのがクリエイターの性というものです。
これからブログや動画を作ろうかと画策してる方のご参考になりましたら幸いです!
まずはよく目にするものから。
とにかく多用されてますね。
公式サイトなんかはこればっかりです。
こちらのフォントは有名な「くろかね」。
ゲーム内のダメージ数値やHLの数値など、数値関連もほぼこれですね。
なお私はあまり使いません。
こればっかりは好みの問題ですし (・∀・)
続いてはこちら。
このフォントもいろんな箇所で使われています。
こちらは「ロックンロールDB」。
「た」や「ン」の点が特徴的ですね。
画面下部のアイコンやメニュー項目なんかもこのフォントです。
私もサムネイル画像でちょくちょく使います。
では次行ってみましょー。
スポット的に使われる太めの字体ですね。
こちらは「ロウディEB」。
あまりゲーム内で見かける機会は少ないですね。
他に見かけるのはログインボーナスくらいでしょうか。。
あ、あと魔界パスポートの題字もこのフォントですね。
続いてはこちら。
丸っこい字体が特徴的ですね。
こちらは「ユールカ」。
ゲーム内で使われている箇所は少ないですが、注意深く探すと見つけられます。
なお、常にこのブログの一番上に鎮座している「魔界TV」の題字もこのフォントです♪
続いてはこちら。
欧文フォントなんて世界に星の数ほどあるので限定は難しいですが、たぶんこれでしょう。
合ってますよね?ね?
もう文字ばっかり見てきてゲシュタルト崩壊が始まってますw
こちらのフォントは「コミックレゲエ」。
日本のフォントを使ってくれてありがとうです!
あ、ローマ字だけでなく日本語も使われてました。
魔界史回想の題字も
このフォントですね。
最後はこちら。
あ、むり無理!
特徴が無さすぎて分かりませーん! (・∀・)
※追記
「スキップ-B」ではというご指摘をいただきました!
以上、ゲーム内で使われているフォント紹介でした。
一応お断りしておきますが、私の限られたフォント知識から一番近いものをピックアップして紹介しているので、正解かどうかは分かりません。
間違っていたらご指摘お願いします!
あ、あとここに挙げたフォントはほとんど有料です。
無料で使えるものはたぶん無いと思うのでご注意を!
それでは今日はこのへんで(`・ω・´)ノ
最後の画像のフォントはおそらく「スキップ -B」かと思われます。
ご指摘ありがとうございます!
謎が解けてスッキリです(´▽`*)