こんにちは、セリオンです。
※1/14追記
「魔神エトナ」の続報が届きましたー!
というわけで早速内容を見ていきましょう(`・ω・´)
名目上はイベントですが、形式としてはゲート戦に近いようですね。
1日3回まで挑戦可能で挑戦失敗時はノーカウント。
周回が少ないのは嬉しいですが、私の場合は失敗続きで結局行動力回復薬がたくさん溶かされそうですw
期間は1/21~1/24のお昼まで。
目玉報酬は「魔神エトナの欠片」ですね。
一定数集める事で「魔神エトナ」を入手できるようです。
これは頑張らねば!
特攻の仕様についても言及されてますね。
あぁこれは勘違いして当日騒ぐ方が出てきそうです。。
例えばキャラATK5万と武器ATK5万で見た目ATK10万の銃or魔物物理得意キャラの場合、2倍になるのはキャラATKだけになるでしょう。
となると見た目ATKは15万止まりです。
まぁそれでも充分強いですが、2倍になってないぞと騒ぐ人は出てきそうですねw
ATKに限らずHPやDEFも2倍になるので、やはり魔神エトナ戦は銃得意キャラもしくは魔物物理得意キャラで編成するのが良いでしょう。
SP補助キャラも混ぜたい所ですが、耐えられるかは未知数ですね。。
該当キャラの調べ方は「パーティ」から「キャラ一覧」を開いて「↓↑並び替え」を選択。
絞り込みの項目で銃と魔物物理のアイコンだけ表示させると手持ちキャラの中から絞り込めます。
ちょっと私も組んでみましょうか。
まずは銃パ。
えいっ。
一応頭数は足りてますねw
盗賊は弓で育てていたので、無理矢理銃に方針転換するとしましょう。。
メインアタッカーは育成がちょっと進んでいるパイレーツ。
次いで活躍してくれそうなのがひっそり改10のガンナー。
この2人に頑張ってもらうしかなさそうです。
戦い方としてはメンバー全員SPDが速めなのと、銃技はSPDデバフを付与できるので、ボスのSPDを遅らせての手数勝負になるでしょうか。
長期戦となると耐久面に不安は残るので、レベリングに加えて防具もしっかり揃えてあげたいですね。
それよりも不安なのは雑魚戦。。
初手で全体攻撃を撃てないので、1体ずつ倒しきれるだけの火力も必要になりそうです。
要するに育成に励めという事ですね(・∀・;)
続いては魔物物理パ。
むんっ!
デバフ盛り盛りだとこんな編成になるでしょうか。
完全にデスコ頼みですね。。
これで敵のDEFは-38%。
デスコを1回魔改造すればDEF-53%まで伸ばせるので、最後の手段に取っておきましょうかw
魔翔族の状態異常が入れば結構戦えそうですが、そのあたりの仕様はおそらく当日確認になるでしょうから、育成に踏み切りづらいですね。。
まぁひとまず短期戦ならこんな編成が良さそうです。
変化球勝負だとこちら。
あぁ1体足りないw
珍茸族のメイン魔ビが「敵女性キャラのSPD以外全能力-5%」なので、4体並べれば計-20%。
DEFだけでなくHPやATKも弱体化できるので長期戦に持ち込みやすく、魔神エトナを倒しやすくはなるでしょう。
取り巻きに男性キャラがいたらとかそんな事は考えちゃダメですね。
問題はこのイベントの為に彼らを育てる気概を持てるかどうか。
私は今のところ持てませんw
自分の手持ちで組める編成だとこのあたりになりそうです。
銃パかデスコパか。。
現状である程度育成が進んでいるデスコに賭けるのが良いでしょうか。
というか人型転生石が足りなくて育成がストップしそうなんですよね銃パだとw
デバフが効かなかったらゲームセットですが、効くか効かないかなんて始まってみないと分からないでしょうし、今考えても仕方ありません。
よし!
デスコと銃魔神と蛾を鍛えてみます(`・ω・´)
※以上1/14追記
今回は超高難易度クエスト「魔神エトナ」の対策会議を行います。
まずゲーム内で届いた初報がこちらですね。
1月下旬に登場予定との事。
期間限定のイベント形式なのか、はたまた常設コンテンツになるのかは今のところ不明です。
前者の場合スルーも選択肢に入るので、このあたりは続報を待ちたいですね。
超高難易度なんてたぶん私の編成では無理でしょうしw
さらにお知らせではクエスト攻略に有益であろう情報も載せてくれてますね。
原文をそのまま引っ張り出しますよ。
ちなみにここだけの話
得意武器が「銃」と「魔物物理」のキャラクターを
育てておくと良いらしいッスよ!
気を付けたいのは「銃」と「魔物物理」がクエストで有利と言ってるわけではないので、誤解しないようにしたいですね。
この書き方だと銃得意キャラと魔物物理得意キャラが活躍しやすいコンテンツと読み解けそうです。
武器ではなくキャラに補正がかかるという感じでしょうか。
次に敵キャラについて。
どんなステージ構成かは不明ですが、魔神エトナは間違いなく出てくる事でしょう。
あまり参考になりませんが、第5話で同行可能だった魔神エトナの詳細を載せておきますね。
Lvもパラメータも当然これより強いはずですから、鵜呑みにしないようご注意ください。
うーん…全体攻撃が多い!怖い!
