こんにちは、セリオンです。
今年最後のストーリーイベントも明日12/29お昼で終了、というわけで今回はイベントの結果と感想を書いていきます。
今回は頑張りすぎて疲れたぴょん!
まずは結果からです。
はいドーン!
抜け殻・マナポ・結晶は全交換!
ん?
結晶も全交換できてますよね……?
うん、できてますね。
さらに今回は神像Lv3も全交換できましたー!
ここがマジで大変でした。。
同じく全交換された方はこの苦労がお分かりいただける事でしょう。
ここだけで600万PTです!w
神像Lv2も半分ほど交換。
合計獲得ポイントは1千万を優に超えてますね。
+50%の特効キャラを引けなかった回はここまで頑張れないので、今回頑張った事で心の貯金ができたように思います。
まぁそれでも神像はすぐ尽きてしまいますがw
編成はこちら。
ぴったり200%ですね♪
こんなに高倍率で周回できたのは七つの大罪コラボ以来かも。
もう少しクリスマス色を強くしたかったのですが、倍率という魅力には叶いませんでした。。
ミッションももちろんオールクリアです。
受け取り期間が1/6までという事は、次回スタートは1/7くらいでしょうか。
1/4・5はプロレス観戦予定なので、ずれてくれそうで助かりますw
今回も特効キャラをお気に入り設定してくださった皆さんに大変お世話になりました。
ありがとうございました!
また、私のロザリーもたくさん連れてっていただき、こちらも感謝です。
次回も特効キャラの「紋付き袴マオ」(当たる気がしない予想)をお気に入り設定できるよう召喚頑張ります!
では最後に感想です。
イベント名:「恐怖のブラッククリスマス」
期間:12/15~12/29お昼まで
特効キャラ
▼+50%(限定召喚)
▼+20%(イベント報酬)
(限定召喚)
▼+10%(前回イベント報酬)
(過去イベント報酬)
(限定召喚)
(常設召喚)
第17回目のストーリーイベントはクリスマス回。
報酬追加や仕様変更は特に無し、その分ポイント稼ぎに集中できました。
1つ残念だったのが特効キャラのキャスティング。
やっぱり「サンタウサリア」は特効キャラにしてほしかったですね。。
どうせならサンタパーティで周回したかったですw
良いじゃないですか、このクリスマス感!
空き枠はもちろんこの方!
来年はこんな編成で周りたいですね♪
最後にストーリーの感想です。
舞台は魔界のクリスマス。
ノエルがプレゼントを配る準備を終え、ウサリアを待っていました。
ようやくウサリアがやってくるも、サンタ服は洗濯中との事。
ハロウィンの時に付いてしまったゾンビ汁の臭いがいまだに取れないようですw
代わりとしてラハールに借りた黒サンタ服に着替えると、
まさかの闇堕ち!
クリスマスを台無しにしようと企みます。
なんでしょう。
いつも優しくて愛らしいウサリアを見てきただけに、悪役は違和感があって慣れないですねw
ちょっと不思議な感覚です。。
黒ウサリアは手始めにアデル家を突撃。
アデルが用意していたプレゼントを全部奪って逃走します。
闇堕ちするとメリクリじゃなくてカレクリになるんですねw
一方その頃。。
黒ウサリアに襲われて気絶してしまったノエルは、アデルの兄弟タローとハナコにツンツンされてました。
この2人はこれがRPG版デビューですね!
2人ともキャラ化はよ!
最近は魔物キャラがどんどん増えているので、この波に乗ってほしいですね♪
※すいません、2部4話で出てました(・∀・;)
ご指摘感謝です!
その後アデルも合流。
目を覚ましたノエルはツンツンされた痛みから、3人を黒ウサリアの呪いにかけられた敵として認識、そしてバトルへw
バトル後は誤解も解け、皆で黒ウサリアを探す事になります。
アデルはノエルの魔法でサンタ服に!
