こんにちは、セリオンです。
アプデでメインストーリー外伝が実装されましたが、皆さん進んでますでしょうか?
私は全くの手つかずですw(・∀・)
今回は外伝にも使えるかもしれない、メインストーリーボス戦の「同行者さん活用法」について書いていきます。
話をいきなりメインストーリーのHARDに移します。
まぁEASYやNORMALはレベリングさえしっかりすればごり押しでいけそうですし。。
でもHARDは本当にハードですよね。
シナジーの高い編成、アタッカーの火力、洗練されたバフ・デバフがHARDのボス戦では求められます。
「そんなの無理!」
「HARD勝てねぇ!」
という方に今回の「同行者さん活用法」が参考になれば幸いです。
では解説へ。
HARD第2話のラスト、「ダーク太陽戦」でいきましょう。
火力も耐久力も求められる難敵ですね。
自分のパーティが育ってなくてもアタッカーを「強い同行者さん」にお願いする事で、このダーク太陽戦をクリアする事が可能です。
では編成を見ていきましょう。
こちら!
バフ役にニジレンジャーx3。
SP補助役に改1天使兵女ですね。
この4人だけなので編成難易度も低めですし、彼らは全員Lv1でもOKです。
ポイントは1枠空けている所。
ここを空けたまま戦闘に入る事で、同行者さんが開幕から参戦可能となります!
空いてる枠に同行者さんがいきなり入ってくれるわけですね。
これにより、wave1から同行者さんにガンガン倒してもらうという戦い方ができます♪
※5/3 23:00訂正・追記
全員Lv1だと同行者さんのパラメータもLv1が基準になり、とても弱くなってしまいます。
育ってないキャラは1体外し、手持ちで高Lvのキャラを1体入れましょう。
その分バフ量が減ったら代わりにブレイブハート習得キャラを入れる等、調整お願いします!
以上追記でした。
注意点はSPDです。
ニジレンジャーはバフ役なので1~3番手に。
天使兵女は次キャラのSPを補助できるのでアタッカーの前、つまり4番手です。
こうして同行者さんが最後に攻撃できるよう速度調節しましょう。
同行者さん選びは火力だけでなくSPDもチェックしたいですね。
次に同行者さんのキャラですが、低SPの全体攻撃を扱えるキャラが良いでしょう。
SP補助役を用意できれば全体攻撃を連発できるので、ボス戦までスムーズです。
筆頭候補は育ててる方が多いデスコ。
他によく見かけるのは暴君や魔神エトナあたりですね。
なお今回はニジレンジャーのATKバフを使うので、魔法キャラは選ばないようにしましょ。
前置きが長くなりましたが、それでは実戦へ。
目安としてはデスコのATKが250万あればクリアが見えてきます。
今回はこちらの方のデスコをお借りしましょう。
ATKは270万。
SPDも62なので、私の編成だと行動順がしっかり最後になりますね。
あ、そういえば、アプデチェックの記事で白字が能力ダウンの数値と書いてしまいましたが、正しくは赤字のようです。
失礼しました<(_ _)>
こんなに強い同行者はリストにいないという場合は周回頑張ってユーザーRANKを上げましょう。
高RANKになれば上級者さんの強キャラを選びたい放題です!
ではいってみましょ~!
▶wave1
まずはニジレンジャーの「友情の力」でATKバフx3。
天使兵女は通常攻撃でデスコにSP補助。
そしてデスコドーン!
ありがとうございます!
▶wave2
ニジレンジャーは早速SPが尽きたので通常攻撃。
天使兵女も通常攻撃。
そしてデスコドーン!
ありがとうございます!
▶wave3
SP回復したのでニジレンジャーはATKバフx3。
天使兵女はボス戦に備えてDEFバフをデスコに付与。
そしてデスコドーン!
ここまでは順調ですね♪
ではボス戦へ!(`・ω・´)
▶wave4
いきなりボスの先制攻撃!
でも通常攻撃だったので被害は最小限で済みました。
さらばオレンジ!
次はこちらのターンですね。
ニジレンジャーはSPが無いので通常攻撃。
天使兵女はデスコにDEFバフ。
デスコは通常攻撃!
ドーン!
