こんにちは、セリオンです。
今回は討伐戦の「改造屍族」を下見します。
出撃可能キャラが現状だと少ないので、新ステージの中で最も苦労しそうなんですよねここは。。
HARDクリアには時間がかかりそうです。
今回はその第一歩!(`・ω・´)
出撃制限はこちら。
弓・斧得意キャラはまだまだ人口が少ないんですよね~。
私も人手不足で全然パーティ組めないので、★1のニジレンジャーを埋める編成になりそうです。
出撃可能なキャラはこちらのページをご参照ください。
ではでは。
HARDは無理でもEASY・NORMALはいけると思うので、下見と言いつつクリアしながら進めていきましょ。
難易度:EASY
ステージ1
自信が無いのは銃パなので、最初は銃パでいきましょうか。
とりあえずの仮編成です。
ガンナー久々に使うなぁw
アルティナはブレイブハート。
ガンナーは次キャラATKバフ。
改2ロザリーは攻撃しつつ次キャラにATKバフ。
セラも攻撃、パイレーツは見物という感じです。
では行ってみましょ~。
▶wave1
まずはゾンビx2。
通常攻撃だけで倒せました。
▶wave2
ボス1体を含むゾンビx3です。
ここも通常攻撃だけでサクッと終了!
楽勝ですね(´▽`*)
さぁどんどん行きましょ~!
ステージ2
ここは弓・斧混合でw
シナジー無視で、とにかく枠を埋めただけという感じです。
まぁドッペルだけでクリアできるでしょう。。
それでは実戦へ。
▶wave1
敵はゾンビx2。
ヴィルンガが弓技「ドッペルゲンガー」でドーン!
▶wave2
敵はゾンビx3。
SPDバフを得た盗賊が先行して、ドッペルドーン!
▶wave3
ボス1体を含むゾンビx5が相手ですね。
ここも盗賊のドッペルドーン!
で、無事クリアとなりました♪
報酬やら参加賞やらもゲット!
ありがとうございます!
気分的にはもう帰りたいです!(・∀・)
難易度:NORMAL
ステージ1
NORMALは計3ステージ。
銃→斧→弓でいきたいと思います!
では銃パ、出撃!
▶wave1
敵はゾンビx2。
アルティナの通常攻撃で1体。
ロザリーの通常攻撃でもう1体倒せました。
ふぅ。
▶wave2
敵はボス1体を含むゾンビx3。
まずはアルティナの通常攻撃で1体撃破。
ロザリーはボスを攻撃!
いけー!
OK!
最後はセラが残る1体を攻撃。
良しっ!
全員通常攻撃でクリアできました。
実はNORMALでも不安だったのですが、急いでレベリングした甲斐が有りました♪
アプデ前まではセラもロザもLv1でしたしw
大げさに聞こえるかもしれませんが、NORMALクリアできたのは結構嬉しいです。
ステージ2
では斧パで。
人手不足なので銃得意のグリーンに入ってもらいました。
グンジョウはこれが実戦デビューですね。
まぁ斧雪が何とかしてくれるでしょう。
それでは実戦へ!(`・ω・´)
▶wave1
敵はゾンビx2。
戦士男が通常攻撃で1体撃破。
ニジレンジャーは全体ATKバフx2。
斧雪が通常攻撃で残る1体を倒しました。
▶wave2
敵はゾンビx3。
戦士男は斧雪にブレイブハート。
ニジレンジャーはSPが尽きたので通常攻撃x2、もちろんゼロダメ。。
そして斧雪ドーン!
ん~、バフもらったのにダメージ低いですね。
やはりここのゾンビも水耐性が高いようです。
後で検証してみよう。。
▶wave3
敵はボス1体を含むゾンビx5。
戦士男は斧雪にブレハ。
ニジレンジャーは全体ATKバフx2。
そして斧雪ドーン!
ふむ。
しっかりバフが重なっての高ダメージですね。
というわけでステージ2もクリアです!
ステージ3
ここは弓パで挑戦です。
編成はこちら。
これぞ無課金という感じですねw
ここも人手が足りないので、銃得意のピンクに入ってもらいました。
アーチャーは改8、ドッペル未習得w
ヴィルンガは改4で盗賊は改10です。
では実戦へ!
▶wave1
敵はゾンビx2ですね。
まずニジレンジャーは全体ATKバフx2。
アーチャーは通常攻撃で削り。
盗賊も通常攻撃!
よし、1体撃破。
ヴィルンガも通常攻撃!
OK!
全員参加でwave1クリアです。
▶wave2
敵はゾンビx3。
SPDバフを得たアーチャーがまずは通常攻撃。
続いて、同じく速くなった盗賊がドッペルドーン!
嗚呼っ!
