こんにちは、セリオンです。
当ブログでは口酸っぱく予告のお願いを訴えてますが、サービスから半年経っても叶いません。
スマホゲームってこれが当たり前なのかな。。
どういう体制で運営されてるのか本当に謎ですが、何はともあれ予告なしにキャラゲートが追加されました!
はい!
覚醒キリアー!
ディスガイア5プレーヤーさんならお馴染みですね。
今回も修羅から挑んでみようと思います!
まずは概要からチェックしていきましょう。
敵のレベルは、
修羅が5000レベルですね。
勝てるかな~。
先制攻撃が無ければ大分楽なのですが。。
毎度の事ですがキャラゲートは高難易度コンテンツなので、最近このゲームを始めたという方はキッパリ諦めましょう。
私も一番最初の魔神エトナ戦はノーマルすらクリアできませんでしたが、長く遊んでいるうちにキャラが育ってきて、今では修羅も勝てるようになりました。
キャラゲートは定期開催されるので、今回勝てなかった方は次回に向けて育成頑張りましょ!
頑張れば必ず勝てるようになります!
次にステージ詳細を見ていきます。
まずは特効キャラ。
魔物キャラ全般と、人型は剣・弓・斧得意キャラですね。
まとめるとこうですか。
私の場合杖メインなので、今回も苦労しそうです。
だから予告してほしいのに!w
次にステージ情報です。
いつもの決まり文句ですが、当てになりませんw
敵の体力が高くても強力な攻撃が飛んできて、私はいつもやられてます。。
まずWave3から無茶言ってきますね。。
物理も魔法も対応しろなんて無茶ですから!
wave4は先制攻撃っぽいのかな。
最後も先制攻撃かぁ…。
今後もキャラゲートは先制攻撃を耐えられるかがカギになりそうですね。
最後の文はちょっと何言ってるか分かりません!
では百聞は一見に如かず。
杖パで挑戦してみましょー!
マジョリタと教授はLv6100を目指している所です。
バッファーの皆さんが落ちて、今回も敗戦となる気しかしませんw
えーい、玉砕だ!
では修羅挑戦です!(`・ω・´)
■wave1
キリアとセラのHPが8千万以上と高いですね。
この2人を倒せるかが火力の目安になるでしょうか。
先行はこちら。
マオとノエルは教授にINTバフ。
マジョリタは全体INTバフ。
マジョリタはひとまず通常攻撃。
そして教授ドーン!
よーし!
まずはwave1クリアです!
INT900万の教授でも結構ギリギリですね~。
■wave2
ウサリアだけHPが8千万以上と高めです。
うぅっ、ウサリアと戦いたくない。。
ごめんよウサリア…。
先行はこちら。
前waveと同じ流れから教授ドーン!
ギリギリー!
ここも一撃でクリアとなりました。
そうか、ウサリアは星耐性が高いんですね。
ここはマジョリタで攻めた方が良さそうです。
メモメモ…。
■wave3
ここはレッドマグナスがHP1.4億近くと高めです。
そして……先制攻撃ー?!
wave4からだと思ってたらここで早速ですか。。
本当にあのステージ情報は当てになりませんw
ん ぐ は っ !
バッファー3人が家路につきました。。
マオだけは特効キャラですが、それでも耐えられませんでしたね。
まぁ育成不足でしょう。
ひとまず戦闘続行。
続いてはこちらのターンです。
まずはマジョリタドーン!
おおっ。
3体倒せましたね♪
そして教授ドーン!
よしっ、倒しきれました。
クリアは厳しそうですが、行ける所まで行ってみるとしましょう!
■wave4
ここはゼロッケンがHP1.2億と高め。
そしてそのゼロッケンが先制攻撃です。
敵は銃魔神もいるので、最低でもSPD62は確保したいですね。
というわけでゼロッケンの先制攻撃!
痛いーけど耐えたー!
育てた甲斐が有りました♪
続いてこちらのターンです。
まずはマジョリタドーン!
1体倒せましたねw
他もしっかり削ってRESデバフも入ってるのでOK!
そして教授ドーン!
ここもギリギリー!
wave1のバフ効果が消えた分、与ダメが落ちてしまいましたね。
まぁひとまずwave4もクリアです。
■wave5
ヘロヘロになりながらようやく最終waveに到達。
キリアさんが本気モードでお出迎えです。
こっちも全力だぜ!
覚醒キリアとセラはHP1.8億近くあるので、大変ですね。
バッファーが生き残ってれば…うぅっ。
先行は敵セラの先制攻撃!
って火力高っ!
ステージミッションはクリアさせないぞという強い意気込みを感じますね。。
この攻撃を非特攻キャラが耐えるにはかなりの高DEFが必要になりそうです。
というわけで教授がご帰宅。
続いてこちらのターンです。
マジョリタドーン!
全然ダメですねw
あ、話が逸れて恐縮ですが、私はマジョリタと教授のダブルアタッカーでいろんなコンテンツを遊んでまして、この2人のクリティカル率に大きく差が有る事にモヤモヤしてます。
ここまでの画像でも教授の攻撃はクリティカルゼロですが、マジョリタはちょこちょこ出てますね。
これがバグなのかは不明ですが、どうやらクリ率にはキャラ差が有るようです。
このあたりもはっきり公表してほしいですね~。。
あ び ゃ ん !
話してる隙にメイドから被弾しましたw
終了~!
