こんにちは、セリオンです。
今回は新たに追加された討伐戦の新ステージ、「改造夜魔族」に挑戦していきます。
討伐戦は無期限なので焦ってクリアを目指す必要はありませんが、課題が見つかれば育成方針も固まるので、早めに挑戦したいですね。
ではいきましょー!(`・ω・´)
今回の相手は夜魔族。
単体・全体攻撃に加えて全体回復も扱えるので、短期戦でササッと決着を付けたいですね。
また、夜魔族は炎と水耐性が高いので、このあたりもしっかり対策しましょう。
さぁ、そして!
ここの出撃制限はこちら!
ドーン!
ここは男性キャラのみ出撃可能となっております!
夜魔族は男を誘惑するサキュバスなので、ここは討伐戦ではなくキャバクラと言えるでしょう(?)
我々は男性客として誘惑されにいくのであります♡
冗談言ってる場合ではなく、なかなか厳しい出撃制限ですね。
特にSP補助キャラは女性に偏ってるのでSP管理が難しくなりそうです。
気を引き締めて臨みましょう。
今日現在で低SPの全体攻撃が扱える男性キャラを挙げておきますね。
彼らをメインアタッカーに据えて臨むのが良さそうです。
あとは高火力キャラの弓Lvを上げて「ドッペルゲンガー」で攻めるのも有りですね。
バフ・デバフまでは挙げきれないので、まとめページでご確認ください。
私の場合ブラッディス、斧雪、中ボスあたりを軸に進めていく形になりそうです。
あとは猪人族にも参戦してもらいましょうか。
よし、ではいきましょー!
目次
難易度:EASY
ステージ1
討伐戦は強い編成を後ろに回したいので、まずは一番弱い編成で臨みましょ。
最初のwaveはアクターレと猪人族の通常攻撃で、2wave目は全体攻撃でドーンというイメージです。
さすがに猪人族の技Lvまで上げてなかったのでアクターレに手伝ってもらいます。
エリンギはメイン魔ビで女性キャラのパラメータを下げる効果が有効ですね♪
ではいってみましょ。
■wave1
敵は2体のみ。
SP温存のためアクターレと猪人族の通常攻撃で各個撃破です。
■wave2
ここまでする必要はありませんが、アクターレはボスにDEFデバフ。
そして猪人族ドーン!
無事クリアです。
\参加賞ゲット!/
オレ、この石でフェス回すんだ。。
ステージ2
ここは中ボスに任せましょうか。
カモンッ!
中ボスも全体攻撃連発できないので、助っ人としてヴィルンガに入ってもらいました。
ダブルアタッカーといった感じですね。
ではいってみましょ。
■wave1
ここも敵は2体だけなので、ダブルアタッカーの通常攻撃で各個撃破。
■wave2
ヴィルンガドーン!
■wave3
中ボスドーン!
まだまだ敵レベルが低い事もあり、余裕を持ってのクリアとなりました♪
報酬のマナポもゲット!
今マナポを飲ませたいキャラは★2アーチャー。
タイミングによって使いたいキャラは変わりますが、実際はまだ1つも使ってませんw
難易度:NORMAL
ステージ1
ステージ名はタイプミスですかねこれはw
音速と打とうしたものと思われますが、ミスは誰にでもあるわけで、これ以上触れないでおきましょう。
とりあえず先ほどの猪人族で挑戦!
■wave1
敵は2体、アクターレと猪人族の通常攻撃で各個撃破です。
■wave2
猪人族ドーン!
いつか使うだろうと思って育てたもののサッパリ出番の無かった彼が躍動してますw
ブヒブヒー!
ステージ2
中ボスでGO!
と挑んでみたもののLv3800のヴィルンガでは火力不足だったので、代わりにラハールに入ってもらいました。
では改めてGO!
■wave1
wave1は敵2体のみ。
中ボスとラハールの通常攻撃で各個撃破です。
この2人が並ぶのは何かこう、良いですね。
■wave2
中ボスドーン!
■wave3
中ボスドーン!
あ、ボスが残っちゃいました…。
でも慌てず騒がず。
ラハールの剣技でとどめです。
ナイスカバー!
ステージ3
ここは斧雪に頑張ってもらいましょうか。
というわけでこんなパーティを編成。
闇黒騎士と斧雪のダブルアタッカーといった感じですね。
右3人はメイン魔ビ目当てで入れました。
マオが「敵全体のDEF・RES-12%」。
蛾は「敵全体のDEF・RES-8%」。
天使兵男は「パーティが魔物型キャラに与えるダメージ+10%」です。
どれも有用ですね♪
困ったらこんな編成も良さそうです。
では挑戦!
■wave1
敵は2体。
闇黒騎士と斧雪の通常攻撃で各個撃破です。
■wave2
闇黒騎士は斧雪にATKバフ。
からの斧雪ドーン!
■wave3
先ほどと同じ流れで斧雪ドーン!
■wave4
ここも同じ流れで、斧雪ドーン!
やっぱりバフ役がいるとダメージも増えて安心感がありますね♪
難易度NORMALもこれにて無事クリアです。
さぁ、問題はここからだ(`・ω・´)
難易度:HARD
ステージ1
先ほどのエリンギパーティでは火力不足だったので、エリンギはお役御免!
代わりにニジレンジャーに入ってもらいました。
ピンクが男性キャラというのは闇の深さを感じますが、ここも深く触れないでおきますw
ではいってみましょう!
■wave1
まずはニジレンジャーの全体ATKバフx3。
これでかなり火力アップです♪
あとはアクターレと猪人族の通常攻撃で各個撃破。
敵のHPは1千万台だったので結構ギリギリでしたねw
まぁでも勝てば何でもOK!
