こんにちは、セリオンです。
レイドが始まりましたー!
今回のボスはプリニーとキュウべえをがっちゃんこした「プリべえ」!
たくさん倒して報酬ゲットしていきましょー!
というわけで今回はレイドの概要チェックです。
開催期間は11/8お昼までの2週間。
コラボから始めた方向けに、簡単にレイドの解説をします。
レイドはストーリーイベント等でレイドボスを出し、どんどん倒していく事でミッション報酬や宝物庫報酬を獲得していくコンテンツです。
また、討伐時のスコアを他プレーヤーと競うランキングも存在しますが、報酬格差はあまり大きくないのでご安心ください。
スコアを伸ばすコツは以下の通りです。
■なるべく高Lvのボスを討伐
■生存者が多いほど高ボーナス
■討伐が早いほど高ボーナス(SPDアップやゲージアップが有用)
■討伐時の余剰ダメージが多いほど高ボーナス(ボスのHPをギリギリまで削る体力調節や、クリダメも含めた火力、クリ運が重要)
何戦でもリトライできるので、まずは報酬関連を終わらせ、余った期間で高スコアを狙ってみましょー!
では報酬からチェックしていきます。
まずはミッション報酬から。
オールクリアの条件は以下の通りです。
・ハイスコア10億
・発見ボス討伐50体
・ボス討伐200体
・助っ人150回
今回も200体討伐で魔界メモリーが貰えますよー。
絶対ゲットしましょ♪
あとは発見ボス5体討伐で杏子の専用武器も貰えますね!
毎度の事ですが、ミッションは最近始めた方でもハイスコア以外なら達成可能です。
・発見ボス討伐50体→「レイド設定」でボスLvを固定し、倒しやすいLv帯で討伐数を稼ぐ
「助っ人依頼」して他プレーヤーさんに倒してもらう
・ボス討伐200体→助っ人参戦しまくる
・助っ人150回→助っ人参戦しまくる
ミッション報酬は豪華なので、なるべく多くゲットできるよう頑張りましょう!
次に宝物庫ガチャ。
獲得したポイントで宝物庫ガチャを回せます。
1回100PTですね。
今回も5千回まで利用できるので、ガチャだけなら50万PTでゴール。
なお余剰ポイントは最大100万PT分がレイド終了後HLに換算されます。(1PT=1HL)
つまり150万PT稼げばガチャを最大限回せてHLも最大限貰えるという事ですね。
私の目標は今回も50万PT!
宝物庫ガチャのカテゴリ別排出率はこんな感じです。
抜け殻 | 2.25% |
魔晶石 | 2.25% |
結晶 | 3% |
ゲートスキップ券 | 2% |
ワイロ系アイテム | 1.5% |
ゲートの鍵 | 1% |
秘伝書 | 4.25% |
彫像 | 15.75% |
行動力回復薬 | 3.25% |
HL | 5.45% |
輝石 | 13.3% |
神像 | 10% |
転生石 | 36% |
結晶はまどか・マミ・杏子の3人ですね。
他は前回と変わらずです。
固有イノセントは「魔物魔法好きINT増加屋」が新規追加。
魔物魔法武器に付けると最大限の効果を発揮するイノセントです。
というか遂に武器好きが9種類出揃いましたー!
いやぁ長かったですね~。
次からは防具になるのかなぁ…。
まだ未実装なのはオーブ好き、秘宝好き、そしてくつ好きですか。
もう増やさないでほしいのですが、はてさてどうなるやら……w
報酬に関してはこんな所です。
あとはダイレクトイノセントチャンス、略してD・I・Cはいつも通り基本1%発生。
バトル後にいきなりイノセントが貰える、ちょっと嬉しい要素です。
特効キャラを編成する事で最大25%まで発生率を上げられ(助っ人時13.5%)、レイドボスを倒すだけでもイノセントをたくさん集められるようになりますね♪
余ったイノセントはどんどん避暑地に送って、関連アイテムをゲットしましょー。
続いてバトルについて見ていきます。
今回もバフは+300%、デバフは-50%まで。
特攻は槍・弓・銃得意キャラで、彼らはレイドバトル時基礎パラメータ+5%です。
この5%はバフとは別枠なので、可能ならこの特効効果も活かして戦いたいですね。
次に特効キャラ。
新キャラの佐倉杏子は編成するだけで凶ボス出現率が2倍に上昇します。(重複不可)
ボス出し周回のパーティに入れておくとポイント稼ぎが楽ですね♪
クリ狙いの時は凶ボスに来られても困るので、その時は杏子を抜いて周回しましょw
特効キャラはレイド戦に編成しているだけでパーティ全体の基礎パラメータを、記載の数値分上げられます。
この数値もバフとは別枠、しかも他キャラの効果と重複します。
例えばこんな編成の場合。
パーティ全体の基礎パラメータ+6%。
さらにまどかは弓得意なので+5%が加わり、計+11%となりますね。
この効果はバフとは別計算なので、この編成のまどかはバフ制限+300%からさらに+11%を乗算した、実質+333%までバフを盛れるという事になります♪
特効効果を上手に活用していきましょう!
次は敵について確認していきます。
今回はボスがプリべえ、取り巻きはプリニーですね。
Lv2万のステータスはこちら。
ボスは魔物タイプで、性別は無しです。
って性別無しー!?