1体残りました。。
NORMALでこれですから、HARDは本当厳しそうですw
ギリギリ生き残ったゾンビはヴィルンガが通常攻撃で処理。
▶wave3
ボス1体を含むゾンビx5が相手です。
まずアーチャーがボスに単体攻撃、与ダメは261万。
続いて盗賊ドーン!
んんっ、うん、OK。
ボスは体力半分を割り、取り巻きは壊滅状態ですね。
とどめはヴィルンガ!
の前にピンク!?
あぁっ、順番グチャグチャですね。
そうか、アーチャーも盗賊もSPD自己強化できるからレンジャーを抜いちゃうんですね。
急造弓パの粗さが浮き彫りですw
速度調節も考えないと。。
というわけでレンジャーが全体ATKバフx2。
最後にヴィルンガドーン!
よしゃあーっ!
キレイに殲滅!
NORMALも何とかクリアです(´▽`*)
さてさて。
それではHARDへ。。
難易度:HARD
ステージ1
HARDは計4ステージ。
特に最終ステージは敵のレベルが4400と高いので、苦戦は免れないでしょう。
逆算して編成を組むにしても、どの順番で臨むか悩ましい所です。
あ、そうだ。
ゾンビの属性耐性を確認しておきましょうか。
というわけでこちらの2人にお手伝いいただきます。
ほぼ同ATKの斧雪とフーカ。
魔ビも自己強化系は未習得なので、与ダメはほぼ同等になるはずです。
比べるのは斧雪の「トリックヨーヨー」(威力D)と、フーカの「爆弾ノック」(威力E+・炎属性)。
ここのゾンビが炎に弱ければ与ダメにしっかりと差が付く事でしょう。
では検証へ。
まずは斧雪の「トリックヨーヨー」。
与ダメ300万弱ですね。
続いてフーカの「爆弾ノック」。
ドーン!
ほむっ!
本来でしたら威力Dの「トリックヨーヨー」が勝つはずですが、「爆弾ノック」の方が与ダメ高いですね。
つまり、ここのゾンビも炎が苦手という事が分かりました♪
という事は、最終ステージは炎属性で攻めたいですね。
フーカの爆弾ノックか、あとは銃技の「散弾クラフト」も候補に挙げられます。
う~ん、どっちが良いかなぁ…。
取り巻きもしっかり倒せそうな銃パにしましょうか。
で、ステージ3は全体攻撃で押し切れそうな弓。
斧はステージ2に持ってきましょう。
さぁ残る問題はステージ1ですね。
難易度NORMALで使わなかったキャラはプレネールさんと★2メイドだけです。
両者ともLv1。
ここは改9まで魔改造が進んでるメイドで行きましょうか。
なんかプレネールさんって希少価値が高すぎて、育成に踏み切れないんですよねw
そんな事を思うのはいろんなデータを取ってる私くらいかもしれませんがw
何はともあれ、パーティは決定です。
順に見ていきましょう。
まずステージ1はこちら!
課題はメイドのレベリングと「散弾クラフト」習得。
キャラLvは3千くらいあれば戦えるでしょうきっとおそらく。。
あとはニジレンジャー集めですか。
緑・群青・桃・白各1体。
こんなパーティで勝てるのか未知数ですが、でもそれもまた面白いですね。
人生は挑戦だ!
ステージ2は斧パ。
斧雪の全体攻撃が水属性なのが痛いですね。。
まぁでもステージ2ならちょっとレベリング頑張れば突破はできそうです。
あまり不安は無いですね。
ステージ3は弓パ。
まずはアーチャーがドッペルを習得しないと。。
あとは敵Lv3500なので、レベリングも相当頑張らないと厳しそうです。
でも盗賊なんかは育てる価値が高いですし、苦ではないですね。
むしろ頑張りたい!(`・ω・´)
そしてステージ4は銃パ!
敵Lv4400なので、ごりごりに鍛えないとクリアできないでしょう。
アルティナはバッファーなので良いとして、他の4人はメイドと共に今日からEXPゲート周りします。
あぁでも輝石が無いんだった。。(・ω・;)
運営さん、特別ミッションで輝石Lv6をー!
イベントで輝石Lv6をー!
というわけで挑戦パーティも一応決まったので、今日はここまでにします。
あくまで今回は下見。
育成が進んで戦えそうと思えたら次は斥候。
できれば今月中にここまでは進めたいですね。
クリアが見えたら本戦!
道のりは長いですが、HARDクリア目指して頑張ります(`・ω・´)
以上、「改造屍族」の下見でした。
ロザリーがまだ改2なのでSP補助ができず、銃パも不安です。
ガンナーやパイレーツじゃなくてニジレンジャーの方が良いかなぁ。。
レベリングしながらあれこれ考えようと思いますw
それでは今日はこのへんで(`・ω・´)ノ
コメント