これで黒ウサリアの行方を追えるようになりました。
アデルは元々タイも髪も赤いので、サンタ服になっても違和感ないですね。
なおロザリーは
サンタ服で気合いを入れて登場するも、アデルとは入れ違いでしたw
一方で黒ウサリアはブラッククリスマス計画を次々と断行。
アクターレ主催のディナーショーでは、ディナーのコーンポタージュをカレー粉まみれにします。
でもこれは我慢すれば食べられそうですねw
なおアクターレは腹いせにアデルからクリスマスプレゼントを奪おうとするも、しっかり返り討ちに。。
相変わらずですw
そこでアデル一行はティンクに遭遇。
ティンクはアデルがノエルとデートしてると思い込んでしまいます。
ティンクもRPG版デビューですねー。
ディスガイア2のキャラもこれで出尽くしたでしょうか。
あとはキャラ化を待つのみですね♪
黒ウサリアのブラッククリスマス計画は着々と進み、
カップルを箱詰めにしたり、
恋する乙女のメンタルを破壊しつつ
手作り料理の食材をスパイスまみれにしたりと暴れたい放題!
さらには
マジョリタも襲い、持っていたプレゼントを奪った挙句トナカイとして眷属にしてしまいます。
呻き声が妙にリアル。。
なおマジョリタが持っていたプレゼントは元々ウサリアに渡す予定の物だったようで、
こうして見るとマジョリタは根っからの黒サンタですよね。
あ、あと、マジョリタのトナカイ衣装は年末のアルバイト感が出てて好きですw
ようやくアデル一行は黒ウサリアに追いつきますが、
そこにロザリーとティンクも合流!
ロザリーはティンクの報告からアデルが浮気してると勘違いして激おこ状態です。
そしてもちろんバトルへw
バトルで頭が冷えたのか、
ロザリーの誤解は解消。
あとはいつも通りですね。
はい、いつも通りのイチャイチャです♥
役者が揃った所でストーリーは最終局面へ。
黒ウサリアは負のエネルギーを注ぎ込んだプレゼントを魔界中に配ろうとします。
アデル一行は阻止すべく最終バトルへ!
バトルはアデル一行の勝利!
ようやくウサリアは元の姿に戻りました。
やっぱりこっちの方が安心しますね(´▽`*)
ウサリアはお詫びにクリスマスパーティーを開催。
おそらくこのパーティーではアレが振る舞われていた事でしょう…。
アレが…。
ようやくアデルはタローとハナコにクリスマスプレゼントを渡す事ができました。
そして隠し持っていたロザリーへのサプライズプレゼントも渡せて、
めでたしめでたし…。
というのがストーリーのあらすじです。
最後はハッピーエンドでまとめてくれましたが、ウサリアの悪役は受け入れるのがちょっと難しかったですね。。
どうしてもウサリアの優しいイメージが邪魔してきちゃいます。
黒サンタ役は根っから悪いキャラの方がしっくり来るかもですねw
それこそマジョリタの方がハマりそうな気がしました。
アデルがプレゼントを取り戻すために奮闘する姿は家族愛が感じられましたねー♪
今回のストーリーはまさにディスガイア2そのものだったように思います。
なんか懐かしくなってきましたw
タロー・ハナコ・ティンクの出演も嬉しかったですし、早く魔界史回想でも会いたいですね!
キャラ化も待ち遠しいです。
サンタロザリーも可愛かったし、アクターレはやっぱりアホだし、ディスガイア2最高!
ホームコメディのようなクリスマス映画感が有って、良いストーリーだったように思います。
以上、イベントの結果と感想でした。
イベントは明日12/29お昼までなので、目標に届いてない方はラストスパート頑張りましょう!
私は最終日はサボります(・∀・)
それではこのへんで(`・ω・´)ノ
コメント
タローとハナコは2部のストーリーにちょっと出てたような・・・
コメントありがとうございます!
あぁーそういえばなぜか料理バトルで優勝してましたねw
忘れてました。。
ご指摘感謝です!!