これはたぶん初!w
例えば女性への与ダメ+○%とか、男性の基礎パラ-○%といった魔ビは効きません!
初めての事なので、これが仕様かバグなのかは不明。
とにかくプリべえに性別は設定されてません。
パラメータに目を向けると、HPはいつも通り2348億。
高INTで、ボスの攻撃は魔法依存です。
また魔法ボスだー!
守備面は低DEFなので、今回は物理パが有利ですね。
属性は炎と星が弱点です。
S技の属性に関してはこちらのページをご参照ください。
2体のプリニーは同パラメータ。
こちらも炎と星が弱点なので、当該攻撃でサクッと倒しちゃいましょ!
では次にバリアを見ていきます。
取り巻きのプリニーはノーバリア。
ボスはLv5桁からバリアを張ってきます。
炎・星2枚、継続2ターンですね。
ってこれ前回と一緒ぉー!
まさかの2連続で同じバリアでしたw
単独で1ターン破壊可能なキャラはこちら。
星はいません。
もちろん2人でバリアを壊すのも有り、自然消滅を待つのも有りです。
誰がどの属性攻撃を扱えるかは属性攻撃まとめ記事をご参照ください。
次に敵の技チェックです。
ボスの攻撃をまとめるとこんな感じ。
「通常攻撃」:単体攻撃
「マジカル☆コメット」:INT/RES+25%(継続2ターン)
「マジカルディザスター」:全体攻撃
「マジカルディザスター+」:全体攻撃・ATK/DEF/INT/RES/SPDバフ+20%(継続1ターン)・バリア1枚張り直し
取り巻きのプリニーはこちら。
「プリニー連射+」:全体攻撃・DEF/RES+25%(継続1ターン)
「プリニガービーム+」:全体攻撃・ATK/INT-25%(継続1ターン)
状態異常が無くデバフも少なめ、割と戦いやすいですね。
ちなみに
SPD114で取り巻きに先行可能。
ゲージ+80だとSPD101でOKです。
先に倒したいという場合はこのあたりを目安にSPDを盛りましょー。
続いて、ボスの割り込み攻撃も見ていきます。
割り込み攻撃とはボスのHPが一定量減った時に、行動順を無視して割り込んでくる攻撃です。
まず1回目の割り込み攻撃は「マジカル☆コメット」。
単体攻撃に加え、
INT・RES+25%バフ付きです。
継続2ターンと短めなので無視しても良いし、バフ解除でさっさと消しちゃうのも良いでしょう。
割り込み攻撃②は「マジカルディザスター+」。
全体攻撃に加えて・・・
ATK ~ SPD+20%バフと、バリア1枚張り直しです。
バフもバリアも1ターン継続。
自然消滅を待つのも良いですし、バフはメロメやマミで全消し、バリアは炎or星攻撃で消すのも有りですね。
割り込み攻撃③は「マジカルディザスター」。
追加効果が無い分ハチャメチャ痛いので、ボスにINTバフが付いてる時は要注意。
付いてなくても要注意です!
バフ消しやINTデバフ、RESバフ等を駆使して耐えるか、あるいは割り込み②の次はクリティカルで一気に倒しきるという戦法も有りですね。
ボスの割り込み攻撃は以上です。
③をどう乗り切るかが今回のポイントになりそう。
私はまどかの超過回復とさやかのRESバフで乗り切れるか試してみたいと思ってます。
無理だったらクリティカルで飛ばそうかとw
というわけで今回のボスは魔法攻撃、割り込み攻撃③が厄介という感じですね。
当ブログには用途に応じたキャラまとめ記事が複数有るので、是非ご活用ください。
今回のレイドに刺さるまとめ記事をいくつかご紹介させていただきます!
最後に私の編成紹介。
星アタッカーの聖女様で臨むにしても魔法パでは不利ですね。
育成が間に合えば炎アタッカーの暴禍アデルで臨もうと思ってます。
マント多め編成w
まだ★5なんですよねーアデルが。
覚醒を急がないとです。。
さやかの与ダメアップ魔ビ剣槍弓銃x4はクリア。
役割はこんな感じですね。
遊べるとしたら超エトナ様の枠ですが、さやかの魔ビ条件をどうしても忘れてしまいがちにw
ひとまずこのメンバーで試していこうと思ってます。
エトナ様は何としてもねじ込むスタイル!
あとは斧錬金もしないとですね。
プリクシル30個ほどしかありませんが、どうか高CRDになりますように☆
それではレイド頑張っていきましょー!
以上、レイドの概要チェックでした。
性別無しが一番ビックリw
運営さんがつけ忘れたのか、はたまたキュウべえは性別不明でつけられないという事なのか。。
まぁ深く考えないでおきます。。
最後に本日の無料10連です。
えいっ!
おおーっ!
2枚抜きでフーカとデスコです!
この2人が並ぶのはエモいですね~♪
なんか凄い得した気分!
それではこのへんで(`・ω・´)ノ
なるほど本当らしいですね
厄介な
性別はどうやって確認したのでしょうか?
コメントありがとうございます!
★2珍茸族と★3夜魔族の性別縛り魔ビを用いた所、どちらにも反応しなかったので性別無しという結果になりました。