こんにちは、セリオンです。
今回はキャラゲート「シスターアルティナ」の修羅に再挑戦!
実戦は6/12に行ったので、今日はその結果報告ですね。
すぐに書きたかったのですが、新キャラが追加されてアワアワしておりましたw
第1期では修羅ティナにズタボロにやられました。
あれから3週間、拳パを鍛え上げて再挑戦の日を心待ちにしてましたよ!
今回挑戦する拳パはこちら!
全員レベル4300以上までレベリング頑張りました。
SPDは60で統一。
ラブオラクルだけ非特攻なので、なるべく良い防具を装備してDEF重視。
他もブラッディス以外はDEF重視で、ブラッディスはベルト装備ですね。
脳内バトルでは勝てましたが実戦ではどうでしょうか。
それでは行ってみましょう!
ウォーッ!(`・ω・´)
▶wave1
まずは敵のシスティナが先制INTデバフ、こちらは拳パなので影響なし。
アヤメはブラッディスにATKバフ。
アクターレはシスティナにDEFデバフ。
ラブオラクルは全体DEFバフ。
ラハールちゃんはブラッディスにATKバフ。
そしてブラッディスドーン!
いっけー!
修行の成果を見せるのだー!
良しっ!
全員倒せました!
前回はここも倒せなかったので、自己記録更新ですねw
▶wave2
先行はこちら。
アヤメはブラッディスにATKバフ。
アクターレは適当に通常攻撃。
ラブオラクルは全体DEFバフ。
ラハールちゃんはブラッディスにATKバフ。
SP節約の為「ブレイブハート」です。
そしてブラッディスドーン!
オッケー!
ここも一撃でクリアです!
ま、まぁ問題はここからですね。
▶wave3
先行は敵のアーチャーx3。
ドッペルで攻撃しつつATKデバフを付与してきます。。
い゛た゛い゛ー!
ラブオラクルのHPは567万なので、3発くらったら耐えられないですね。。
あ゛あ゛あ゛ー!
3人目のアーチャーの攻撃でラブオラクルが旅立ちました。
くぅーっ。
ここを耐えられれば回復してまた立て直してとクリアへの道筋が見えそうだったのですが、これでは厳しそうですね。
アーチャーx3の先制攻撃が終わった段階で、残りHPはこんな感じに。
ふむ。
他のメンバーはもう少し戦えそう。
高レベルのブラッディスがピンピンしてるのが頼もしいです。
残る脅威はwave4の魔法使いの先制魔法攻撃。
あとは最終waveのシスティナとアーチャーx2の先制攻撃ですか。
ブラッディスはくらえばくらうほどATKが上がりますし、もしかしたらアヤメと2人でごり押しできるかも?
修羅ティナクリアできるかも…?
というわけで戦闘は一旦ギブアップ。
そしてドーン!
ラハールちゃんに虹プリニーを注ぎ込み、一気に改5まで魔改造しましたー!
(なおこの翌日ラハールちゃんを2体引きます><)
これでSP補助が可能になるので、この先に進める事でしょう。
では再度入り直して実戦へ。
wave3までスキップします。
アヤメはブラッディスにATKバフ。
アクターレは適当に通常攻撃。
ラハールちゃんはブラッディスにATKバフ。
ブラッディスは怒りのドーン!
よしっ!
ラブオラクルが装備していた良い防具を他に回したので、HPもまだ余裕が有りますね♪
では次いってみましょー!
▶wave4
まずは敵魔法使いの先制攻撃。
う゛え゛っ゛!?
一撃昇天><!
ノーマル戦では気付きませんでしたが、この魔法攻撃はこんなに痛かったんですね。。
これはキツイ。。
というか修羅ティナはどこまでもキツイ。。
続いてこちらのターンです。
アヤメはブラッディスにATKバフ。
アクターレは魔法使いにDEFデバフ。
ブラッディスは鎮魂のドーン!
ギリギリー!
なんとかギリギリで全員倒せました。
魔法使いのHPが4200万なので、本当ギリギリですねw
というわけでヘロヘロになりながら最終waveへ。
▶wave5
まずは敵のターンから。
一番手は敵のシスティナの全体攻撃。
がっつり痛いし!
