こんにちは、セリオンです。
今回は序盤の進め方、いわゆるスタートガイド的な事を書いていこうと思います。
毎度のご案内ですが、サービス開始前という事で当記事の内容は暫定版となっております。
あらかじめご了承ください。
ゲームスタート!
まずはチュートリアルでユーザー名を入力しましょう。
名前は後で変更可能です。
たぶん他ユーザーさんとの重複も可能でしょう、たぶん。
私は分かりやすくセリオンで(*‘∀‘)
名前が決まったら最初の単発召喚♪
狙いのキャラをお迎えできるまで引き直し可能です!
確実に狙いをゲットして次に進みましょう。
参考になるかもしれない記事を置いておきます(・∀・)
https://makaitv.com/archives/54
単発召喚が終わったらチュートリアル戦闘です。
敵ターゲットやキャラ入れ替え等重要な説明があるので、しっかり確認しましょう。
チュートリアル戦闘が終わったらデータダウンロード。
ミニゲームで時間をつぶします。
DLが完了したら次は5連召喚♪
こちらも引き直し可能なので、納得いくまで回しまくって初期メンバーを揃えましょう。
5連召喚が終わったら新たなキャラをパーティー編成し、最後のチュートリアル戦闘へ。
無事にチュートリアル戦闘をクリアしたらチュートリアル終了。
お疲れさまでした。
実戦前に確認しておきたい事
拠点に着いたらギフトを受け取れるので、事前登録キャンペーンの報酬を忘れずにいただいておきましょう。
また、1日1回無料召喚ができるようなので、こちらも忘れずに回しましょう。
実戦に入る前にやっておきたいのが装備の確認とコマンド設定です。
「パーティ」から設定したいキャラを選び、
画像中央の装備の部分で装備変更、下部でコマンドが変更できます。
新規で入手したキャラはコマンド未登録の可能性があり、そのまま出撃したらひたすら通常攻撃しかしないので、コマンド設定は忘れずに!
パーティ編成も含めしっかり準備が整ったらいざ実戦へ。
出撃は「時空の狭間」からです。
まずはメインストーリーを進めよう!
「魔界史回想」というコンテンツも開放されていますが、これは過去作のストーリーを追えるコンテンツとなっています。
急いで進める必要はないので、まずはメインストーリーを進めていきましょう。
メインストーリーを進めていく事で「アイテム界」や「魔王の巨塔」といった新たなコンテンツが開放されていきます。
同時進行で初心者ミッションも進めていきましょう。
コンプリート報酬で★3エトナが貰えますよ♪
メインストーリーを進めている過程でいろいろ装備がドロップするので、装備は強いものにどんどん更新していきましょう。
弱い装備は処分する前に希少なイノセントが付いてないか確認しておきたいですね。
敵が強くて勝てない!
アイテム界が開放されている場合は鍛えたい装備のアイテム界に潜って装備を強化しましょう。
アイテム界は行動力ゼロで遊べるので、戦力アップにはもってこいのコンテンツです。
ついでにイノセントもたくさん集めておきたいですね。
アイテム界が未開放の場合は暗黒議会(メインストーリー1章クリアで開放)でショップの商品ランクを上げて強い装備を買いましょう。
(という進め方が過去作では普通でしたが、今作ではどうなってるか不明!)
クリアできるステージを周回してレベリングに注力するのも良いですね。
敵が弱くてヌルい!
暗黒議会で敵を強くしましょう。
敵のLvが上がってEXP効率も上がります♪
ドロップする装備のランクも上がるので、強い装備を入手したらアイテム界でさらに強化。
パーティが強くなったらまた議会で敵を強くして、また強い装備のアイテム界へ。
この繰り返しで、目指せカンスト!
魔晶石は計画的に!
いわゆる課金通貨の「魔晶石」でキャラ召喚が回せますが、キャラや装備、イノセントの所持枠拡張にも魔晶石が必要となります。
無課金プレイの場合は使い道を考えて消費しましょう。
以上、スタートガイドでした。
また新しい情報が出たら加筆・修正していきます。
早く遊びたいですね♪
コメント