■wave2
ニジレンジャーはSP切れの為通常攻撃。
アクターレはボスにDEFデバフ。
そして猪人族ドーン!
ボスのHPは2700万なので、ここもギリギリでしたw
なんとか戦力を温存しつつステージ1はクリアです。
さぁ次いきましょう!
ステージ2
先ほどのラハール・中ボス・プリニーの編成では火力不足だったので、ここもニジレンジャーを招聘。
さらに中ボスはベルトを3つ装着させました。
というかさっきまで全裸でしたw
全裸でキャバクラに行くなんて優等生!
ではいってみましょう!
■wave1
敵は2体。
ニジレンジャーの全体ATKバフx3の後に中ボスとラハールの通常攻撃で各個撃破できました。
敵のHPが1400万くらいなので、ここもギリギリですw
■wave2
中ボスドーン!
グッジョブ!
■wave3
ニジレンジャーのSPが回復したので、まずは全体ATKバフx3。
からの中ボスドーン!
あぁっ、またボスが残っちゃいました。。
でもラハール!
ここもとどめの剣技でボスを倒せました♪
中ボスとラハールの親子のように(?)息の合ったコンビ攻撃でステージ2もクリアとなりました。
さぁあと2つ!
ステージ3
先ほどの闇黒騎士と斧雪のパーティで挑戦!
■wave1
敵は2体。
闇黒騎士の通常攻撃は運良く5人連携が発生!
残りは斧雪の通常攻撃で倒せました。
■wave2
闇黒騎士は斧雪にATKバフ。
斧雪ドーン!
■wave3
ここも同じムーブから斧雪ドーン!
よっしゃー!
1発クリアです(`・ω・´)
ここもボスのHPが3100万なのでギリギリでしたね。。
斧雪の攻撃は水属性だったので心配でしたが、杞憂に終わりました。
まぁうちの斧雪は元エースですし、現在は改8まで育っているので普通に強いのですがw
さぁラストいきましょ!
ステージ4
さぁラストですね!
満を持してブラッディスの登場です。
相方は当ブログの裏アイドル、ゼニスキーで決まりでしょう。
というわけでこんなパーティを編成。
だいぶゴツゴツした、いかにも男パといった感じのメンバーですね。
まぁでも役割が決まっており、自分たちの仕事をきっちりこなせば勝利は掴めるでしょう。
ではラストいってみましょー!
■wave1
ニジブラックは全体ATKバフ。
銃魔神族はDEFデバフのアマブレを1体に集中付与。
ゼニスキーはアマブレのかかってる夜魔族を攻撃、撃破。
残る1体はブラッディスの通常攻撃で撃破。
って滾ってる!
ブラッディスが滾ってクリティカルです!
やる気満々ですねw
■wave2
ニジブラックは通常攻撃。
銃魔神族は適当にアマブレ散布。
ゼニスキーはブラッディスにメガブレハでATKバフ。
ブラッディスドーン!
Yeah!
敵HPは1800~2700万なので、まだ余裕がありますね♪
これならいけそう!
■wave3
ニジブラックは全体ATKLバフ。
銃魔神族は適当にアマブレ。
ゼニスキーはブラッディスにATKバフ。
ブラッドーン!
よしゃー!
今宵のブラッディスは血に飢えておる…。
さぁラストだー!
■wave4
ニジブラックは通常攻撃。
銃魔神族はボスにDEFデバフx2。
ゼニスキーはブラッディスにATKバフ。
そして・・・
ブラッディス!
ドーン!
いっけえええぇっ!
\勝利!/
よっしゃぁー!
改造夜魔族、オールクリアです!
最後は万全の編成が組めましたし、ブラッディスもしっかり最後を締めくくってくれました。
では歓喜のリザルトへ♪
難易度EASYから最後まで敵の攻撃を一度も受ける事なくクリアできたので、ステージミッションもオールクリアとなりました。
完封勝利ですね!
抜け殻あざーっす!
マナポあざーっす!
って3個だー!
増やしてくれたんですね♪
改めてあざす!
というわけで改造夜魔族は無事クリアとなりました。
私は男性キャラもちょくちょく育てていたので順調にクリアできましたが、育ててない方はかなり苦労しそうです…。
というか私もギリギリでしたしw
お勧めキャラですが、まずは何と言ってもニジレンジャーですね。
全色男性、育成不要で全体ATKバフが扱えるのは本当に便利です。
討伐戦の申し子と呼びたい!
デバフ役はやはり銃魔神族。
魔法Lv9でアマブレを習得できるので、WMLv上げをちょっと頑張ればすぐにデバッファーとして活躍可能です。
息の長いキャラですね銃魔神は♪
あとはゼニスキーもプッシュしたいですね。
バフ・デバフが両方可能で、さらに今回はサブアタッカーも務めてくれました。
こういった便利キャラは育てておいて損は無いですし、できれば次は可愛いキャラで同じような性能を求めたいですw
このあたりのバフ・デバフキャラで頭数を確保し、あとは最初に挙げた全体攻撃持ちキャラを複数育てて、各パーティの軸に据えましょう。
4組編成するのは大変ですが、討伐戦は無期限なので焦らず、まずはアタッカーからコツコツ育てていきましょ!
以上、討伐戦「改造夜魔族」挑戦でした。
今は男女平等の時代ですし、当然次は女性のみ出撃可能ですよね!
相手はエリンギという所まで予想してますw
可愛い編成で顔面煽りキノコを倒せるなんて神コンテンツじゃないですか!
次回も楽しみに待ちたいと思います。
それでは今日はこのへんで(`・ω・´)ノ
あ、明日8/24は所用の為ブログをお休みします。
PC版の事前登録は明日のお昼までなので忘れずにですー!