というわけで今回も修羅クリアとはいきませんでした。
しょぼん。
では反省会に移りましょう。
敗因はwave3の先制攻撃を耐えられなかった事がまず挙げられますね。
ここを耐えてればラブオラクルで回復。
次waveも同様に回復。
という感じで5人生存したまま最終waveを迎えられれば勝機はありそうです。
当然特効キャラの方が耐えやすいので、このまま杖パを育てるのか、あるいは特効キャラ中心の編成を組みなおすのか、私の場合はこの2択を決める必要が有りますね。。
あとはもちろん火力も重要。
ただ、敵レベルは5000なので、まともな編成を組んでしっかり鍛えればレベル差でごり押しもできそうなイメージです。
私の教授でも最終waveまでバフが続けばクリアできそう。
攻撃面より耐久面に重きを置いた方が私の場合は良さそうな気がします。
さてさて、編成どうしましょうかね~。
特効キャラをおさらい。
むぅっ。
魔法パを組むならこんなのも面白そうです。
左3人はINTバフ持ちの特効キャラですね。
Lv5000くらいまで上げれば最終waveまで生き延びてくれるでしょうか。
回復役がいないので防具もしっかり選んであげたいですね。
うん、この混成魔法パは良さそうです。
物理だとどうかな~。
今はブラッディスと主人公アサギと魔神エトナをコツコツ育てているのですが、彼らはことごとく非特攻ですねw
裏目ったw
手持ちのアタッカーで見ると剣は目ぼしいキャラは無し。
弓はヴィルンガかシスティナか…どっちも微妙ですね。
斧は斧雪。
魔物はデスコか中ボスという感じです。
この中で選ぶとなると、斧雪かデスコかな~。
両者ともお世話になりまくったキャラなので愛着が有り、甲乙つけがたい所です。。
ちょっと敵のステータスを見てみましょうか。
あっww
見といて良かったーw
ボスは水耐性が高いので、斧雪では厳しいですね。
最終waveの取り巻き3人は星耐性+50%と高いですが、HPも低いしデスコならごり押しできるでしょうか。。
よし、消去法でデスコとなりました。
あとはサポート役選びですね。
ふむふむ……。
ふんっ!
左4人が「メガブレイブハート」でATKバフ。
ラハールちゃんはSP補助と兼業ですね。
本当便利♪
あとはデスコでごり押すと。
デバフ役として銃魔神の起用も考えましたが、覚醒キリアとセラでボスが2人いるようなステージなので、銃魔神1体では賄いきれない事から起用を断念しました。
回復役がいないのは懸念事項ですが、一応今回の実戦で教授が最終waveに辿り着けたので、同じくらいまで耐久面を強化できれば大丈夫そうですね。
あとはメインアタッカーのデスコが明らかに火力不足ですが、今日からゴリゴリ鍛えあげれば7/31の第2期開催までに間に合うかもです。
よし、ちょっとこのパーティでノーマルいってみましょうか。
……
・・・wave5
あー何これw
セラの攻撃は「魔ビ封印」なんていう追加効果が有ったんですねw
修羅では即死だったので分かりませんでした。。
まぁでもしっかり耐えて、無事クリア!
全員生存ミッションもクリアです♪
プリニー!
さてさてさて。
混成の魔法パか物理パか。
どっちを鍛えましょうかね~。
「修羅ティナ戦」のような絶望感や悲壮感はあまり無く、どちらもしっかり育てればクリアできそうな気はします。
どっちかな~。
よしっ。
討伐戦でも出番が訪れそうなデスコを今から育てましょうか!
混成物理パで行きます!
来期は!
以上、覚醒キリア挑戦でした。
今期はノーマル12勝を目標に進めます。
来期は混成物理パでリベンジ!
うおー頑張るぞー!
それでは今日はこのへんで(`・ω・´)ノ
乙です⭐️
私は今回初の初日修羅クリア(しかも⭐️3つ)出来たのですが、MVPはシスティーナでした。sp補給兼、アマブレ兼、全体回復です。
特攻キャラなので耐久も回復量も上がってますのでバッファーのメガ用sp補給も兼ねて検討してみてはいかがでしょうか。ブログのゼニスキー程で耐久可能です。
そのシスティーナは3週目でようやく修羅クリア出来た程度なんですけどね
尚、クリ率はキャラ差ではなく、技差だと疑っております。
同キャラでも技によって露骨に違いが有りますので。
それでは引き続き応援していますので頑張って下さい✨
コメントありがとうございます!
おおっ!初日修羅クリアおめでとうございます!
嬉しいですよね~初日クリアは♪
私もシスティナは全体回復有るし良さそうかと思ったのですが、WM上げと技Lv上げが全然進んでないので敬遠してしまいました。。
うちのシスティナはキャラLvこそ4400まで上がってますが、弓Lv3、杖Lv1という体たらくですw
来期に間に合うかなぁ。。
とりあえずアイテム界周回パに入れて、システィナ鍛え始めようと思います!
クリ率の件は仰る通りですね。
今後も変な事を書いてたらご指摘ください!
よろしくお願いします!(`・ω・´)
クリティカルは演出onの時のダメージの表示ごとに個別に判定が入り、そのダメージを1.5倍にします。
例えば5回ダメージ判定が出てクリティカルなしでは合計で1000ダメージの技を撃ったとして1回だけクリティカルが発生していた場合、演出onでは200 200 200 300クリティカル!! 200の様にダメージが表示されますが、演出offの時には纏められて1100クリティカル!!と表示されてしまいます。
SPDが一緒なら、1ヒット辺りのクリティカル率はどのキャラも同じはずですよ。
コメントありがとうございます!
あぁ、多段判定だからでしたね。。
昔に多段技はクリ率高いって自分で書いておいて忘れてましたw
ご指摘ありがとうございます!!
マジョリタは目視で確認できないくらいのヒット数なので、確かにクリティカルが出るはずですね!