こんにちは、セリオンです。
なんかレイドボスがまた強くなるようですね~。
ゲージ・SPD競争という現在のレイドの形が変わって火力競争になるのか、はたまた「共闘」という本来の正しい姿に生まれ変わるのか…。
次回レイドは7月上旬との事なので楽しみに待ちましょ♪
では本題へ。
まずはこちらの画像をご覧ください。
私の虹プリニーと抜け殻の所持数です。
この画像を見た方の感想はおそらくこういったものでしょう。
「たくさん有って羨ましいなぁ」
「どうすればそんなに貯まるの?」
「ちょっとください」
「ケチケチしてないで使えよ!」
「全部よこせオラ!」
皆さん違うんです、私の話を聞いてください。。
私は抜け殻を貯めていたわけではありません。
使いたいキャラがいれば普通に使いますし、これまでもフェスキャラを中心に使ってきました。
ではなぜこんなに貯まってしまったかと言うと、
召喚勝負に負け続け、新戦力が引けないまま勝手に貯まってしまったのです。
ここでちょっと想像してみてください。
・新戦力が増えて抜け殻が足りない人生
・新戦力が引けず抜け殻が余る人生
皆さんはどちらが幸せだと思いますか?
当然前者の方が幸せですよね。
抜け殻を集めてキャラを育てるという目標がモチベーションを生み、育成の優先順位を考えたりといった楽しみも生まれます。
後者は………後者の私は……うぅっ…(泣)
私だって抜け殻を使いたいのです!
育てたいのです!
つまりこの画像は
自慢でも何でもなく、ただ私の悲しみが表現された画像なのであります。。
というわけで今回は、私がどれだけ召喚勝負で負け続けてきたかを確認する、2021年前半の「召喚勝負振り返り企画」です。
無課金で引き弱だとこうなってしまうんだという惨状をお楽しみくださいw
(バナーから当時の召喚勝負記事に飛べます)
目次
1月
新年一発目の勝負は、年末からスタートしたイベントの特効キャラ狙い。
この回は70連で晴れ着ラハールちゃんをお迎えできました♪
優秀な性能なので、早速抜け殻を投資して改5まで育成。
今年は良いスタートだったんですよね~。
月末にイベントスタート、当然特効キャラ狙いで勝負します。
結果は40連でイヴァールをゲット!
もちろんポイント稼ぎには貢献してくれましたが、新戦力と呼ぶにはあまりに頼りない性能なので、当然抜け殻を使う気にはなれませんでした。
フェスも月末にスタート。
1月末に50連、2月頭に50連勝負します。
最初の50連では暴君ヴァルバトーゼをゲット。
フェスキャラ最弱という事もあり、抜け殻投資は見送りです。
2月
50連勝負の2回目。
ここで今年一番のピーク、聖女様をお迎えします!><
いつ見ても可愛いなぁ…。
当然抜け殻も投資、フル魔改造に仕上げました♪
エトナ様最高ー!
2月中旬にリゼロコラボがスタート。
召喚勝負は50連でラムをゲットできました♪
風バリア破壊役としての活躍ぶりは紹介するまでもないでしょう。
ここまでの召喚はすこぶる好調ですねw
ご安心ください、ここから落ちていきます♡
月末にフェス開催。
外伝と通常フェスで計100連勝負し、新戦力はシシリーXENOのみでした。
汎用魔法アタッカーとしてはまずまず優秀ですが、聖女様や王女様と比べるとややパワー不足。
もっと早くにお迎えしたかったですね。
3月
中旬にラピュセルコラボがスタート。
110連で特効キャラ引けず!
振り返ればここで潮目が変わった感じですね…。
110連で成果ゼロはかなりメンタル削られました。。
そして月末のフェス外伝へ。
ここは50連勝負して新戦力ゼロです。
魔王プリエ欲しかったなぁ…。
4月
イベントはディスガイア6コラボ。
ここは80連でビーコをお迎えできました!
ちょっと尖った性能なので抜け殻投資は保留。
出番にも恵まれないので、運動不足にならないようたまに拠点を歩かせてますw
月末にフェス50連勝負。
3枚抜きでもフェスキャラが引けなかったりと、苦しい結果でした。。
1.8%の壁って本当高いですよね(・ω・;)
ここも新戦力ゼロです。
5月
80連で特効キャラ引けず!