このSPDなら先手を取れそうですが、マヒやド忘れが効くとは思えません。
むしろ効いたら超高難易度ではないですねw
お供のプリニーを投げてきたりしたら面白そうですが、絶対痛いので止めていただきたい。
はてさてどんな強さになるやら。。
いつか遠い将来★5キャラとして実装されるのではと予想してますが、その時は全力でお迎えにあがりたいと思ってます。
現状分かるのはここまでなので、とりあえず銃得意キャラと魔物物理得意キャラをリストアップしてみましょう。
こういうのは得意(`・ω・´)
ではまず銃得意キャラです。
(画像タップで詳細ページに移動します)
![]() | セラフィーヌ | 自分のSPD以外全能力+パーティ男性キャラ数x5% |
![]() | ロザリンド | パーティの男性キャラのATK+16% |
![]() | プレネールさん | パーティのSPD以外全能力+10% |
![]() | パイレーツ | パーティの銃武器装備キャラのATK+12% |
![]() | 盗賊 | 宝箱ドロップ率+3% |
![]() | メイド | ターン開始時、行動ゲージが最後尾の味方キャラのゲージ+80 |
![]() | ガンナー | ターン終了時、行動ゲージが先頭の味方キャラのATK+18%(2ターン) |
メイン魔ビも併記しました。
★4以外だとメイン魔ビが銃バフのパイレーツと、メイン魔ビに加えてサブ魔ビ①でもATKバフをかけられるガンナーが優秀ですね。
私はパイレーツはちょこちょこ育ててますが、他は全然です。
そろそろプレネールさんやロザリーも育てますか。。
あ、ニジレンジャーはまだ集めてないので抜けてるかもです!
次に魔物物理得意キャラです。
魔物キャラの半数以上が該当しますね。
![]() | デスコ | パーティの魔物型キャラのSPD以外全能力+11% |
![]() | ウサリア | パーティのATK+15% |
![]() | プリニガーV3 | パーティが受ける全てのダメージ-10% |
![]() | ゼニスキー | 戦闘開始時、自分のSPD以外全能力+16%(3ターン) |
![]() | 魔翔族 | 敵全体のDEF・RES-8% |
![]() | 猫娘族 | パーティの魔物型キャラのATK+11% |
![]() | 魔界貴族 | ターン開始時、自分のHP8%回復 |
![]() | 兇熊族 | 戦闘開始時、自分のATK・DEF+16%(3ターン) |
![]() | 竜王族 | パーティが炎属性攻撃で与えるダメージ+15% |
![]() | 双竜族 | 自分のATK・INT+20% |
![]() | 騎将族 | 自分が通常攻撃で受けるダメージ-40% |
![]() | 死竜族 | 自分が通常攻撃で受けるダメージ-40% |
![]() | 銃魔神族 | 敵全体のDEF-10% |
![]() | 竜神族 | パーティが水属性攻撃で与えるダメージ+15% |
![]() | 邪竜族 | パーティが風属性攻撃で与えるダメージ+15% |
![]() | プリニー族 | 戦闘開始時、自分の初期SP+10 |
![]() | 小鬼族 | 敵人型キャラのSPD-5% |
![]() | 猪人族 | 自分のATK+パーティ魔物型キャラ数x4% |
![]() | 兎闘族 | 戦闘開始時、自分のSPD以外全能力+10%(3ターン) |
![]() | 粘泥族 | 自分が無属性攻撃で受けるダメージ-50% |
![]() | 寝子猫族 | 自分が人型キャラから受けるダメージ-25% |
![]() | 屍族 | ターン終了時、自分のHP6%回復 |
![]() | 珍茸族 | 敵女性キャラのSPD以外全能力-5% |
![]() | 魔獣族 | ターン開始時、自分のDEF+16%(3ターン) |
![]() | 妖魔族 | 敵全体の回復量-20% |
![]() | 妖騎士族 | パーティの魔物型キャラのATK+9% |
銃と併用しやすいキャラはウサリア・プリニガーV3・銃魔神族あたりでしょうか。
魔物だけで挑戦となると組み合わせは無限ですね。
私は今のところデスコしか育ててません・・・。
というわけで該当キャラをリストアップしましたが、ステージの構成も不明ですし、誰を育てるのが良いかは現状だと何とも言えないですね。。
お知らせ内にも有るように、次回以降のお知らせで「魔神エトナ」の詳細が届けられる予定なので、今は育成を始めずに詳細を待った方が良さそうです。
うん、私はそうします。
以上、「魔神エトナ」対策会議でした。
続報が届いたらこの記事に追記して、育成も始めたいと思ってます。
うーん楽しみですね!
たぶんクリアできなさそうだけどw
それでは今日はこのへんで(`・ω・´)ノ
コメント