さらにバフ消しでATKバフは消されました♡
続いてアーチャーx2です。
まず1体目の攻撃で、
アクターレが帰宅!
2人目の攻撃で、
うぅっ。
2人のHPも残り僅かに。。
ここからようやくこちらのターンですが、これではどうしようもないですね。。
アヤメはブラッディスにATKバフ。
ブラッディスは全体攻撃。。
弱っw
その後サメに襲われ
チーン。
無事敗戦です。
戦力差が大きすぎて再戦する気も起きず。
では「反省会」に移りましょう。
というわけで反省会です。
まずはラブオラクルがダメオラクルでしたね。
Lv4900まで上げて★6覚醒までして魔改造も進めればあるいは耐えらえるようになるのかもしれませんが、そこまでして耐えられなかったら心が折れそうなので、素直に特効キャラと交代した方が良さそうです。
特攻は拳得意キャラと魔物物理得意キャラ。
守備面を意識するなら
なんかが良さそうですが、彼らは火力貢献がほとんどできないので、実戦では手持ちぶさたのままアーチャーに溶かされて終わりそうですw
やっぱりATKバフを扱えるキャラが良いですよね~。
なんせ最終waveでバフを消されるので、そこを生き延びてくれれば火力貢献ができますね。
私の手持ちで「メガブレイブハート」を習得する特効キャラとなると、この方ですか。。
おそらく運営さんはこんなキャラを使うだろうと思ってないでしょうが、私のように手持ちがしょぼい無課金プレイヤーはこんなキャラに行きつくんですよw
キリディア?
ピュアシシリー?
晴れ着ロザリー?
んなもん持ってない!
私はゼニスキーで行くゼニ!
そんなわけで、次回はこのメンバーで挑戦してみます。
ゼニスキーはLv4000くらい。
他はLv4900まで上げたいですね。
そしてゼニスキーは魔法武器を持たせてWM上げと。
3週間でどこまでいけるか分かりませんが、育成頑張ります!
これで勝てるといいのですが、はてさて…。
ちなみに、修羅は勝てませんでしたがノーマルの方は
余裕でした♪
前回はステージミッションもクリアできなかったので、これだけでも拳パを育ててきた甲斐が有りましたね。
育成は無駄じゃなかったんだ…。
次は、次こそは修羅クリアだ!
以上、修羅ティナ再挑戦でした。
ん~、厳しい!
敵レベルと近くてもあっさりやられるこのバランスに疑問を投げかけたくなる瞬間もありますが、そこはグッとこらえて育成に励むしかないですね。
今期もノーマル12勝で終わりそうですw
それでは今日はこのへんで(`・ω・´)ノ
お疲れ様です。アタッカーがブラッディスなのに、4WAVEでよりによって星ダメージ半減の星ぽこんに遭遇するとは運が悪かったですね。
それでも星ぽこんを倒してしまうとはすごいです。
アヤメは杖WM4でシールドを覚えるので、2WAVE目でアヤメがシールドをラブオラクルにかければ今のステータスでも208万ぐらいまで被ダメージが下がるので、強い槍を装備させてDEFも上げればギリギリ耐えられそうに見えます。
ぽこんの単体攻撃はオーブと弓や杖でRESを高めたアヤメが3WAVE目で自分に杖WM9で覚えるマジックバリアか自己バフ技を使えば、今のレベルでも1200万から1300万ぐらいにダメージが下がるので、かばうに夢を見ることもできそうですね。
コメントありがとうございます!
アヤメ+シールドは私も考えましたが、当時マナが完全に無く、何もできませんでしたw
槍オラクルは回復量が減るのが痛いですよね。。
まぁその前に耐えられないと回復もできませんがw
次回までにはアヤメもバッキバキに鍛えて、ぽこんの魔法攻撃をかばうファインプレーに期待してます♪
この挑戦楽しみにしてました♪
これでもダメなんだーって、自分はレベルキャップあくまで放置することにします
次回も楽しみにしています♪
コメントありがとうございます!
ラブオラクルが耐えられませんでしたね。。
まぁ非特攻キャラを起用した私が悪いのですがw
また育成頑張りますゼニ!(`・ω・´)