こんにちは、セリオンです。
今回は無題!
特にテーマを決めず、ゲーム内について大雑把に書いていきます。
今日は日曜日ですし、ゆる~くいきましょ。
まずは近況から。
特別ミッション、ゴールしましたー!
いつもよりかなり早く終了!
暗黒ゲートをたくさん周ってるからですかねw
チケットはもう少し貯めてから一気に使おうと思ってます♪
イベントの方はこんな感じ。
抜け殻とマナポをゲットできたので、次は水着エトナをという感じです。
その後はラハール・エトナ・フロンの結晶。
Lv6~9の輝石も集めたいですね。
あ、Lv4も少ない。。
まだイベント期間は1週間以上ありますが、ゆっくり進めていては間に合いそうにないので、もっと頑張らないとです。。
交換所は7/7にメーヴェルの結晶が追加される予定です。
メーヴェル魔改造したいと思ってる方はポイント集めておきましょ!
育成の方も見ていきましょうか。
まずはメインの杖パ。
マジョリタと教授は共にLv5800を目指している段階です。
運営さん、無課金の育成ペースはこんなものですよ。
コンテンツの難易度をスピード自慢のプレーヤーさんに合わせちゃダメですよ!
まぁ私に合わせる必要もありませんがw
ようやく修羅ティナもクリアでき、これでキャラゲートは全ての修羅をクリア可能になりました♪
次の目標はずばり討伐戦!
屍族が最終ステージで止まってるんですよね。
というわけで今は主人公アサギとシスティナを育ててます。
アサギはLv4800、システィナはLv3500まで来ました。
あと他に育てたいのは魔神エトナに水着エトナ、クリエイターアサギあたり。
教授と同じビショップキャラも育てたく、死告族なんかも育ててます。
レベルの方は・・・
1人1人挙げるのは面倒ですね。
一気に貼っちゃいましょw
あとは★1キャラがチラホラという感じです。
さすがに枠を拡張しないときつくなってきましたね…。
初日勢でいまだに200枠で運用してるのは私くらいかも?w
ついでに所持品も貼っていきましょうか。
回復薬はまだ余裕が有ります。
チョコとかマシュマロとか勿体なくて使ってませんが、賞味期限は完全に切れたでしょうw
ワイロと鍵は、まぁボチボチという感じでしょうか。
あ、今回も強奪召喚はスルーします。。
結局強奪は初回以来ずっとスルーしてますw
優先順位は今日現在だと、まだ改ゼロの主人公アサギですね。
フェス限定キャラがスッとお迎えできれば虹プリニーもスッと。。
貯めてる彫像や秘伝書もスッと。。
転生石はなんとか在庫コントロールできてる気がします。
輝石は全然足りませんがw
転生石が足りないという方は転生素材ゲート1がお勧めですね。
一番下のステージです。
ここは輝石が落ちないので、その分転生石が多めにゲットできます♪
私もたまに通ったり。
Lv6と9は使い過ぎて手持ちゼロw
他もカツカツですね(・∀・;)
キャップ解放でレベルが上げやすくなり、これまでの供給量では追いつかなくなった感じがします。
それもあって今回のストーリーイベントから輝石を全レベル交換できるようになったので、ポイント集め頑張らないとですね。
マナポを使うのはLv9999から。キリッ。
スキップ券はアプデ前にちょっと節約してたので、まだ余裕が有ります♪
でも手動は本当時間かかるんですよね~。
8倍速実装はよ!
手持ちキャラとアイテムはこんな感じです。
あと何か公開できるものはあるかな…。
あ。
潜在タイプはこんな感じです。
まだ実装されたばかりですが、やっぱりカリスマ上げがキツイですね。。
一番進んでるポーンでも、
チャートで見てみるとカリスマはまだ半分も進んでませんね。
ランクアップには100くらい必要になるのかな。
まぁランク上がってもシンボルに色が付くだけなので、頑張ろうという気にはなかなかなれませんがw
潜在タイプが出てきたので、話題をブログ改造へ。
最近やった事としては新キャラ3名を各まとめページに反映。
あと、キャラ一覧ページに潜在タイプを追加しました。
チェスの棋譜に合わせてナイトは「N」表記です。
まぁしかし潜在タイプは覚えられませんね。
最初はキャラのイメージで覚えようとしましたが、僧侶が男女ともビショップではなかったので諦めましたw
派生キャラもバラバラで、例を挙げると
■エトナ=クイーン
■魔神エトナ=ルーク
■水着エトナ=キング
です。
こんなの覚えられませんね。
まぁゲーム内ですぐ確認できますし、覚える必要は無いですけど。
他にブログ改造予定としては、アクセスの多い昔の記事を見やすくする予定です。
SP補助キャラまとめページや、低SPの全体攻撃技まとめページですね。
かなり対象キャラが増えてきたのでしっかり対応しないと。。
そして各キャラの詳細データページに新規魔法を追加と。
ここが一番大変で、時間がかかりそうです。
急にブログの模様替えとか始めたら、管理人が作業に飽きたんだなとお察しくださいw
1人でブログを運営しているため何をするにも時間がかかって遅いですが、今後とも暖かく見守っていただければ幸いです!
よろしくお願いします!(`・ω・´)ノ
以上、近況とかブログの話とかでした。
あ、最近で言うと、ネット弱者の両親にタブレットを贈りつける作戦として、ファーウェイのT5を購入しました。
入門機としてはまずまずのスペックでしょうか。
初期設定が済んだらプレゼントして、反応を楽しもうと思ってますw
給付金で親孝行するぜ!
それでは今日はこのへんで(`・ω・´)ノ
いつもお疲れ様です。
給付金で課金しないで親孝行とは不良の鑑ですね!
コメントありがとうございます!
課金はいつでもできそうですが、孝行は生きてるうちにと思いまして。。
このまま無課金で、考えながら進めるのも面白そうかな~とも思ってますw