こんにちは、セリオンです。
ストーリーイベントも明日6/25お昼で終了!
というわけで今回はイベントの結果と感想を書いていきます。
まずは結果から。
目玉報酬の虹色の抜け殻・クリエイターアサギに加えて、マナポーションも全交換!
あとは不足気味のLv4・Lv6輝石も全交換!
ひとまず欲しいものは取れた感じですね♪
HLや転生石はまだ余裕が有るのでスルー。
最終日に稼いだ分は技の秘伝書と交換して、あとは彫像をぼちぼちといった感じでゴールになりそうです。
クリエイターアサギはサクッと改4。
INTバッファーとして使うなら改1で充分ですが、私はサブ魔ビ②を目指しているので魔改造を進めました。
ん~、いつか追想でもう1体ゲットできるかもと思うと虹プリ使うのは勿体ないですね。。
でも追想に追加されるのはだいぶ先の話になるだろうし…。
とりあえず改4で保管しておくとしましょ。。
ミッションの方も、
無事にオールクリア!
しっかり頑張った分、達成感が有ります。
今回も特効キャラをお気に入り設定してくださった皆様、ありがとうございました!
おかげで報酬をしっかりゲットでき、大満足の結果となりました♪
感謝であります!<(_ _)>
イベントの結果はこんな所です。
では最後に感想を。
イベント名:「脱出不可能!?ディスガイア・ウォーズ(仮)」
期間:6/11~6/25お昼まで
特効キャラ
ストーリーイベントは今回が9回目の開催。
大きな変更点は何と言ってもマナポーションの報酬追加でしょう。
今後も交換所に常設されるようならマナポの安定供給が見込め、マナポ使用に超慎重な私も「必要に応じて使ってもいいかな」と思えるようになりました。
今の私が使うならマナ不足のゼニスキーでしょうかw
常設追加か、はたまた今回だけの限定報酬なのか。
次回イベントは交換所チェックから入る事になりそうですね。
また、マナポ追加に伴い目玉報酬が増えた事から、ポイント稼ぎの負担も増えました。
これには忙しくて時間の取れないプレーヤーさんから不満の声が上がりそうです。
私はまだなんとかやっていけそうですが、さらに大型化が進んで必要ポイントも増えてくるとブログとの両立が難しくなりそう。。
このあたりのフォローが無いのは少し気になりました。
では最後にストーリーの感想です。
舞台は「魔界ゲームショウ」。
ラハール・エトナ・フロンのいつもの3人が遊びに来ました。
フロンが変なドッジボールゲームに興奮している姿が可愛かったですねw
そんな3人にゲーム開発者のクリエイターアサギが接触。
自身が開発したゲームの体験版に3人を誘います。
それにしてもフルダイブVRシステムって…。
魔界のテクノロジーは凄いですね。
もし地球に来た際には日本一ソフトさんに技術提供をお願いします!
協力プレイシステムのため3人揃ってゲームにログイン。
するとクリア条件の魔王が早速登場!
ラハールが嫌いそうな体形ですね。
なお魔王アサギはすぐに逃げましたw
続いて登場してきたのがこのゲームの主人公アサギ。
最初は村人と間違われ、魔王と同じ名前のため魔王のスパイとも疑われます。
戦ったり話をしていくにつれ誤解が解け、仲間として合流する事になりました。
なお、主人公アサギと魔王アサギは昔からの知り合い。
勝負事ではしがない村娘の主人公アサギが貴族の娘である魔王アサギに勝つ事が多く、魔王アサギは対抗心をもっており、ある日「誓約の指輪」の噂を聞きつけた魔王アサギは指輪を先に見つけた方が勝ちという勝負を主人公アサギに持ち掛け、共に洞窟へ。
指輪を見つけた魔王アサギは指輪の魔力により今の邪悪な魔王になったとの事でした。
主人公アサギは魔王を元に戻す為に奮闘しているわけですね。
そんなこんなで4人は魔王の城に到着。
そして魔王アサギに勝利。
主人公アサギの説得も通じ、魔王と主人公は仲直りとなりました。
めでたしめでたし。
と思ったらログアウトできず!
一行は不思議な扉を見つけ、先に進むとクリエイターアサギの作業部屋へ。
まだデータを集め足りないクリエイターアサギはラハール達のログアウトを阻止し、ラストバトルへ!
バトルはラハール一行の勝利。
しっかり開発者にレビューを授け、ラハール・エトナ・フロンは元の世界へ。
ダブルアサギともお別れです。
魔界ゲームショウを訪れていたプレーヤーから渡されたのは「誓約の指輪」のレプリカ。
どうやらプレイ特典のようです。
体験版を満喫した一行は製品版を楽しみに待つのでした。
というのがストーリーのあらすじです。
クリエイターアサギは一応黒幕というポストになるのでしょうが、純粋に良いゲームを作りたいという気概が感じられて、悪役感は無かったですね。
悪役無しは逆に珍しいかもw
感想としてはまずBGMが良かったですね。
聴いた事ない曲だなーと思ってたらいきなり歌が始まって興奮しましたw
私がまだ未プレイのタイトルに収録されている曲か、はたまた新曲か。
拠点BGMとして実装されたのも嬉しかったです。
ロッキン・プリンセス。
早速拠点BGMに設定しちゃいましたw
あと、子供のようにRPGを楽しむラハールに親近感が湧きましたね。
私もドラクエで人の家を物色しまくったものです。。
世が世なら普通に不法侵入ですし、なぜあの行為がまかり通るのか大人になってもよく分かりませんw
まぁ細かい事は気にしないでおきましょ。
最後に、これは皮肉というか何というか。。
このセリフはまさに我々が運営さんに伝えたいメッセージですね。
もしこのストーリーを日本一ソフトさんの社長が書いてるのであれば、「FWさん、ちゃんとしてね」という裏メッセージを今回のストーリーにねじ込んだのかもしれません…。
信じるか信じないかはあなた次第!
以上、イベントの結果と感想でした。
スイーツに走るエトナも可愛かったし、魔王アサギと仲直りしたい主人公アサギも健気で可愛かったです。
2人ともがっつり育てたいなー。
それでは今日はこのへんで(`・ω・´)ノ