ここまで引けないと召喚を楽しむという段階から次のフェイズへ、召喚で「精神を鍛える」という修行モードに入っていきます。
今は試されているんだ、そう思えるようになってきましたw
めちゃくちゃ欲しかった堕天獄フロン!
結果は50連でギャルが引けたくらいで新戦力はゼロ。。
修行の日々は続きます。
6月
絢爛フェスに初挑戦!
50連勝負した結果、フェスキャラを引く事すら叶いませんでしたw
天使長も欲しかったです。。
50連でセラ・サーズデイ・マオ……チーン!
(振り返るのが辛くなってきた…)
50連で★4キャラを6人引くもフェスキャラはゼロ。
ザ・暗黒期って感じですね。
はい、というわけで今年前半の召喚勝負を振り返ってきました。
いざ振り返ると切なくて悲しくてw
この半年を月別に見ると、1~2月はまずまず好調、3~6月は暗黒といった感じですね。
サムネイルの「地獄」という表現は誇張だったかもしれません。
「やや地獄」くらいが丁度良いでしょうかw
そもそもこの記事は不幸自慢がしたいのではなく、かと言って排出率に文句をぶつけるわけでもありません。
「最近、新キャラ引けてないな~」と思って、どのくらい引けてないのか気になったから振り返っているだけです。
そして私は4/20以来新キャラを引けてないという事が分かりましたw
不調になると2~3か月引けない事は普通にあるので、今年前半がやや地獄というよりは不調が長引いてる状態という表現の方が正しいかもしれませんね、今の私は。
訂正ばっかりでゴメンナサイw
それにしてもここ4か月で570連して新戦力がビーコだけという事実は本当に苦しいものがあります。
今回一番お伝えしたい事は、
「たまに課金して、たまに新戦力を獲得した方が精神的健康を保てる」
という事ですね(`・ω・´)
やっぱり新キャラ引けた方が楽しいですし♪
逆に言うと、気に入った新キャラを引いて楽しむというプレイングは無課金だと不可能なので、課金して追いかけるかきっぱり諦めるか、そのあたりをしっかり判断しながら召喚に向き合うのが良いでしょう。
って当たり前かw
以上、今年前半の召喚振り返りでした。
私はドMなので、この修行にはもう少し耐えられそうですw
でも限界を感じたら素直に¥チャリーンしようかと。
早く抜け殻を使いたいものです。。
それではこのへんで(`・ω・´)ノ
どのタイミングだったかは覚えていませんが、天井を追加してくれたおかげで無課金で細々プレイしてる自分でも本当に欲しいキャラが出る時までガチャは我慢して石を貯めて最悪天井まで回せば…っていうモチベーションになるので本当にありがたい…!
その分普段はガチャをそんなにたくさんは回せないので、新規キャラの総評を記事にまとめてくださるセリオンさんにいつも本当に助けられてます!
貯めに貯めた石はこの間の天使長実装の時に天使長4人と引き換えに全て無くなってしまったのでまた暫くは石貯蓄( ˘ω˘ )
コメントありがとうございます!
天使長4人は凄いっ!!
しばらくはバフ役に困らなさそうですね♪(´▽`*)
天井はブログを振り返ってみると1周年の雷帝・シシリーXENO回からでした。
がっちり石を貯めてここぞというタイミングで使うのは合理的ですし、天井狙いだと確実性も有って良いですね♪
好きキャラがいる方なんかにもお勧めできそうです。
私は早くエトナのフェスキャラが追加されてほしいと思う反面、今の私では引けそうにないのでやっぱりまだ追加しないでとも思ったりw
でも天井分の石が有ればそんな事を考える必要もありませんね♪
不調の沼から抜け出せなくなったら自分のスタンスを考え直したいと思います!
確定まで石貯めしなさいっていうことかな?
コメントありがとうございます!
それも考えたんですけどね~……。
2か月近く召喚を我慢する修行には耐えられそうですが、その間ブログで召喚勝負記事を書けないのはゲームブログとしての魅力が薄れそうだと思い、現在にように「なるべく参加」というスタンスになってます。
いつかまた好調が戻ると信じ、もう少しこのスタンスで頑張ってみます!
他のゲームやってると、有償石使えばとりあえず星4確定とか普通にあるディスガイアはだいぶ精神衛生的に有情ですね…
コメントありがとうございます!
有償の方は本当に狙いやすそうですね~♪
イベント特効キャラ狙いは有償でサクッと、そして貯まった無償石をフェスに突っ込むというのが良さそうですね!
修行から逃げたくなったら課金しようと思いますw