こんにちは、セリオンです。
オリンピック面白いですね~♪
私はスケボーやサーフィンといったボード系を初観戦。
特にサーフィンは台風接近で波が高かったため迫力がありました。
技とか全然分からないのでただ見てただけですがw
毎日NHKの五輪サイトにお世話になってます!
さて本題へ。
防衛戦シーズン2が始まりましたが、キャンペーンも来てますね。
「葉月4大キャンペーン」
内容は先月と同じなのでチェックする必要も無いでしょう。
バッサリ割愛しますw
どれも8/12 23:59まで。
議題モノは日跨ぎも狙えるので、最終日の夜に可決できるよう調整しましょー。
では改めて本題へ。
防衛戦シーズン2がスタートしましたー。
期間は8/10までの8日間!
防衛戦はバトルでゲットしたポイントで、交換所の報酬と交換というイベントです。
特効キャラを編成すると最大でポイント2倍♪
毎日10周は面倒ですが、しっかり消化して避暑地アイテムをたくさんゲットしたいですね!
今回の特効キャラはこちら。
しっかり予告通りです。
私は急ピッチで斧雪を育てて、久しぶりのアタッカー起用!
初期にお世話になった愛着の有るキャラなので、今回も頑張ってほしい所です。
挑戦パーティはこちら。
左3人でATKバフ、からの斧雪でドーン!
バルバラは見学ですw
魔改造は左から7・5・1・10・2。
斧雪は潜在能力9まで解放。
倒せるかなぁ…ドキドキ。。
ではひとまず実戦いってみましょー!
今回もステージ④に挑戦です。
■wave1
サポーター3人が斧雪にATKバフ。
これで斧雪はATK+232%です。
低SP全体技ドーン!
ギリギリ倒せたー!!!!!
兇熊族のHPが2億3千万なので、本当にギリギリですねw
というか水耐性が高い兇熊族を出してくるのは止めていただきたい!
斧雪に対する嫌がらせが過ぎるでゴザル!
実は1戦目で倒せなかったのですが、斧雪のチートを振ってない事に気づき、ATKチートを上げてようやく倒せました。
それだけギリギリだったという事ですねw
まぁでもwave1を越えられればあとはバフを盛れる分ダメージも増えるので、一気にクリアできるでしょう。
■wave2
バフx3からの斧雪ドーン!
斧雪のATKは+375%。
しっかり倒せました♪
■wave3
バフx3で斧雪のATKはバフ制限の+500%到達!
では最後も決めてもらいましょー!
斧雪ドーン!
\よっしゃクリアー!/
マオXENOいなくても勝てましたー!
久々に斧雪が活躍できて嬉しいです。。(泣)
今回もステージ④の基礎ポイントは500。
フル特効だと画像のように1.000PTですね。
周回頑張りましょー!(`・ω・´)
はい、お疲れさまでした。
パーティ紹介についてちょっと補足させてください。
斧雪のATKは4.200万ですが、これだけあれば勝てるというわけではないのでご注意いただきたいのです。
というのもこの編成は火力シナジーが豊富!
フーカのメイン魔ビで与ダメ+10%、レッドマグナスのサブ魔ビ①で与ダメ+15%。
ATKもゼットとフーカで+55%(1ターン目)と、かなり盛られてます♪
さらには斧雪自身の魔ビでもATK+12%、与ダメ+15%。
あとは武器で
与ダメ+25%です。
私はいろんな記事で挑戦パーティを紹介してますが、目に見える画像の数値だけで火力ボーダーを測らないようご注意ください。
それにしても面白い錬金効果が付いたものです。
弱いけどw
斧雪なら水与ダメアップや必殺技与ダメアップ、防衛戦に限ると対魔物与ダメアップなんかが有用ですね。
斧雪のステータスはこちら。
チートゼロだと倒せなかったので本当にギリギリでしたw
告知が早ければレベリングもその分進んで楽にクリアできた事でしょうし、運営さんにはもっともっと早く告知していただきたいものです…。
まだキャラLvや覚醒、チートあたりに伸びしろが残ってるので、斧雪はもう少し育てる予定。
というのも次回荒行がおそらくルークなのですが、私の手持ちだとアタッカー候補が斧雪になりそうなんですよねーw
他の候補は手持ちだとブラッディスか魔神エトナか…あっ、やっぱりエトナ様にしようかな♪
というわけでシーズン2-1は斧雪でクリアできました。
マオXENOだったらもっと楽にクリアできた事でしょうし、かっちり育ってるならバフ無しでもいけるかもですね。
敵は水耐性が高いのでゼットもアタッカー候補になるでしょうか。
SPDは捨ててとにかく火力重視、ごりごりに鍛えたアタッカーで突破しましょー!
どうしてもクリアできない場合は特効キャラを減らし、育ってる非特効キャラで挑戦です!
最後に防衛戦の注意点です。
まず1つは、全ステージで初回ミッションクリア報酬の魔晶石がゲットできます。
少しでも石が欲しいという方はステージ①~③もクリアして石を回収しましょう!
私もこの後向かう予定です♪
次に、防衛戦は獲得HLも多いので、金欠の方は編成キャラにHL増加イノセントを仕込んで、たんまり稼ぎましょう。
議題効果も適用されるので、金欠の方は議題適用中にHLゲート・荒行と共に防衛戦も消化したいですね。
最後に交換所。
アイテムはそれぞれ交換数が制限されていますが、この制限は毎月1日にリセットされます。
来月も再来月もまた交換できるようになり、しかも戦功PTは持ち越し可能なので、防衛戦開催中にポイントをガンガン稼いでおきましょー!
以上、防衛戦挑戦でした。
次回には防衛戦もスキップ可能になると嬉しいですね~。
次回以降も特効キャラは発表されているので、育成等早めに準備を進めていきましょう。
特効キャラのまとめはこちらの記事よりご確認ください!
それではこのへんで(`・ω・´)ノ