よしっ!
半分以上は削れましたね。
次のターンで倒せそうです。
そしてボスのターンへ。
ボスはデスコを攻撃!
やっ、やめろー!
あっ、全然痛くなかった(・∀・)
デスコがしっかり育っているのと、天使兵女のDEFバフも効いたかもしれませんね。
そしてこちらのターンへ。
ニジグリーンは通常攻撃。
ニジパープルはSPが戻ったので再びATKバフ。
天使兵女は通常攻撃。
そしてデスコ通常攻撃ドーン!
よしゃああーっ!
他力本願で無事クリアです(´▽`*)
今回はボスの攻撃が通常攻撃に偏りましたが、全体攻撃を撃ってきても同行者さんのキャラが耐えてくれれば充分クリア可能です。
とにかく強い同行者さんに甘えましょ!
では最後にもう1戦。
舞台はHARD第10話のラストステージ、「ラストバトル」です。
敵Lv3500の強敵ですね。
正直ここはニジレンジャーのバフでは火力不足です。
もしかしたら技Lvを上げればいけるかもしれませんが、私のニジレンジャーでは勝てませんでしたw
というわけでここはさらに強いATKバフ「ブレイブハート」や「メガブレイブハート」でアタッカーを強化しましょう!
今回の編成はこちら。
教授のメガブレハはATK+47%。
ラハールちゃんのブレハはATK+30%。
戦士男のブレハがATK+29%です。
あとはラハールちゃんのメイン魔ビでATK+13%(永続)ですね。
これでも同行者さんのATKは450万くらい必要です。
ボス強すぎる。。
というわけで今回はこちらのデスコをお借りしましょう。
ATK463万。
SPDも62なので良い感じですね。
それでは実戦いってみましょー!
▶wave1
今回は単体ATKバフを使うので、画面下部のキャラアイコンをタップして、しっかりバフ付与対象を指定しましょう。
教授は通常攻撃。
メガブレハはボス戦に備えてまだ温存します。
ラハールちゃんと戦士男でATKバフx2。
天使兵女は通常攻撃。
そしてデスコドーン!
結構ギリギリでしたが、倒せました。
順調なスタート!
▶wave2
ここからは教授もバフ参加です。
教授・ラハールちゃん・戦士男でATKバフx3。
天使兵女は通常攻撃。
デスコでドーン!
メガブレハは強いですね♪
余裕でクリアです!
▶wave3
やる事はwave2と一緒ですね。
バフがさらに重なってのデスコドーン!
さぁ良い感じでボス戦へ!
▶wave4
先行はこちらですね。
相手も教授がいるので、全員のSPDをしっかり確保して臨みたいステージです。
今さらですけどw
さて最後もやる事は一緒です。
ATKバフx3からのデスコでドーン!
さぁ倒せるか。。
運命の瞬間、すなわちデスティニーのモーメント!
ドーン!
おしゃあああーっ!
ここも他力本願でクリアです!
1人の犠牲も出さずに完全勝利ですね♪
作戦成功です(´▽`*)
今回はATKバフ+物理アタッカーという編成で臨みましたが、INTバフ+魔法アタッカーももちろん可能ですね。
バッファーが足りないという場合はデバッファーでも代用できそうです。
色々お試しください。
私も昔から強い同行者さんに甘えてきましたし、今も甘えてますw
ステージクリアが厳しいという場合はジャンジャン甘えましょ!
以上、同行者さん活用法でした。
バフ・デバフ役をお探しの方はこちらからどうぞです。
SP補助役は改5ラハールちゃんが代用候補ですね。
ここだけは自力で確保できるよう頑張りましょ!
それでは今日はこのへんで(`・ω・´)ノ
>彼らは全員Lv1でもOKです
たしか、仕様ではptの最高レベルまで同伴者のレベル?ステータス?は落ちたはずなので、
レベル1だと同伴者の効果はほぼゼロのはず
ご指摘ありがとうございます!
仰る通りですね。。
すぐに書き直します!
また気付いた事が有りましたらご指摘ください(`・ω・´)
助かります!
>また気付いた事が有りましたらご指摘ください(`・ω・´)
はーい。
いつも読ませてもらってます。
頑張ってください。