こんにちは、セリオンです。
今回は巨塔31階に挑戦します。
なんか31という数字を見ると無性にアイスを食べたくなってきます…。
はぁ、残暑。
【31階】
ステージ名の通り、星関連のキャラ達が・・・ん?アクターレ?
こ、これはおそらくダークヒーローとして輝いてるからでしょう。。
そういえば最近ディスガイア4を始めたわけですが、いきなりアクターレが出てきてビックリしましたw
政腐の犬っぷりが面白いです。
では敵のステータスを見ていきましょう。
テ、テラスター!?
こやつテラスターを習得してますよ!
これはくらってみたいw
ちなみにディスガイアの魔法の序列は
ペタ>テラ>オメガ>ギガ>メガ
となっており、テラは2番目に強い上位魔法です。
パラメータは平凡ですが、属性耐性が特徴的ですね。
星耐性が低く他は高め。
星属性の攻撃が効きそうです。
2人いる星ドクロはどちらも同性能。
アクターレと違ってしっかり高INTなので、なるべく攻撃を受けずに終わらせたいですね。
こちらも属性耐性はアクターレと同じく、星属性が弱点です。
星ぽこんも同性能が2人ですね。
こちらも星ドクロと近い性能で、習得技も属性耐性も一緒です。
とりあえず全員星属性が弱点という事は確認できました。
他に変な事をしないようであれば、星属性全体攻撃での一掃を狙いたいですね。
それでは攻略へ。
先手はこちら。
敵の最速は星ぽこんの58なので、こちらもSPD58以上を確保できれば先行可能です♪
ってアクターレは剣持ってるし!w
テラスター撃ってくれないのかな…。
テラスターが見たくて10ターン以上粘るも、
敵の攻撃はメガスターとギガスターばっかり。。
テラはもちろんオメガも確認できませんでした。
しょぼん。
もう見どころは無さそうなので、さっさとまとめに入りましょうw
・SPD58
・星の全体攻撃で一掃
この2点を意識した正攻法で臨めば問題ないステージです。
星アタッカーがいなければ次点で無属性アタッカーですね。
炎水風は効きづらいので注意です。
現状、星属性の低SP全体攻撃技を習得するキャラはこちら。 ブラッディス
デスコ
デスコXENO
まだまだ少ないですね。
あとは「メガスター」だったり、教授の「エレメントデバイス」ももちろん有効です。
彼らをアタッカーに据え、バフを盛ってから強力な一撃を叩きこんで一掃を狙いましょう。
長期戦になると全体攻撃魔法がビュンビュン飛んでくるので、できれば1ターンで決着を付けたいステージですね。
最後に私の実戦です。
せっかく名前を出したので、ブラッディスでw
メイン魔ビの「攻撃を受けた時ATKアップ」効果を得るべく、敵の攻撃を5人分受けてからドーン!
星というより闇属性ですねこれw
ぬんっ(`・ω・´)
一撃クリアです♪
【31階クリアパーティ】
星の全体攻撃がしっかり刺さりましたね。
以上、魔王の巨塔31階攻略でした。
う~んテラスター見たかったなぁ。
まだ未実装、というか演出が間に合ってないのかもしれませんねw
いつかは敵だけでなく味方キャラも上位魔法が撃てるようになる事を信じ、今後も育成しいていきたいと思います。
それではこのへんで(`・ω・´)ノ
コメント