こんにちは、セリオンです。
今回は魔王の巨塔22階に挑戦します。
巨塔攻略はかなりペースが遅れているので、時代に追いつけるようペースを上げていきたいですね。。
ガンバレ自分!
【22階】
お相手はLv3200の地球勇者達ですね。
21階はデバフ無効でしたが、ここは有効のようです。
数も少ないですし、1体ずつデバフをかけながら倒していくのも良さそうですね。
では地球勇者のステータスをチェックしていきましょう。
オリジナルとは異なり、高HP・高SPD、低ATKとなってます。
挑戦時はこちらの編成もSPD58まで上げて臨みたいですね。
威力S技は怖いですが、全体攻撃は無し。
急いで倒す必要も無さそうです。
威力S技や全体攻撃を習得しているので、優先して倒しておきたい相手ですね。
HPはゴードンの半分くらいなので倒しやすそうです。
こちらも全体攻撃を習得しているので早めに倒しておきたい相手ですね。
実戦では単体攻撃の「ロボクラッシュ」が中心ですが、たまに全体攻撃の「ロボバズーカ」も撃ってきます。
ジェニファーと比べてHP・DEFが多いのも厄介ですね。
一番の要注意人物と言えるでしょう。
それでは攻略へ。
サーズデイが高DEF低RESなので、魔法の全体攻撃で攻めていくのが良さそうです。
ついでに低HPのジェニファーも倒せれば御の字ですね。
さらにサーズデイは炎・水・風属性に弱く、ゴードンは水属性に弱いです。
水の低SP全体攻撃と言えばレーニア。
レーニアを育てているならメインアタッカーに据えて臨みたいですね。
SPが何とかなりそうなら水魔法の「メガクール」もお勧めです。
習得する魔法キャラはざっとこのあたり。
あとは青ドクロや青ぽこんですね。
一応教授も習得しますが、教授の場合は固有技の方がダメージを稼げそうですw
アタッカーが決まればあとはバフ・デバフですね。
火力不足で倒しきれないという場合はデバフを重ねて1体ずつ倒していくのがお勧めです。
まずはサーズデイからやっつけましょ。
バフ・デバフ役はこちらのページからお探しください。
編成例としてはこんな感じ。
ノエルとマオがレーニアにINTバフ。
星ドクロと死告族が狙いの敵にRESデバフ。
そしてレーニアドーン!
ですね。
RESデバッファーが育ってないという場合は切り替えて物理で臨みましょ!
改めてになりますが、編成時は全員SPD58を確保。
なるべく敵にターンを回さず、1体ずつかっちり倒しながら勝利を目指しましょう。
魔界で遊んでる彼らを諫め、地球の危機を救ってもらいましょw
それでは最後に私の実戦です。
今回も杖パで挑戦!
ノエルとマオはマジョリタにINTバフ。
ラブオラクルは全体INTバフ。
そしてマジョリタドーン!
無属性ですが何か?!
密ですが何か?!
ドドーン!
ごり押し1ターンクリアです!
【22階クリアパーティ】
ガチ編成で、なんかすいませんw
以上、魔王の巨塔22階攻略でした。
特に厄介なギミックも無いので、しっかり育てたパーティで正攻法で臨めば問題なさそうです。
手持ちの地球勇者が揃っていれば「地球勇者vs地球勇者」なんて遊びも面白そうですねw
それにしてもなんでゴードンは斧装備なんでしょうかw
それでは今日はこのへんで(`・ω・´)ノ