こんにちは、セリオンです。
引っ越してから1年、ようやく納得の散歩コースを作れました。
と言っても川沿いを歩くだけですがw
でも川幅の広い荒川沿いは開放感が有り、天気が良い日は本当に気持ちが良いです。
犬でも飼ってみようかな…。
さて本題へ。
今回は近況報告をしてまいります。
まずはイベントから。
久しぶりに特効キャラを引けた事もあり、まずまず順調なペースで進められてます。
あとは結晶を取り切って、減ってきた転生素材や彫像を補充できたらゴールですね。
ストーリーイベントは5/6お昼まで。
今回は余裕を持ってゴールできそうです♪
レイドの方は・・・
残り15万PTでゴール。
こちらも良いペースで進められてます。
ミッションも残り10個くらいなので、しっかり完走できそうですね。
そう言ってからいつもサボるのが私ですがw
イベントの進捗はこんな感じです。
レイドもストーリーイベントも5/6お昼までの開催なので、まだゴールしてない方はこのG.Wにスパートかけましょー!
続いて育成へ。
長らくの目標だった「プリニガーX」を完全クリアできたので、あとはちょっとだけ残ってる巨塔もクリアできれば、晴れて自由の身となりそうです。
また新たな目標を探さないとですね。
レイド頑張るか、あるいは趣味パに走るかw
超魔王邪悪新生エトナXENOはよ!
レイドの方はバリア削り役を決めて、そのキャラを育成したいなと思ってます。
水星バリアが来られると手持ちでの対処が難しいので、うん、早めに決めたいですね。。
というわけで昨日作った属性攻撃キャラまとめを自己活用!w
手持ちの水で良さそうなのはこのあたりですかね~。
魔法パなら右の2人に任せれば良さそう。
問題は物理パですね…。
プリニガーXはまだ改2だし、そうなると覚醒キリアかなぁ。。
ちょっと組んでみましょ。
もうマヒが飛んでくるものと仮定しちゃいますw
左から順に、1ターン目は
・マヒバリア・取り巻き処理
・バリア削り・ATKバフ・バリア削り
2ターン目は、
・全体SPDバフ・プチ削り
・DEFデバフ・ATKバフ・S技ドーン!
これで倒せるかなぁ……キリディアのSPも心配ですw
TIMEボーナスを優先させるならロザリーのゲージアップ魔ビを活かすのが良さそうですが、そうなると礼装セラのATKアップ魔ビがキリディアに届かなくなると。。
本気でスコアだけ狙うならこうですかね。
減ったATKバフは僧侶男の魔改造技でカバー。
ふむふむ、この水バリアパは良さそう♪
マヒ1回で戦法が狂うので、先制リセマラでストレスが溜まりそうな所がこの編成の問題ですw
こんな感じで未来のボスと仮想バトルをするわけですが、でも水バリア削り役の育成になかなか踏み切れないんですよねー。
というのも次はラムの水版が実装されるかもしれないし、運が良ければそのキャラを入手できるかもしれません。
まだ保留でいいやw(・∀・)
という結論にいつも至ってしまいますw
他にも試したい編成はたくさん有りまして、雷帝xプリニガーXとか、デスコXENOxウサリアとか…。
でも抜け殻不足で完成に至らない事が明白なので、なかなか動き出せません。
とりあえず今は素材を貯めておくとします。。
育成はそんな感じで、何かこう悶々としてますw
最後に、明日5/1から第2回「防衛戦」が始まりますね!
交換所の購入数も毎月1日リセットなので、まだの方は大急ぎください!
ショップ内の「交換所」から交換可能です。
私は、
ATK・INT・SPDのお世話隊だけ全交換して、あとはエンシェントのレシピを少々。
結構なポイントを持ち越す予定です。
バトルの方は予習済みw
変な敵が来なければキリディアでごり押しできそうですね。
というわけで明日からは防衛戦頑張っていきましょー!
以上、近況報告でした。
G.Wは5/2~3に実家へ、他はまったり過ごす予定です。
実は今、気になってるゲームが1つありまして、ドラクエの町を作るゲームです(名前忘れた)。
あれでディスガイアの魔王城を作りたい!w
時間と気力が有ればこのG.Wに体験版を遊んでみようと思ってます♪
それではこのへんで(`・ω・´)ノ
良いG.Wを!